好きなものを好きな場所に置く。パリの女性に教わる心地よい部屋づくりのコツ【後編】

古いものを大切に、完璧を目指さないのがフランス流。拾ったものや、不揃いでもOK。でも”好き”という気持ちにとことんこだわり、だからこそ個性的な部屋が生まれます。今回は、パリの女性アーティストが暮らす素敵なアパルトマン訪問の後編です。

前編はこちら。

PROFILE

Veronique MARMEUSE/ヴェロニック・マルムーズ

パリ生まれ。ソルボンヌ大学で美術史を、その後国立芸術学院で彫刻を学ぶ。映画や芝居の背景制作などののち、現在はアーティストとして活躍。

ブリュット(素朴な味わいのある)なものに囲まれて

リビングの一角に置いたチェストの上に鏡を置いて広い空間演出。周りを電飾で飾り、その上に小物入れの引き出しを分解して取り付けた。人体オブジェはヴェロニックさんの作品。

ヴェロニック・マルムーズさんが暮らす家は、メゾネットタイプのアパルトマン。1階にキッチンとリビングダイニングルーム、アトリエ、バスルーム。2階にベッドルームと仕事部屋という80㎡以上の恵まれたスペースです。

「この部屋の家具は、家族から受けついだものがほとんど。インテリアは木の質感や植物、石など、経年変化のある自然素材が好き。ブリュット(素朴な味わいのある)が好みなんです」

ご覧のようにヴェロニックさんの部屋にはとにかくものが多い。大好きな植物は部屋のあちこちに。さらにお気に入りのポストカード、拾ってきた貝殻や石、蚤の市で見つけたオブジェなども、気負わず、自然に並びます。

本棚もシャンパンとワインの空き箱を再利用するなど、お金をかけることなく、自分らしい居心地の良さを作り上げてきたのも、アーティストならではなのでしょうか。

シャンパンとワインの空き箱を再利用して作った本棚。本の重みに耐えうる強度があり、木の質感も気に入っているそう。アート、歴史、文学など、さまざまなジャンルの本が。

バスルームの鏡の周りに、アイビーなどをワイヤーに絡めて、グリーンのデコレーションに。ランドリーの上には古い収納棚を置き、その上もグリーンでリラックスする空間に。

バスルームのヒーターの上に、昔のディスプレイ用の木枠を置き、旅先で拾った貝殻や石、小瓶、落ち葉など、今まで集めていたものを並べてみた。眺めるだけで旅のシーンが蘇る。

息子が独立した後、手に入れた2階は、斜めの天井に、大きな天窓があり、静けさの中で自分時間に没頭できるスペースに。

「息子が使っていた勉強机の上に天板を置いて、裁縫をしたり、書き物をする作業場にしています。でも今の家は私ひとりが住むには十分すぎるスペースがあります。将来はタイニーハウスと呼ばれる、1か所に停車するキャンピングカーのようなもので暮らすのも憧れなんです」

キャンピングカーはやや現実離れした夢だと話しつつ、近々考えているリノベイトもあるのだとか。

「10年間リノベイトせずにしのいできましたが、そろそろ壁の色が気になって。でもその矢先に隣の部屋が水漏れを起こして、今は壁が乾燥するのを待っているんです。乾き次第、リビングルームとキッチンの壁を、今のホワイトから、私が好きなもう少し落ち着きのあるホワイトに塗り替えたいんです。その方が壁を飾るアートや古い家具がもっと映える気がするんです」

寝室を兼ねたプライベートルーム。息子のデスクの上に天板を置き、スペースアップして作業机に。天窓からの光が心地よく、グリーンも置き、裁縫や書き物に没頭する。

ものが多くても、それがすべて好きなもの、好きな場所にあるからこそ、居心地のいい部屋。お金をかけずとも、自分の手で変えていくのがセンスです。

「私たちの年齢になると新しいものを買ったり増やすより、今あるものを工夫して使う方が、結果として素敵な暮らしになるんじゃないかしら」

前編はこちら

写真/篠 あゆみ、コーディネート/鈴木ひろこ、文/今井 恵

SHARE

『クウネル』No.122掲載

やっぱり、家が好き!

  • 発売日 : 2023年7月20日
  • 価格 : 980円 (税込)

IDメンバー募集中

登録していただくと、登録者のみに届くメールマガジン、メンバーだけが応募できるプレゼントなどスペシャルな特典があります。
奮ってご登録ください。

IDメンバー登録 (無料)