【中園ミホの福寿縁うらない】8月11日(月)〜8月17日(日)の運気の流れは?

福寿縁うらない 宝船

『中園ミホの福寿縁うらない』は、一週間の運気の動きを12の福寿縁タイプ別に解説する中園ミホさんオリジナルの占いです。流れを上手につかむと、気持ちが前向きになります。あなたの背中を、そっと後押しするきっかけになることを願っています。まずは以下からあなたの「福寿縁タイプ」を確認してください。
→こちらからあなたの「福寿縁タイプ」を確認してください

お盆を過ぎると、運気の流れに変化があるかも

今週は、二十四節気の「立秋」から「処暑」へと向かいます。「立秋」は、夏の暑さが極まり、秋に向けて季節が移り始める日という意味。夏の疲れが出やすいので、こまめに休息をとって、自分のペースを大切に過ごしましょう。

お盆を過ぎると、運気の流れが変わり始めます。これまで順調だった人は、生活態度がゆるくなっていないかチェックしておきましょう。食は、夏野菜を積極的に取り入れて。夏野菜にはデトックス効果があるものが多いので、体の内側からきれいになり、運気アップにもつながります。

今週の「亀」は、気を引き締め、自分勝手な行動は慎みましょう。責任をもって活動することが大切です。「鯛」は、運気が高まる時期。思い描いたことがスムーズに形になりそうです。どんどん行動して、成果を掴みましょう。

富士タイプ

中園ミホの福寿縁うらない

 

8月11日〜8月17日の運気

 

富士タイプは、努力が実を結び、安定感のある一週間。地道に続けてきたことが認められ、評価を得られるでしょう。一方で、見落としていた問題が発覚し、後始末をする羽目になることも。感情的にならず、一つひとつていねいに対応することが大切です。

健康運は、冷房で体が冷え過ぎて、体調不良になりそうです。冷たい飲み物や食べ物は控え、温かいものを意識的に取りましょう。湯船に浸かって体の芯から温めるのもおすすめです。血行が良くなり、夏の疲れも和らぎます。

土曜日は、朝一番のストレッチや、軽い運動など、新しい健康習慣を始めると良い日。無理なく続けられるものを見つけて、心身に心地よいリズムを!

鶴タイプ

中園ミホ 占い 福寿縁うらない

 

8月11日〜8月17日の運気

 

 

鶴タイプは、積み重ねてきた努力が実を結ぶ時期です。うれしい出来事が増え、気持ちにも余裕が生まれるでしょう。周りの人に、きちんと感謝の気持ちを伝えましょう。ラッキーフードはアジのなめろう。

金運は、臨時収入が期待できる時期。懸賞に当選したり、ヘソクリが出てきたりすることがあるでしょう。メリハリのあるお金の使い方をすると、運気はさらに高まります。無駄を抑え、本当に必要なものや心を豊かにしてくれるものには、惜しまず使いましょう。良さそうな投資話が舞い込む可能性がありますが、安易に飛びつかず、冷静に判断を。

月曜日は、衝動買いに注意。欲しいと思っても飛び付かず、翌朝本当に必要か冷静に見極めて。

達磨タイプ

中園ミホの福寿縁うらない

 

8月11日〜8月17日の運気

 

 

達磨タイプは、何をしても空回りしやすい時期。進まないときは、無理に進めようとせず、流れに任せて。今は結果を求めるよりも、今後の土台作りの時期と捉えることが大切です。焦らず、地道にコツコツ準備をしていきましょう。

仕事運は、普段ならしないようなミスをしやすいとき。入念な確認を心がけましょう。何か問題が起きたときは、一人で抱え込まず、周囲に相談したり、サポートを求めたりしてください。状況は好転します。

日曜日は、ご縁が強まる日。今後につながる大切な出会いがあったり、有益な情報を得られたり、積極的に交流する場に出かけると、運気上昇のきっかけを掴めます。

亀タイプ

中園ミホの福寿縁うらない

 

8月11日〜8月17日の運気

 

 

亀タイプは、運気に勢いがなく、慎重さを求められる時期。現状に甘えていると、思わぬトラブルを招いてしまいそうです。謙虚に、一つひとつの言動に注意して過ごしましょう。

金運は、金銭管理が甘くなりがちで、散財に注意。今週は財布のヒモをしっかり締め、買い物は必要最小限にしてください。欲しかったものも、今本当に必要かよく考えて。

木曜日は、金銭面に要注意。大きな契約や高額な買い物は控え、無駄遣いをしないように。お金の貸し借りもやめておいた方が良いでしょう。

龍タイプ

中園ミホ 占い 福寿縁うらない

 

8月11日〜8月17日の運気

 

 

龍タイプは、新しいことを始めるのに良いタイミング。興味があった資格の勉強を始めたり、新しい趣味に挑戦したりするなど、未来への種まきを意識して行動してください。小さくても、一歩踏み出せば、やがて大きな実りとなって返ってきます。ラッキーフードはピーマンの肉詰め。食べると、運気がアップします。

出会い運は、SNSやオンラインを通して良縁が舞い込む時期。普段なら躊躇するようなオンラインコミュニティなどにも参加してみて。好奇心を大切に積極的に行動することで、新たなつながりが生まれます。

火曜日は、早朝にインスピレーションがありそう。思いついたアイディアはすぐにメモして。後々、大きなヒントになることもありそうです。

狛犬タイプ

中園ミホの福寿縁うらない

 

8月11日〜8月17日の運気

 

 

狛犬タイプは、停滞していた運気に明るい兆しが見え始めますが、まだまだ油断禁物。焦って、一気に進めようとしないようにしてください。今は地道に積み重ねる姿勢が大切です。

健康運は、疲れが取れにくい時期。寝る前にスマホを触らないようにしたり、温かい飲み物で体を温めたりと、質の良い睡眠を意識してください。

土曜日は、いつもより早起きして朝日を浴びると吉。早朝のウォーキングや神社参拝もおすすめです。公園や川沿い、神社の境内をゆっくりと歩くと、リフレッシュして心身が整います。

宝船タイプ

中園ミホの福寿縁うらない

 

8月11日〜8月17日の運気

 

 

宝船タイプは、将来のビジョンがはっきりして、今後の方向性が定まる時期。手帳やカレンダーを見返し、年末までの目標を具体的に立ててみましょう。仕事はもちろん、プライベートでやりたいことや、訪れたい場所なども書き出すと、未来がより鮮明にイメージできるでしょう。

健康運は、運動不足解消のチャンス。簡単なストレッチやラジオ体操から始めてみてください。続けるうちに体調が整い、運気も上向いていきます。

日曜日は、過去にトライして、諦めたことに再チャレンジすると良い日。小さな一歩が大きな変化を呼ぶでしょう。

熊手タイプ

中園ミホの福寿縁うらない

 

8月11日〜8月17日の運気

 

熊手タイプは、運気が少しずつ動き出し、変化が訪れます。慌てず、流れに乗っていくと、良い結果につながるでしょう。人脈を広げるチャンスのときでもあるので、積極的に出会いの場に参加することをおすすめします。

対人運は、出会いに恵まれる時期。無理して社交的になろうとすると、疲れてしまいます。「自分らしさ」を大切にしてください。

金曜日は、心が折れやすい日。無理して人と会ったり、社交的な場に出たりせず、早めに帰宅して。好きな音楽に浸るなど、自分を癒す時間を大切に。

鯛タイプ

中園ミホの福寿縁うらない

 

8月11日〜8月17日の運気

 

 

鯛タイプは、やりたいことがスムーズに進み、望んでいた結果が得られる時期。仕事もプライベートも、追い風の運気を味方に、どんどん積極的に行動してください。桃を食べると、運気がさらにアップしますよ。

対人運は、ご縁に恵まれ、交流の輪が広がります。「会いたい」と思う人には、待ちの姿勢ではなく、自ら連絡を取りましょう。思いがけない繋がりが生まれるはずです。

土曜日は、人と会うと、運気が大きくアップ。イベントや集まりの誘いには、迷わず参加して。

金平糖タイプ

中園ミホの福寿縁うらない

 

8月11日〜8月17日の運気

 

 

金平糖タイプは、運気に勢いがなく、体力的にも精神的にも、疲れが溜まりやすい週。無理して頑張らず、心身を休めることを最優先にしてください。リラックスできる時間を意識的に作りましょう。自分のペースでゆっくり過ごすことが、運気回復への近道です。

健康運は、体のサインに敏感になりましょう。疲れを感じたら、早めに休息を取ることが健康維持のカギ。夏バテ防止には、甘酒や梅干しなど、疲労回復に良い食材を取り入れるのもおすすめです。

月曜日は、小さなことにストレスを感じやすい日。ストイックな人ほど「自分を甘やかす」ことを心がけ、好きなことをしたり、美味しいものを食べたりして過ごして。

招き猫タイプ

中園ミホ 占い 福寿縁うらない

 

8月11日〜8月17日の運気

 

 

招き猫タイプは、新しい目標に向けて動き出すと、運気がどんどん上昇します。初心を忘れず、コツコツと積み重ねていきましょう。

出会い運は、懐かしい友人から連絡があったり、SNSを通じて思わぬご縁があったりするかも。過去の縁を大切にしつつ、新しい出会いにもていねいなコミュニケーションを心がけましょう。

木曜日は、ふとした会話の中に幸運のヒントが隠れている日。連絡をもらったら、面倒くさがらずに返事を。良い情報や面白い話があるでしょう。

神輿タイプ

中園ミホ 占い 福寿縁うらない

 

8月11日〜8月17日の運気

 

 

神輿タイプは、運気に勢いがなく、心が揺れやすいとき。無理に前へと進もうとせず、自分を労わる時間を大切にしてください。外の世界に目を向けるより、今は身近な人との関係を見つめ直すことが開運に繋がります。ラッキーフードは、ゴーヤチャンプルー。食べると、運気がアップしますよ。

家庭運は、家族や身近な人とのコミュニケーションが、運気を安定させる鍵。日頃なかなか口に出せない「ありがとう」や「ごめんね」の気持ちを素直に伝えてみてください。

金曜日は、家族と一緒に過ごすと、心が安定します。食事をしたり、映画やアニメを観たり、特別なことでなくていいので「同じ時間を共有すること」を大切に。

YouTubeで公開中!中園ミホさんが語る「運を強くする3つのマイルール」

福寿縁うらないをもっと詳しく解説

福寿縁うらない

本邦初公開!「福寿縁うらない」の相性占い
相性で運命が変わる 福寿縁うらない
自分のタイプと相手の干支で、お互いの相性を知れます。
◎相手を知ることで人間関係がうまくいく!
◎相性を味方につければ、なりたい自分になれる!
◎恋も仕事ももっとうまくいく!
◎あなたの最強のパートナーが見つかる!

中園ミホさんの人生を変えた七人のキーパーソンも公開!

★詳しくはマガジンハウスHPを。
https://magazineworld.jp/books/paper/3164/

中園ミホさん

中園ミホさんのプロフィール

’59年東京生まれ。日本大学芸術学部卒業後、広告代理店勤務を経て占い師に。’88年に脚本家としてデビューし’07年『ハケンの品格』で放送文化基金賞、’13年に『はつ恋』『Doctor-X 外科医・大門未知子』で向田邦子賞と橋田賞を受賞するなど脚光を浴びる。20年11月より占い師として新たに『福寿縁うらない』をスタート。

中園ミホさんのYouTubeが始まりました!

大人女子の本音トーク「スナックミホ」が始まりました。占いを使って人生相談に乗っています。

中園ミホさんのYouTube

SHARE

IDメンバー募集中

登録していただくと、登録者のみに届くメールマガジン、メンバーだけが応募できるプレゼントなどスペシャルな特典があります。
奮ってご登録ください。

IDメンバー登録 (無料)