崖から迫り出る秘密基地のようなミニマルでモダンな家ー「&her」ディレクター・関れいみさん【住まいと暮らしvol.76】

「住まいと暮らし」関れいみさん

部屋やごはん、お気に入りの道具たちを本人撮影の写真で見せていただき、バトンを繋いでいくリレー連載。前回の宇藤えみさんのバトンを受けてご登場いただくのは、「&her」ディレクターの関れいみさん。

関さんの暮らしのルール

1)余白を大切に
2)
自然で深呼吸
3)
自分が心ときめいたものだけ置く

「住まいと暮らし」関れいみさん

自然と都会をバランスよく感じたいと思い、東京から逗子へと引っ越して12年という関さん。

「出産して子どもをのびのび育てたいと思ったのもきっかけ。仕事も家庭のことも、すべて逗子で完結できるので、子育てと仕事の調整がしやすくなりました。犬の散歩で行く披露山公園は、江ノ島など海を一望できて心を整えられる場所。疲れたなと思ったらふらっと海に行ってぼーっとしたり。すぐにできるのでストレスを感じなくなった気がします。逗子や葉山には素敵な方が多く、刺激をたくさんもらっています」

「住まいと暮らし」関れいみさん

家の外観はシンプルな箱に。「崖地という環境を逆手にとり、 崖から迫り出るようなエッジが効いた外観が、とても気に入っています」

ル・コルビュジエや板倉順三の、平面的でモダンな建築物が好きだという関さん。建築物のイメージを見せてオーダーしたという、シンプルでモダンな外観がとても印象的です。

「外観に関しては、最初に夫の“サンダーバードの秘密基地のようにしたい”という希望がありました。たまたま子どもの同級生のお父さんに素敵な設計士さんがいて、相談したところできるとのことだったので、お願いしました。

開放的な家にしたかったので、天井を高く、平家にしました。リビングは25畳以上、窓の木枠を茶色にして、モダンな印象に。ラワン材とコンクリートの相対的なバランスは、設計士さんが考えてくれました」

 

「住まいと暮らし」関れいみさん

自然が大きく見える、気持ちのよいキッチン。

ミニマル思考だという関さんは、余白を大切にする空間づくりを心がけているそう。

「両親がミニマル思考で、ものをあまり置かない家でした。ピンクやキラキラしたものに憧れていた幼少期はとても嫌だったのですが、DNAに刻み込まれているのか、今は気づけば自分もシンプルなものが好きになりました。本当に必要な、心がときめいたものだけを置くようにしています」

「住まいと暮らし」関れいみさん

自宅からの眺望がお気に入り。「できるだけ景色を壊さないよう、オブジェも色を統一しています」

「住まいと暮らし」関れいみさん

寝室の窓際は心を落ち着かせるアイテムを揃えて。「逗子にあるワインを中心としたジェネラルストアEYEONで購入した、アロマオイル 〈YENEBELLE(イェナベル)〉 のキャンドルなどを並べて」

「住まいと暮らし」関れいみさん

寝具は気分が上がる、 落ち着いたペールトーンに。「ストックホルムのブランド〈MAGNIBERG(マグニバーグ)〉がお気に入りです」

「住まいと暮らし」関れいみさん

古着屋をイメージして作ったクローゼット。「天高が3.7mあるので、上段はほぼ飾りのようになってしまっていますが、 服に囲まれて幸せを感じる空間です」

「住まいと暮らし」関れいみさん

ダイニングテーブルの上に吊るした、個性的なライト。「象徴的な照明にしたく、 LAFABLIGHT(ラファブライト)にしました。 モダンなデザインが気に入っています」

「住まいと暮らし」関れいみさん

HAYのペーパーライト。「外から見たときにキャッチーになるようにつけました。 風でゆらゆら揺れて心地よいです」

「住まいと暮らし」関れいみさん

箱型の平家。「 廊下からリビングを見ると、窓の緑が絵画のようで好きです。 春は新緑の緑一色、 秋は紅葉と、季節ごとに楽しんでいます」

「住まいと暮らし」関れいみさん

大きい窓と床はモルタル。日中は太陽の力で家はポカポカだそう。「去年は 1日中、暖房器具をつけない日も多かったです。 雨が降って寒い日は床暖を入れました。 コンクリートは機密性が高いので、 一度床暖を入れるとポカポカです」

「住まいと暮らし」関れいみさん

ベンチは座るほかにディスプレイをしたり、花を飾ったり。「これは、庭に咲いた花を飾ったものです」

「住まいと暮らし」関れいみさん

キッチンの収納。「システムキッチンに食器はすべて入れ、造作のダイニングテーブルの一部に家電を置いています」

「住まいと暮らし」関れいみさん

愛用のマグカップは、逗子に住む作家さんによるもの。

「住まいと暮らし」関れいみさん

葉山の作家、矢島衣麻さんの器は、愛犬のふくをモデルに描かれたものだそう。

「住まいと暮らし」関れいみさん

ハンドメイドでつくられたミラーは、 ラワンの壁とマッチします。

「住まいと暮らし」関れいみさん

愛犬のふく (パグ 10 歳)。「日中はソファでごろごろ寝ています。パグは毛がたくさん抜けるので、 ブランケットやソファを掃除するのも日課です」

profile

関れいみ/せきれいみ

逗子を拠点に展開するアパレルブランド「&her」代表。シンプルで洗練されたデザインに、上質な素材感と遊び心のあるディテールをプラス。さらに、丈調整サービスを導入。ボトムスやワンピースは、身長に合わせて丈を調整して販売している。
Instagram@reimiseki

関さんがバトンを渡すのは、アパレルブランド『SHENERY(シーナリー)』のディレクターを務める川島幸恵さん。「古くからの友人である川島さん。いつも素敵な装いで、“それどこで買っているの?”と聞きたくなる、もの選びの達人です」と関さん。川島さんの暮らしは、10月下旬に公開予定です。どうぞお楽しみに。

SHARE

IDメンバー募集中

登録していただくと、登録者のみに届くメールマガジン、メンバーだけが応募できるプレゼントなどスペシャルな特典があります。
奮ってご登録ください。

IDメンバー登録 (無料)