【簡単薬膳レシピ】梅雨の不調を改善!やくぜんもとこの“楽楽おつまみ”

身体の調子を整える、薬膳。国際中医専門員・ライフアンドファッションスタイリスト®として活躍する、やくぜんもとこさんに『薬膳おつまみ』の簡単レシピを教えていただきます。季節に合わせた食材を使って身体を“楽”に、 簡単に作れるおつまみで“楽しい”家時間を過ごしましょう!

前回、梅雨の時期の食事のポイントをご紹介しました。
梅雨の時期も健やかに。おすすめの食材と食事のポイントは?

記事の中で紹介したおすすめの食材を使って、今回は薬膳おつまみを3品教えていただきます。

自身もお酒好きという、やくぜんもとこさん。

<今日の献立>

1.冬瓜ととうもろこしの炊いたん
2.ミックスビーンズとらっきょうの和え物
3.じゃがいも焼き、しょうが醤油添え

1_冬瓜ととうもろこしの炊いたん

利尿作用のある冬瓜と、脾の働きを高めるとうもろこし。
今回使う、冬瓜ととうもろこし。分量はこれくらい。
【a】冬瓜を一口大にカット。残ったワタはみそ汁やスープに活用してみてください。
【b】残りの煮汁はご飯を炊く時やスープにしたり、お茶として飲むのもおすすめです。
/

●材料(2人分)
冬瓜…1/4個
とうもろこし水煮…55g
水…適量
塩…少々

●作り方
1)冬瓜は皮をむき、中のタネとワタをとって1口大に切る。【a】
2)鍋に冬瓜の実を入れてひたひたに水を入れる。
3)2にとうもろこし入れて火を点け、沸騰したら中火にし約10分煮る。仕上げに塩をひとつまみ入れて火を止める。冬瓜に竹串を指してすっと通れば出来上がり。【b】

2_ミックスビーンズとらっきょうの和え物

豆の利尿作用でむくみをとり、らっきょうで身体を温めて気の巡りを促します。
材料。
【a】
【b】
/

●材料(2人分)
ミックスビーンズ…40g
らっきょう甘酢漬け…2粒
大葉…4枚

●作り方
1)大葉は洗ってペーパータオルで水気を拭く。【a】らっきょうは粗みじんに切る。
2)ミックスビーンズと1を和えて器に盛る。大葉の上に盛り、大葉で中身を包んでいただく。【b】

3_じゃがいも焼き、しょうが醤油添え

じゃがいもで脾(ひ)を養い、大葉で気の巡りを促します。
【a】
【b】
/

●材料(2人分)
じゃがいも…中1個(200g弱)
小麦粉…大さじ1
油…大さじ1
塩…ひとつまみ


[タレ用]
しょうが…1片(すりおろす)
醤油…小さじ2

●作り方
1)じゃがいもをすりおろしてザルで水分を切り、小麦粉と塩を入れて混ぜる。【a】
2)フライパンに油を熱し、中弱火にして1をスプーンで4等分に丸く形を整えながら入れて焼く。【b】
3)3分焼いたらひっくり返し、さらに3分焼いて出来上がり。おろし生姜を醤油に入れてタレをつくり、タレを漬けていただく。【c】

おつまみだけじゃなく、副菜としてもばっちりの3品。ぜひお試しくださいね。


●やくぜんもとこの簡単薬膳レシピ
鶏ささみと根三つ葉の和え物
アサリと豆腐の蒸し物
贅沢ポン酢で食べる、豚肉とレタスの緑茶しゃぶしゃぶ
鯛の和風ポトフ

取材・文/阿部里歩

SHARE

IDメンバー募集中

登録していただくと、登録者のみに届くメールマガジン、メンバーだけが応募できるプレゼントなどスペシャルな特典があります。
奮ってご登録ください。

IDメンバー登録 (無料)