冷めてもおいしいおふくろの味!”日本一おいしい”海苔弁の作り方を教わりました。

2020年5月号海苔弁P97海苔弁作り方_1

海苔弁愛が高じて、多彩な海苔弁が作れるレシピ本を上梓した料理研究家の杵島直美さん。一度覚えたらずっと使える「基本の海苔弁」の作り方と、コツを教えていただきました。

「子どもの頃、今日のお弁当は海苔弁って聞くと、もう嬉しくてね。そんな母のお弁当が作りたかったんです」と、杵島直美さんは言います。
それは一見、何の変哲もないようでいて、食べる相手を思いやる気持ちがぎゅっと詰まっています。

■材料(1人分)
ごはん……茶碗1杯
海苔……適量
しょうゆ……適量
自家製ふりかけ(※下記参照)……適量
甘塩鮭(グリルする)…… 1切れ
スナップエンドウ(筋を取って茹でる)……好みの量
卵……1個
【A】
砂糖、みりん、酒、水……各小さじ1
塩……少々

■作り方
①鮭をグリルで焼く
②小鍋に水と塩少々(分量外)を入れ、沸騰したらスナップエンドウを入れて1分半茹でる
③ボウルに卵とAを入れて混ぜる
④角型フライパンに油小さじ1(分量外)を中火で熱し、③の1/2量を流し入れ半熟状になったらくるくる巻く
⑤③の残りを流し入れ、もう一度くるくる巻いて形を整えたら切り分ける
⑥海苔弁ごはんの上にそれぞれ盛り付ける

※自家製ふりかけの作り方
①花かつお(10g)は手で揉んで細かくする
②小鍋に①と、しょうゆ 大さじ1、みりん・酒各大さじ1/2を合わせ弱火にかけ、混ぜながら1分程煮る(汁気がほとんどなくなるまで)。

以上がレシピなのですが、じつは海苔弁の要となるのが土台となる“海苔弁ごはん”。杵島先生は言います。
「コツは2つだけです。ごはんを詰めるときはふっくらと。それと、海苔の下に隠れたしょうゆの塩気を考えて、おかずの味付けは少し控えめにしてあげてくださいね」。

2020年5月号海苔弁P97海苔弁作り方_2
①弁当箱の半分の高さまでごはんを詰めて、しょうゆを刷毛(ない場合はスプーン)で塗る。このときごはんはギチギチに詰めず、ふんわりよそうのが「冷めてもおいしい」コツ。
2020年5月号海苔弁P97海苔弁作り方_3
②ごはんの上に海苔をちぎりながら敷く。少し高級な海苔(目安は一帖700~800円程度)を使用すると格段においしくなる。
2020年5月号海苔弁P97海苔弁作り方_4
③2段目となるごはんを再びふっくら詰めたら、上に自家製ふりかけを乗せる。
2020年5月号海苔弁P97海苔弁作り方_5
④弁当箱の幅に合わせて海苔を長方形に切る。ざらざらしている海苔の裏面にしょうゆを塗り、ごはんの上に隙間なく並べる。
/

SHARE

IDメンバー募集中

登録していただくと、登録者のみに届くメールマガジン、メンバーだけが応募できるプレゼントなどスペシャルな特典があります。
奮ってご登録ください。

IDメンバー登録 (無料)