
発売中のクウネル9月号「全国ファッションスナップ」との連動企画後編!前回の東京編に引き続き、美のカリスマ・川邉サチコさん、美木ちがやさん親子に、全国からクウネル公式インスタグラムで募ったコーディネートをご覧いただきました。

全国から届いたコーディネートを大公開!

ギャラリー「MORIS」お手伝い
eggのコートにロロピアーナの生地でお仕立てしたトップスとパンツを。

パーソナルスタイリスト
ペールグリーン+ベージュの淡いトーンにビスチェのレイヤードでメリハリあるスタイルに。

パーソナルスタイリスト
パリのルイ・ヴィトンで買った思い出深いシャツが主役.

主婦
マディソンブルーのシャツジャケットにワイドパンツを合わせてシックに。

会社役員
主役のストライプシャツに合わせ、愛犬サニーも水色コーデ。

フラインストラクター
エルメスのストールの柄が引き立つよう、シンプルなワンピースをチョイス。

スタイリスト
迷彩柄のスカートを主役に、綺麗なブルーのバッグでアクセントを。

だし料理研究家
全身maquimalo(マキマロ)でコーディネート。

洋裁教室主宰
「靴と手袋以外すべて手作りです。ロングシャツと帽子はお揃いのレース地で作りました」

栃木のブランド『FACTORY』でコーディネート。

ファッションブロガー
ロングワンピースに白 スニーカーで抜け感を。

スキンケアカウンセラー
タイトなインナーとふわっと柔らかなアウターとの対比が素敵。

ネット販売・着付け講師
赤いカーディガンに自作のワッペンブローチがアクセント。

インテリアデザイナー
ジャケットにノースリーブインナーの組み合わせが定番スタイル。

サービス業
フレンチスリーブのワンピースをブラウスの上に羽織ってジレ風に。

幸田やよいさん(右)54歳(福岡県)
久留米餅屋
伝統の技が光る藍染めのレイヤードは圧巻。

ディスプレイコーディネーター・暮らしの装飾家・「manoma」店主
AIRROOM PRODUC TSのシャツとバルーンパンツを組み合わせ。

考古学関連
福島市のセレクトショップpickand barnsの前で。

キリムコーディネーター&フロリスト
アンティークキリムを使い、オーダーメイドで作ったバッグを主役に。

ワインバー「ile(イル)」店主
ほぼメイドイン福岡で統一。

メンタルコーチ・個人投資家
トレンドカラーのグリーンはボトムが挑戦しやすい。

オペレーター
「よくほめられる」というカラフルなスカートに白シャツのカジュアルスタイル。

会社員
個性的な上級コーディネートがお似合い。

「hal」店主
ワンピースは、裾にサテン素材でフリルが付いていてカジュアルななかにもかわいさが。

主婦
45rpmのデニムは20年も前に購入。
「行く場所によって着るものを変えたり、その街に溶け込むということもおしゃれの一つです」と話す川邉サチコさんが美木ちがやさん親子が選んだのは、シンプルな中でも自分なりの個性を感じるこちらの3コーデです。
■ Special Awards

田中彰子さん(54歳・広島)
フォトレッスン主宰/Instagram:@welcome092
夏の定番リネンシャツを、チョコブラウンでシックに。流行に飛びつくのではなく、自分らしいアイテム選びを大切にしているそう。「かっこいいスタイル。シンプルだけどバランスが良くてまとまっています」(川邉サチコさん)

鮏川理恵さん(49歳・長野)
りんご農家 りんご家sukegawa/Instagram:@rietomohisa
緑が美しいりんご畑に映えるブルーのリネンのワンピースは、忠兵衛でセミオーダーしたもの。”好き”が詰まった特別な一着だそう。
「自然の中に溶け込んでいるコーディネートがいいですね。人柄やバッグボーンもファッションの一部になっていて魅力的!」(美木ちがやさん)

赤坂季美さん(60歳・岩手)
シルバーアクセサリー輸入販売/Instagram:@kii6211
若い頃から好きな白シャツとデニムを、シルバーアクセサリーとスニーカーでこなれた雰囲気に。シャツの着崩し方も参考にしたい。
「パーソナリティがはっきり出ているシンプルなコーデですね。シャツがとてもお似合いです。小物などでもう少し色を入れてもいいかも」(川邉サチコさん)

「流行りのものを取り入れるのもいいけれど、洋服は自分自身を表現するもの。まずは自分を観察してどんな自分をアピールしたいのか考えると、どんな服を着たいか、どんな服なら似合うのかが自ずとわかってくるかもしれません。」(川邉サチコさん)
「皆さんのコーディネートを拝見して私も勉強になりました!色んな方のファッションを参考にしながら、自分らしいおしゃれをこれからも楽しみたいと思います」(美木ちがやさん)
写真/久保田千晴(川邉サチコさん・美木ちがやさん) 取材・文/久保田千晴 編集/鈴木麻子