常連ライターが教えるイタリアのパンと郷土菓子のお店『PANIFICIO VIVIANI』(永福町)の魅力とは?

京王井の頭線・永福町駅にある、『PANIFICIO VIVIANI(パニフィーチョ ヴィヴィアーニ)』は、神泉にあるイタリアンの名店『Orlando(オルランド)』がプロデュースする、イタリアのパンと郷土菓子のお店。このお店で買えるお菓子とパンの魅力をご紹介します。
イタリアの郷土菓子がひたすら美味しい
『パニフィーチョ ヴィヴィアーニ』を普段からよく利用しているライターYです。いつもはパンを買うことが多いのですが、最近、バレンタインムードによるお菓子欲が高ぶって、前から気になっていたビスコッティ缶を購入。これがすごく美味しかった!
ビジュアルは、クリーム色の缶にお店のロゴと深いグリーンのリボン。可愛らしいですね。ふたを開けるとお菓子紹介のカードが。
そして、とろけるメレンゲ菓子から硬いカントゥッチ、バターたっぷりでほろほろと崩れるものなど、10種類ものイタリア郷土菓子が詰められています。そのまま食べるのはもちろん、アイスクリームと一緒に食べても美味しそう!
『PANIFICIO VIVIANI』はパンもおすすめ
そして、筆者がリピート買いしているおすすめパンもご紹介しましょう。
まずはレモン風味のカスタードクリームが口当たりスッキリでうれしいイタリアのドーナツ〈ボンボローニ〉(写真1)。チョコレートクリームverもあります。
〈国産和牛のパニーノ〉(写真2)は、ヤザワミートが手掛ける精肉店『SALUMERIA ARTIGIANA EDASAWA』にお願いして作っているという、ホロホロ&筋がアクセントのスネ肉コンビーフが衝撃の美味しさ。これが無塩のパーネトスカーノとベストマッチなのです。
なお、パンは午前中でなくなることが多いので、早めに行くことをおすすめします。
クッキー缶、焼き菓子・パン各種は、オンライン販売もしているので、インスタグラムをチェックしてみてくださいね(ライターY)。

PANIFICIO VIVIANI
住:東京都杉並区永福4-5-18 1F
営:水〜金:10:00〜19:00、土・日・祝日:9:00〜18:00
休:月曜、火曜(祝日の場合は営業)
PANIFICIO VIVIANI公式HP PANIFICIO VIVIANI公式インスタグラム
※こちらの記事はクウネルのInstagramより転載・加筆してご紹介しています。