
永遠不滅のパールですが、一方で素材やデザインなどの変化により、 その可能性は一段と広がっています。そんな多様性もパールの魅力のひとつ。今どきのパール情報を、感度の高いデザイナーさんやプレスの方に伺いました。

荒木弘美さん/クリエイティブデイレクター
今までにないような デザインを目指して
ブランイリスらしいモード感を表現するために、パールはタヒチのブラック をずっと使っていましたが、昨年からはアコヤ真珠のごく小さな粒や、バロ ックやドロップ形の南洋白蝶真珠も取り入れ、クールで新鮮なパールを提案するべくデザインしています。

白でも甘くならないフォルムの南洋白蝶 真珠は、シルバーで凜とした印象に。定番コレクションのイヤーカフ¥30,000 (ブランイリス/ブランイリス・ジャポ ン 電 078–241–0101)

北ハナさん/PR &コミュニケーションマネージャー
ユニセックスに進化するデザイン
ジョン ローレンス サリバンの洋服の力強さと共存するミニマムで存在感の あるアクセサリーです。2020年秋冬コレクションで性別を超えたアイテ ムとして発表しました。「パールは女性のモノ」という概念が、もはやなく なりつつあるように思います。

YOSHiKO CREATiONとのコラボの定番アイテム。プラスチック素材のブロークンパールが飛び散るイメージのネックレス¥36,000・バングル¥23,000(ジョン ローレンス サリバン 03–5428–0068)

コットンパールだから可能なデザイン
プティローブノアーではプティパールと呼んでいますが、デッドストックと して眠っていたコットンパールを使い始めたのをきっかけに、 年前の創業 時から継続している素材。パールとは 異なる軽さや特性を生かして、どうモダンに表現できるかを考えています。

『ku:nel』2021年5月号掲載
写真 加藤新作 / スタイリング 福田麻琴 / 取材・文 黒澤弥生
●大人のアクセサリー使いの記事、そのほかいろいろ
◎【私の愛するアクセサリー①】自分らしさを形作る、大切な物。
◎「レフ板効果」あり!大人の女性の顔を華やかにしてくれるパールの魅力
◎人生の節目を彩る宝石たち。井手しのぶさんの宝物のジュエリー
◎大人のアクセサリーは「少し大ぶり、でも軽い」が鍵。『dot to dot』のレースのアクセサリー。
◎アンティークを身にまとう、豊かさ。田中靖子さんの手作りアクセサリー