料理上手な人、センスのよい人、インテリアが素敵な人……。そんなクウネル世代は器使いもとびきりおしゃれです。今回はとくに器使いのスペシャリストともいえる器店店主の器使いをご紹介。「うつわshizen」店主の刀根弥生さんに食器棚と、特別に思い入れのある器を見せてもらいました。
新築した一軒家。おもな器はパントリーに収納
刀根さんの自宅があるのは神奈川県川崎市。5年弱前に移り住んだ新居は建築家に設計を依頼した一軒家で、リビングダイニングに面するキッチンが印象的です。現在は外苑前の器店「うつわshizen」で店主を務めていますが、もともとは器好きが高じて医療関係の仕事から器の世界へ飛び込んだという刀根さん。ご自宅にはもちろんたくさんの器があり、その大部分はキッチン横にあるパントリー的なスペースに収納されています。
「器だけでなく、所有している物の量を設計士さんにお伝えして収納も考えてもらったのですが、前から持っていた古い引き出しを食器棚の一部として使いたかったので、それに合わせてオープン棚を作ってもらいました」
ダイニング横の小引き出しには豆皿などを収納
ダイニングスペースには、パントリーの食器棚にあるものとはまた違う古い引き出し収納が。この中には豆皿や湯のみなどが、比較的小さなものが収納されています。「上から見下ろして、どこに何があるか分かるように心がけています。夫が料理や食卓の準備をすることも多いので、誰でも出し入れしやすいようにしていますね」
店で扱う器は自分が使ってよいと思ったものを
器店勤務で経験を積んだのち、店長を務め、のちに独立した刀根さん。現在は月に2度ほど作家ものの展示を行っています。初めての作家さんに展示の依頼をする場合、必ず、自分で器を使ってみるといいます。「お料理などを盛ってみて初めて、作り手の方の思いやこだわりが分かるように思います。私自身が使って感じたことをお客さまにも伝えられたらと思っています」。料理をして、どの器に盛ろうかなと考えるときがとても楽しいのだそう。そんな刀根さんに、とくに最近のお気に入りの器を見せてもらいました。
刀根弥生
大学病院の医局秘書を経て、東京・表参道の器店「楓」の姉妹店「SHIZEN」の店長を務める。独立後、「うつわshizen」の店主となる。現在は月に2回ほど作家ものの展示を行っている。
直近の展示会は、
須田二郎 木のしごと 展
1月26日(水)~31日(月)
東一仁・木下和美 展
2月2日(水)~7日(月)(初日・2日目は予約抽選)
取材・文 結城 歩
●器や台所道具に関する記事、他にもいろいろ
◎『ジノリ1735』と『ミナ ペルホネン』の人気コラボ再び。新たなテーブルウェア発売!
◎憧れの器アスティエ・ド・ヴィラット。東京で買えるのは?アスティエと共に歩んできたお店をご紹介。
◎料理家・中川たまさんの食器棚ととっておきの一枚。「白いオーバル皿は万能です」
◎私たちの食を支える世界各地のキッチンツール。ツレヅレハナコさんによる宝物がつまった台所紹介!