エッセイストの広瀬裕子さんは57歳になり、ヘアカラーをやめ、シルバーヘアにしてみようと思ったそう。その過程をクウネル・サロンで寄稿してくださいます。今回は大人の髪で大切なのは「色」ではなく「つや」?に続き、第五回目。
広瀬裕子/ひろせゆうこ
エッセイスト、設計事務所共同代表。「衣食住」を中心に、こころと体、空間、日々の時間、食べるもの、使うもの、目に見えるものも、見えないものも、大切に思い表現している。50歳から新たに空間設計の仕事をはじめ、現在は設計事務所の共同代表としてホテルや店舗、レストランなどのディレクション、フードアドバイス等にも携わる。著書に『55歳 おとなのまん中』(PHP研究所)など多数。東京、葉山、鎌倉暮らしを経て、いまは香川と東京を行き来する。Instagram:@yukohirose19
スカーフを移行期に活用
シルバーヘアーにしようと思った時「スカーフでアレンジができたら」と思った。シルバーヘアー移行期で最も気になるのが、白い髪と元々の髪との境界線だ。その気になる部分に「スカーフを」と考えたのだ。そうすれば、シルバーヘアーにも挑戦しやすくなるし、カラーリングのお休みも継続していける気がした。
あざやかな色のスカーフもすてきだけれど、クローゼットにある服とのバランスを考え、できるだけ「使いやすそうな」色と模様のスカーフにすることにした。「黒、ネイビー、グレー、白が、ベースになっていたら」と思いながら探したところ、出合ったのが黒・白・ネイビーのものだった。
サロンで教えてもらった巻き方のコツ
ヘアアレンジ同様、スカーフアレンジも、どのようにやればいいかわからないところがある。自分で試しても「これでいいのかな?」と一抹の不安が残る。そこで、サロンの方に教えていただくことにした。
110センチ四方のスカーフ。まず、襟足から頭頂部分にむかって手を動かす。次に上で1度クロスして再び襟足まで持っていく。さいごに襟足でほどけないように結ぶ。やり方は、とてもシンプルだ。ただし、いくつかポイントがあった。
耳は全部ださない(耳をすべてだしてしまうと運動会のハチマキのように見えてしまう)。スカーフはほんの少しラフな感じに(普段はそのくらいのほうが取り入れやすい)。襟足の結び目は少し見えていてもいい(動きがでてかろやかに見える)。
やはり、プロに教えていただくと「なるほど」と思うことが多々ある。シチュエーションによるけれど、普段は、かっちりしすぎない方がよさそう。あとは、スカーフアレンジした自分に慣れていくことも大切だ。
白洲正子さんや向田邦子さんのスカーフ姿に憧れていた。年齢を重ねた時「あんな風に」と思いうかぶひとがいることは、なんてこころ強いのだろう。おふたりには及ばないけれど「いつか、あんな風に」のスタートだと思っている。
この季節、集まりがふえる時期です。いつもよりあらたまった席に行く時など、髪の色が気になる方は試してみてはどうでしょう。気になる部分はかくれ、はなやかさが加わり、なかなかいいです。
ヘアカット・撮影/薫森正義
スカーフアレンジレクチャー/田中美里
Rougy