【中園ミホの福寿縁うらない】11月10日(月)〜 11月16日(日) の運気の流れは?
『中園ミホの福寿縁うらない』は、一週間の運気の動きを12の福寿縁タイプ別に解説する中園ミホさんオリジナルの占いです。流れを上手につかむと、気持ちが前向きになります。あなたの背中を、そっと後押しするきっかけになることを願っています。まずは以下からあなたの「福寿縁タイプ」を確認してください。
→こちらからあなたの「福寿縁タイプ」を確認してください
目 次
年末年始に向けての準備を少しずつ始めて
今週は、二十四節気で「立冬」から「小雪」へと進みます。朝晩の冷え込みが強くなり、いよいよ本格的な冬が訪れます。少しずつクリスマスや年末の話題も増え、華やかなムードが盛り上がるでしょう。体調管理に気をつけ、温かい飲み物でほっと一息つきながら楽しく過ごしましょう。年末から来年にかけての準備を始めておくのも良いかもしれません。
今週の「宝船」は、思いがけない発見や気づきがあるでしょう。うまくいかないことがあっても、ふとしたきっかけで状況が変わることも。「亀」は、新しい挑戦が開運の鍵。小さな習慣を変えると、未来が変わります。結果や評価を気にせず、まずは一歩踏み出して。
富士タイプ
11月10日〜11月16日の運気
富士タイプは、過去の出来事や後悔にとらわれず、ポジティブな視点を持つことが大切です。「今」に集中しましょう。
家庭運は、家の中を整えることが開運の鍵。不用品を手放すと、気の巡りが良くなり、気持ちもすっきり!
金曜日は、不注意からミスや忘れ物をしやすい日。慌てて行動するのはNG。スローペースを心がけて。
鶴タイプ
11月10日〜11月16日の運気
鶴タイプは、「学び直し」がテーマの週。苦手意識のあることや後回しにしていたことに真摯に取り組むと、後の成長につながります。スピードよりもていねいさを大切にしてください。自分のペースでコツコツ続けていけば、成果がゆっくりと形になっていくでしょう。
金運は、思わぬ出費が重なる時期。衝動買いもしやすいので、計画的にお金を使うことを心がけましょう。サブスクや固定費も見直して。
金曜日は、気になっていたことが解決したり、人に助けられたり、心がふっと軽くなる出来事がありそう。
達磨タイプ
11月10日〜11月16日の運気
達磨タイプは、今の頑張りが未来を開く時期。大きな目標を立て、それに向かってできることからどんどん行動してください。周りの助言に耳を傾けることで視野がさらに広がります。自らの手でステップアップのチャンスをつかみましょう。
出会い運は、自分とは違った価値観や経験を持っている人と知り合えるタイミング。話をすると心が明るくなったり、勉強になったりする人とのご縁がありそうです。人脈が広がるでしょう。
土曜日は、落ち着いた対応を意識して。感情的になりやすい場面では、深呼吸して一呼吸置き、相手の言うことに耳を傾けて冷静に話しましょう。
亀タイプ
11月10日〜11月16日の運気
亀タイプは、新しい挑戦が開運の鍵。結果や評価を気にせず、まずはやってみましょう。一歩踏み出すことで良い流れが生まれ、習慣をちょっと変えるだけで未来は変わります。自分のペースを大切に「やってみたい!」の気持ちに素直になりましょう。
健康運は、軽めの運動でも効果を実感しやすいとき。新しいスポーツに挑戦したり、朝の散歩を日課にしたり、体を動かしましょう。
火曜日は、体を動かすほど運が開ける日。筋トレやストレッチ、ヨガ、ウォーキングなど、汗をかくことで気持ちがすっきりし、気力がわいてきます。入浴で体を温めると、運気はさらにアップ。
龍タイプ
11月10日〜11月16日の運気
龍タイプは、疲れが出やすい時期。頑張りすぎると、心も身体も追いつかなくなってしまいます。今週は、予定を詰め込まず、意識的に休みをとりましょう。ゆっくり過ごす時間を増やすほうが、運気も整います。ラッキーフードはドリア。
出会い運は、「焦らずじっくりと」がキーワード。第一印象で判断せず、相手の言動をていねいに観察するようにしてください。慎重に、時間をかけて信頼を育てることが幸運につながります。
木曜日は、のんびり過ごして。お気に入りの音楽を聴いたり、読書を楽しんだり、自然の中を散歩すると、心身も運気も整います。
狛犬タイプ
11月10日〜11月16日の運気
狛犬タイプは、運気に勢いがあり、今後の流れを決める大切なタイミング。決断力が冴えているので、迷いがあることにも前向きな選択ができるはず。自信をもって行動すれば、状況は好転していくでしょう。
健康運は良好ですが、小さな変化を見逃さないことがポイント。過信せず、気になる症状があれば、早めにケアをしてください。規則正しい生活をしていれば、好調をキープできます。
日曜日は、空回りしやすい日。やる気はあっても動きが噛み合わないことがありそう。予定を詰め込まず、早めに帰宅し、ゆっくり過ごすのが正解。
宝船タイプ
11月10日〜11月16日の運気
宝船タイプは、直感が冴え、思いがけない発見や気づきがありそうです。うまくいかないことがあっても、ひょんなきっかけで道が開けるかも。ラッキーフードは牡蠣フライ。
家庭運は、慌ただしく連絡ミスやすれ違いが増えそう。気持ちが先走るとトラブルを招きやすいので、ワンクッション置いて話すように心がけて。確認不足に気をつけましょう。
月曜日は、買い物運がアップ。少し予算オーバーでも、長く愛用できるものや満足度が高いものを選んで。小さな贅沢が良い流れを呼び込みます。迷ったときは第一印象を信じて。
熊手タイプ
11月10日〜11月16日の運気
熊手タイプは、運気に勢いがあり、積み重ねてきた努力がやっと芽を出します。小さな成功体験が重なり、自信も出てくるでしょう。周りに振り回されず、自分のペースで動いてチャンスを広げましょう。ラッキーフードはガーリックトーストです。
出会い運は、「価値観の違い」を認められる人とのつながりが生まれそう。苦手なタイプとも心が通う瞬間があるかもしれません。
日曜日は、いつもと違う道を歩く、読んだことのないジャンルの本を読んでみるなど、ちょっとした冒険が幸運を呼びます。チャレンジ精神を大切に。
鯛タイプ
11月10日〜11月16日の運気
鯛タイプは、運気の好調さを実感できる時期。やりたかったことがスムーズに進み、達成感を味わえます。行動するほど成果がついてくるので、どんどん動きましょう。
家庭運は、家族との時間を大切にすると吉。忙しくても、一緒に食事をしたり、小さな相談をしたりすると運気に勢いが出ます。
木曜日は、種まきの日。すぐに結果が出なくても、行動することに意味がある日。やりたかったことに思い切ってチャレンジしてください。
金平糖タイプ
11月10日〜11月16日の運気
金平糖タイプは、運気は右肩上がりで第二の出発点を意味します。過去に思い通りにならなかったことも、視点を変えて取り組めば、良い結果につながるでしょう。
対人運は、一度離れていたご縁が、自然と戻ってくる時期。偶然の再会や疎遠になっていた人からの突然の連絡など、心温まる出来事がありそうです。
土曜日は、小さな冒険が幸運を招きます。初めて入るお店、新しいレシピ、気になるイベントなど、自分の「やってみたい」気持ちを大切に。
招き猫タイプ
11月10日〜11月16日の運気
招き猫タイプは、修行の時期。得意でないことが降りかかるかもしれませんが、焦らず、真摯に取り組みましょう。謙虚な姿勢を大切に。ラッキーフードは明太子パスタ。食べると運気がアップします。
対人運は、人のペースに飲み込まれ、ストレスを感じそう。一緒にいると疲れる人とは距離を置き、自分の時間を大切にしてください。心と体をしっかり休めることが大切です。
木曜日は、うれしい知らせがある日。思わぬ形で望んでいた話が届くかも。感謝の気持ちを素直に表すと、さらに運が上向きます。
神輿タイプ
11月10日〜11月16日の運気
神輿タイプは、この一年を振り返ることで、新しい方向性が見えてくるタイミング。少しでも迷いや違和感を感じたら、思い切って修正を。過去の選択を否定するのではなく、今の自分に合った形へと変えていきましょう。
仕事運は、グループ内で存在感が高まる時期。責任のある役割を任されることもあり緊張感はありますが、周囲のサポートで乗り越えられるでしょう。
月曜日は、空回りしやすい日。気持ちが先走り、思うように進まないことがありそうです。早めに帰宅し、温かいお茶でひと息つきましょう。
YouTubeで公開中!中園ミホさんが語る「運を強くする3つのマイルール」
福寿縁うらないをもっと詳しく解説
本邦初公開!「福寿縁うらない」の相性占い
相性で運命が変わる 福寿縁うらない
自分のタイプと相手の干支で、お互いの相性を知れます。
◎相手を知ることで人間関係がうまくいく!
◎相性を味方につければ、なりたい自分になれる!
◎恋も仕事ももっとうまくいく!
◎あなたの最強のパートナーが見つかる!
中園ミホさんの人生を変えた七人のキーパーソンも公開!
★詳しくはマガジンハウスHPを。
https://magazineworld.jp/books/paper/3164/
中園ミホさんのプロフィール
’59年東京生まれ。日本大学芸術学部卒業後、広告代理店勤務を経て占い師に。’88年に脚本家としてデビューし’07年『ハケンの品格』で放送文化基金賞、’13年に『はつ恋』『Doctor-X 外科医・大門未知子』で向田邦子賞と橋田賞を受賞するなど脚光を浴びる。20年11月より占い師として新たに『福寿縁うらない』をスタート。
中園ミホさんのYouTubeが始まりました!
大人女子の本音トーク「スナックミホ」が始まりました。占いを使って人生相談に乗っています。