ミッドセンチュリーモダンな名品が一堂に!伊勢丹新宿店開催中の『80Years of Design(イームズデザインの80年)』に行ってきました。

20世紀のプロダクトデザイン界に大きな影響を与えた「イームズオフィス」の設立80周年を記念する「Eames Office: 80 Years of Design」。実際の会場の様子を紹介いたします!
シェルチェアやラウンジチェアなどの名作家具で知られるイームズオフィスの、スタジオ設立80周年を記念して行われている 『Eames Office : 80 years of design』 。伊勢丹新宿店のイセタン ザ・スペースで、2022年1月5日(水)まで開催されています。
イームズオフィスの80年の歴史をたどり、チャールズ&レイ・イームズ夫妻の貴重なヴィンテージ作品や復刻作品の展示、特別なプロダクトや各パートナーブランドとのコラボレーションアイテムを展示販売。



/
イームズオフィスは、1941年にチャールズ&レイ・イームズ夫妻がロサンゼルスに設立したデザイン事務所。建築、家具、映像、テキスタイル、玩具、展示デザインなど、さまざまな分野で数多くの名作を生み出してきました。長年のパートナーは、ハーマンミラー、ヴィトラなど。
イームズファンには垂涎の的、時代を超えて愛され続けている名品チェアの数々。なかでも必見はラウンジチェアのスペシャルエディション。ナチュラルレザーの貴重なヌメ革とホワイトオークを使用しているので、使うほどにアメ色のツヤを増していくであろう経年変化も楽しめる逸品です。





/
また、インテリアに加えたいプライウッドモビールやハウス バードなどのオブジェ、プレゼントにも最適なジグソーパズルやカードなどのイームズアイテムが、手軽に購入できるのも嬉しい。

取材・文 黒澤弥生

この記事が気に入ったらフォローしてください。