【前編】カナリアさんちのお引越し~私たち夫婦が都内おんぼろ団地に住み替えた理由~

2023年、都心のマンションから築古団地に引っ越したという〈クウネル・サロン〉プレミアムメンバーCanaria(カナリア)さん。物件探しをする中で、自身の価値観を見つめ直すことになったといいます。住まいへのこだわりや思いを、前編/後編にわけてお聞きしました。

【1】8年間お世話になりました

まずは、転居前のお話から。わたしは2016年3月に夫と結婚し(※このあたりのお話は『46歳で10歳年下の夫と結婚したカナリアさんの話①』に)、すぐに部屋探しを始めて見つけたのが、前の賃貸マンションでした。

当時の夫は結婚したて、さらに転職したて。入社後、ようやく勤務地が都内某所にある支店に決定したのは、新生活を目前に控えた3月末のことでした。新居探しで私たちに与えられた時間は、ごくわずか。たった一日でいくつもの物件を内見し、「まぁここなら……」と消去法で即決したのが、ここだったのです。

急場しのぎで決めた部屋ですが、築浅で清潔感があり、なにより街の利便性にずいぶん助けられました。徒歩圏内に品揃えの良い八百屋さんや書店、有名なケーキ屋さんやラーメン屋さんなど、ハイレベルな個人店が軒を連ね、さらに少し足を延ばせば、大型スーパーやドラッグストアも充実。春には満開の桜が望める大きな公園まであるという、まさに至せり尽くせりな環境だったのです。

間取りは、夫婦ふたりでぎりぎりの1DK。

 

狭いながらも、季節の花を飾ったりすることがなによりの楽しみに。

ご近所にあったお気に入りの花屋さんにて。

ただ、、もともと決して広くなかった空間は、8年もの期間で増えた夫婦の荷物で埋まっていき、「このあたりが限界かもしれない……」と、数年前からはっきり自覚するようになっていました。

そんな折、夫に異動辞令が下りたことを機に、本格的な物件探しを始めることになりました。サイトを日々閲覧したり、新着物件メールをくまなくチェックしながら、気になったお部屋はどんどん内見していく方式を取りました。

【2】大迷走する物件探しの旅

ここで、当初私たちが新居に求めていた、貴族(!)のような条件を発表します。
☑築浅で外・内観ともに清潔感があること
☑夫の職場まで30分以内(譲歩しても35分以内……)
☑2階以上
☑絶対南向き
☑ある程度の広さ
☑収納大!
☑物件周辺環境(治安が良い)
☑自宅から最寄り駅までの街並みが楽しく自然が多い
☑全室フローリング
☑幹線道路や線路から離れている(騒音に悩まない)
☑広めのリビング
☑信頼できるハウスメーカーが建設した物件

我ながら、分不相応なことを言っているのは重々承知。でも、人間ってどんどん贅沢になっていくんです。内見を繰り返すうち、最終的には部屋の壁や床の色、マンション名やフォントまで気になり始める始末。

当然のことながら、これだけの欲求を満たす物件はほぼ存在せず、近いものがあったとしても、家賃は大幅に予算オーバー。でも、このころには経済観念がだいぶ麻痺していたこともあって、家賃設定を無茶な金額に吊り上げつつ、私たちの部屋探しの旅路は進んでいくのでした。
そう。完全に、迷走しながら。

【3】おしゃれさゼロの築古団地に出合います

体力、気力を消耗する迷走物件探しの中で「もう、ここに決めてしまおう」と決意した物件が、じつは2軒ほどありました。でも、縁とは不思議なものですね。それら2軒は、タッチの差で別の方に先を越されてしまったり、自分たちが最終的に決めきれなかったりして、結局ふりだしに戻ってしまいました。

そんなある日のこと。夫がどこかでもらってきたという、一枚のチラシが目に留まりました。そこには、団地のような古い部屋の写真と間取り図。
「和室ね……。まぁ、なんかこういうのも案外おもしろそうだけど、でもないな」と、瞬時に答えをだした私。でも一応、物見遊山で内見を申し込んでみることにしたのです。

訪れた団地は、玄関、ドア、壁、照明、そのすべてに昭和の趣きがにじんでいました。

でも、大きな窓からは心地よい風と光、そしてあふれる緑が。

最寄り駅から、ひとりゆっくり歩いて20分。ようやく到着したお目当ての団地は、34年という築年数通り、外観はお世辞にもおしゃれとは呼べないものでした。エレベーターなんて気の利いたものもなく、階段オンリー。当然部屋も、昭和の趣き全開なのでした。

でも、南向きのベランダに面した大きな掃き出し窓からは、これ以上ないほどたっぷり光が差し込み、2階にあるベランダの手すりをゆうに越えるほど生長した木々は、その光を透かしながらキラキラと揺れ、美しい影を作り出していました。

部屋の見栄えは決してよくありませんが、風が木の葉を揺らす音が静かに聞こえ、その風景にこれまで感じたことがない安らぎを覚えました。そして後日、夫を帯同して二度目の内見を終えた私たちは、改めて家族会議を開きました。それは、家のことというより、もはや自分たちがなにを幸せに思うか、その価値観のすり合わせでもありました。

【4】足元を見つめ直して

お互い上京して、東京に根を下ろすこと早数十年。年齢を重ね、ある程度仕事のキャリアも積んだことで、私たちはいつの間にか幸せの尺度を「他人まかせ」にしていたのかもしれません。SNSで見る「誰か」と比べたり、もっと50代にふさわしい暮らしをしないと「誰か」に対して、恥ずかしいしみっともない。

だからもっと広くて、もっときれいで、もっとおしゃれな部屋を。もっと、もっと―――。そんな風に勝手に自分を追い込んでいたことに、ようやくこのとき気がついたのです。他の誰かと比べるでもなく、私たち夫婦が無理せず、心地よく、健やかに暮らせること。それこそが一番大事なこと。であれば、身の丈に合った暮らしでいいはず。

そう思ったら、なんだか急に力が抜けて、気持ちが楽になりました。そして、あのおんぼろ団地のひと部屋を、自分たちの大好きなもの。たとえば、季節の花や香り、服、インテリア、おいしい食事やビール。そんなもので少しずつ満たしていく暮らしを想像すると、無性にワクワクしてきたのです。

絶賛荷造り中。

ダンボールに囲まれながら必死に校正中。

当然のように巻き込まれる夫。

そして、旧屋は無事空っぽになりました。

8年間、本当にお世話になりました。

引っ越そうと重い腰を上げてから、およそ一年。長い旅路もようやく終着点的にたどり着き、晴れて入居審査も通った私たちは、2023年7月にこの古くて新しい賃貸物件へ移り住みました。ちょうど初書籍の校了時期と引越しがばっちり重なり、生涯経験したことがないような忙しい夏となりましたが、それも今となってはいい思い出です。

次回後編(2024年4月公開予定)は、新居でのいまの暮らしをご紹介します。少しずつですが、古い部屋を自分たちで整え、人生初のDIYにも挑戦中です。

新居は風通しも申し分なく、自前の鉢植えも気持ちよさそう。

駅から団地に向かう途中、川を渡ります。

周辺に大小たくさんの公園が点在していたことも決め手のひとつ。

★好評発売中★Canariaさん初のスタイルブック

『毎日たのしい大人のカジュアルコーデ見本帖』(エムディエヌコーポレーション)

構成/権 佳恵

SHARE

この記事の
プレミアムメンバー

カナリア

1969年生まれ。自身のコーディネートや等身大の暮らしを綴ったブログ『Canaria Style』やSNSが、大人の女性たちから人気を集める。不定期で自作のアクセサリーも販売。
https://ameblo.jp/pikoriino/
Instagram:@canaria_rs

IDメンバー募集中

登録していただくと、登録者のみに届くメールマガジン、メンバーだけが応募できるプレゼントなどスペシャルな特典があります。
奮ってご登録ください。

IDメンバー登録 (無料)