【住まいと暮らしvol.54】季節の味わいを存分に楽しむ、山口での暮らしー藤本香奈さん
藤本さんの暮らしのルール
1)季節の味わいを楽しむ
2)長く使えるもの、次の世代に繋げられるものを使う
3)自然の恵みを生活に活かす
4年前に拠点を山口県に移した藤本さん。
「前々から夫とお店を始めたいと話していて、せっかくなら東京じゃない場所でと思いました。山口県は夫の出身地でもあり、馴染みがあったので、夫が仕事を独立するタイミングで家族で移住しました。
近所の方々は季節の仕事をとても自然にされていて、作ることが特別なことではなくなりました。家に梅や柿、ゆず、すだち、栗、花梨の木があり、実ったものをいただくのも自然な流れだと感じました。都内近郊しか暮らしたことがなかった私にとって、季節に沿った暮らしは、まだまだ知らないことばかりで楽しいです」
築50年ほどの、山口県でよく見られる石州瓦(せきしゅうがわら)の赤い屋根の民家。山間地域特有の環境に合わせた、さまざまな工夫をしているそう。
「湿気が溜まらないようにオープン収納にしたり、夜は周辺が暗いので、調光ができるような照明に。家の前に人通りがなく、広い景色を眺めるため、透明ガラスの引き戸がある玄関からすぐ、ダイニングからキッチンと空間をつなげる間取りにしました」
現在は、革を使った小物や鞄作りをしながら、ギャラリーを運営しています。
「ここでの暮らしは移り住んだからこそ見えるもの、感じることがたくさんあります。毎日の積み重ねで、暮らしがよくなっている実感があり、そういうことに気づく場所を作りたいと思って、ギャラリーを始めました。積み重ねはまだまだ続いていくので、これからどうなっていくのか、私自身も楽しみにしています」
profile
藤本香奈/ふじもとかな
東京生まれ。2009年より手縫いによる革製品を製作する『MUMGROUND』を設立。個展やアパレルブランドとのコラボレーションなどで作品を発表する。 2018年より山口県へ家族で移住。 2023年から山口市の山あいで、日々の道具を取り扱うギャラリー「日ト(ひと)」を オープン。空間デザイナーの夫と共に企画、運営している。夫、9歳の息子、3歳の娘との4人暮らし。
Instagram@hito_gallery
藤本さんがバトンを渡すのは、茨城県の笠間稲荷神社前でコーヒースタンド「naabe(ナーヴ)」を営む森下豊子さん。「森下さんは大学時代からの友人。近い時期にお互い東京を離れ、新しい場所での仕事や暮らしに、刺激を受け合っています」と藤本さん。森下さんの暮らしは、4月下旬に公開予定です。どうぞお楽しみに。