究極の窓拭きルール。整理収納アドバイザーがたどり着いた最強の掃除法を伝授!
新しい年を迎えるにあたって、普段しない箇所の掃除をしてみようという方もおおいのでは?〈クウネル・サロン〉プレミアムメンバーで、整理収納アドバイザーの青木美詠子さんが長年思考錯誤してたどり着いた掃除法についてご紹介します。第一弾は「窓拭き」です。
目 次
step1_窓拭き
我が家の窓拭きをご紹介します。長年試行錯誤して、徐々に定着してきた手順です。まず『レデッカー』の〈ハンドブラシ〉でカーテンのホコリをはらって。カーテンレールは、消毒用エタノールで拭いていきます。
これでガラス終了。とにかく布で拭くより、スクイージーのほうが革命的にラクです!
step2_レール部分
次にレール部分。step1のスプレーで垂れた水も利用して拭きます。
また、あんまりないですが、ポツポツ黒くなっている場合、消毒用エタノールで拭き取っています。ひどければ、「窓枠用」のカビ取りジェルもネットで発見。一般的なカビ取りジェル(塩素系)は強力ですが、アルミ等に付くと変色の恐れもあるそうなので、目立たないところで試してから。
なので、素材確認や目立たない場所で試すのはとても大事です。目立つ玄関や窓枠は、水拭きが安心。また床にこぼすと、塗装が白くなる場合もあるのでご注意を。
年末は忙しくて、大掃除があちこちできない場合も多いですよね。でも窓だけは拭いたと思うと、少し肯定感が増すのでおすすめ。でも本当に疲れていたら、何もしない選択肢もありだと思います。その分、来年から1年の間に小分けにやればよいのです。無理はせず、できる分だけやってみましょう。
最強の掃除法・第2弾換気扇とガスコンロのしつこい汚れを撃退!整理収納アドバイザーがたどり着いた掃除法 もぜひチェックを!
SHARE
この記事の
プレミアムメンバー
青木美詠子
1963年生まれ。整理収納アドバイザーの資格をもち、不定期にさまざまな自宅セミナーを開催。個人へのお片付けサービスも行う。著書に『あおきみさんち、家を買う。』(マイナビ出版)など。長年実践する「冷えとり」に関する著書も。
https://www.aokimi.com/
Instagram:@aokimieko1616