小さいけれど、生活に潤いと楽しさをもたらすもの。〜23人の目利きがすすめる「これ買って正解でした」33アイテム〜

リビングでキッチンで、日々の暮らしを新鮮にアップデートしてくれる愛すべき雑貨や日用品 。23人の、もの選びの目利きがすすめてくれたの33アイテム。これは取り入れたい!ものばかりです。

『Sotto』の〈チェリン〉

〈チェリン〉1万1,000円/『Sotto』瀬尾製作所

「もともとは仏具ですが、暮らしになじんで空間 を癒してくれそうと思い買いました。ヨガをする ときに鳴らしたりするのですが、音色がとてもきれいで、気持ちがいいです」。

富山県高岡市で神仏具などを製造してきた創業約90年のメーカーが技術を生かして作った新しい感覚のおりんです。

『アマブロ』の〈TWO TONE WATER DISPENSER〉

〈TWO TONE WATER DISPENSER〉 Blue×Yellow(S)1,870円/『アマブロ』BRICK & MORTAR

グリーン愛好家のワタナベさん、植物の栄養剤のパッケージにいつも疑問を抱いていたところに発 見したのが、2トーンのガラスで作られたディスペンサー。水や液体肥料を注入したり、そのまま 飾っても光を受けていい感じ。大小2サイズで色の組み合わせは5パターン。

PROFILE

ワタナベマキ/わたなべ・まき

四季や風土に根差した昔ながら の料理を現代に寄り添ったレシピに展開する人気料理家。近著 に『日本の一年、節目の一皿』(小学館)がある。Instagram:@maki_watanabe

『クウネル』2024年7月号掲載 写真/加藤新作、取材・文/船山直子、原 千香子

SHARE

IDメンバー募集中

登録していただくと、登録者のみに届くメールマガジン、メンバーだけが応募できるプレゼントなどスペシャルな特典があります。
奮ってご登録ください。

IDメンバー登録 (無料)