【レシピ】アベクミコさんに習ういまどきタイ料理。まずは「ヤム」をマスターしましょう。

201811月号_アベクミコさんのタイ料理28.33_1

〈クウネル・サロン〉プレミアムメンバーでもあり、タイ料理の今に精進するアベクミコさん。じつは、タイ料理作りは本場食材の調達も楽になったり、何かとハードルが低くなっています。食卓を独特の香り高い料理で賑やかにしたい!という方のために、まずは基本の「ヤム」を使ったレシピを2品教わりました。

「タイ料理は辛味、甘味、酸味、塩味のバランスが大切で、多様なハーブや調味料で独特の風味をつけます。王道料理にこだわらなくても、このタイ料理の基本を理解していれば料理として成立します。タイの調味料は日本食材とも合わせやすく、幅広い応用が可能。たとえばヤムのベースがあれば、ツナ缶を混ぜるだけでも十分タイ料理になるんです」とアベクミコさんは言います。

ヤムは混ぜる、和えるという意味。和え物の類です。
季節の恵みをナムプラーと砂糖、ライム等の酸味、唐辛子を合わせたヤムの基本だれで味つけします。

201811月号_アベクミコさんのタイ料理28.33_4
おしゃれな前菜でライトに飲んでみるのはいかがでしょう。

〈いわしといちじくのヤム〉
■材料
いわし(開いたもの) ……2尾
米粉、揚げ油(サラダオイル)……各適量
いちじく……1個
レモングラス(根元をみじん切りに)……1本
ホムデン(皮をむき厚めにスライス)……8〜10個
ミント……適量
【A】
ナムプラー……小さじ2〜
砂糖……大さじ1〜
ライムの汁……大さじ1〜
生唐辛子(小口切り)…… 1〜2本

■作り方
1)塩をして余分な水気を拭きとったいわしに米粉をつけ、サラダオイルでかりっと揚げる。
2)ホムデン、レモングラスに【A】を合わせさっくり和える。
3)1を皿に盛り、2と食べやすく切ったいちじくを上からのせ、ミントを飾る。

ヤムのたれをひとつマスターすれば、置き換え自由。
お次は、同じたれで作ったトロッとした焼なす+たっぷりの豚肉の一品。ゆで卵を崩しながらいただくのがおすすめです。

〈焼なすと豚肉のヤム 〉
■材料
豚肩ロース(包丁で叩いて粗挽きに)…… 100g
焼なす……2本
ゆで卵(半熟)……1個
ホムデン(皮をむき厚めにスライス)……8〜10個
レモングラス(根元をみじん切りに)……1本
パクチー……適量
【A】
ナムプラー……小さじ2〜
砂糖……大さじ1〜
ライムの汁……大さじ1〜
生唐辛子(小口切り)…… 1〜2本

■作り方
1)肉がかぶるくらいの水に、ナムプラー少々(分量外)を加えて火にかけ、沸騰したら豚肉を入れ茹で、水気を切る。
2)ホムデン、レモングラスを【A】でさっと和え、1の豚肉が温かいうちに加える。 食べやすく切った焼なすの上に2をのせ、パクチーとゆで卵を飾る。

SHARE

IDメンバー募集中

登録していただくと、登録者のみに届くメールマガジン、メンバーだけが応募できるプレゼントなどスペシャルな特典があります。
奮ってご登録ください。

IDメンバー登録 (無料)