目黒川のお花見とセットで行きたい大人の代官山。軽くてシワになりにくい素材、低価格が魅力の新ブランドのショップも

学芸大学の生活雑貨の店『MIGO LABO』の店主であり、フォトグラファーとしても活躍する、クウネル・サロンプレミアムメンバー石黒美穂子さん。今も昔も素敵な街・代官山で見つけた素敵なブランドを紹介してくれました。老舗ともいえるフードストア『ヒルサイドパントリー』も改めて。
ワクワクをくれる街・代官山
クウネル世代にとって代官山は元祖オシャレタウンと言っても良い特別なエリア。高校生の時に初めて訪れ、蔦の絡まる同潤会代官山アパートや洗練されたヒルサイドテラスを見て、おしゃれな大人の街に胸踊らせました。
その後、上京し東京での生活が始まると仕事やショッピングで訪れる事も多く、居心地の良い身近な街に。しかし、昨今の駅前開発などですっかり様変わりして、人の流れも変わりました。
そんな代官山に今も変わらず、落ち着けるスペースが『ヒルサイドパントリー代官山』です。

ベーカリーカフェが流行る前から、ブレずに美味しいパンを作り続けているスタイルにファンが多いのも納得です。

ドリンクカウンターではコーヒーやソフトドリンク、ワインとその時の気分で選べる使い勝手の良さが魅力。店内には他にもミネラルウォーターやジュース類、クラフトビールなども販売していて、店内のイートインも可能です。

デリコーナーには美味しいそうな惣菜が並んでいます。ワインと一緒に購入し、自宅でゆっくり味わうのもオススメ。
1993年にオープンしたヒルサイドパントリー代官山。オープン当初はパンや輸入食材、スパイスなどを扱う、当時としては珍しく洒落た雰囲気で買い物が楽しくなるショップでした。今も食材やワインなど壁一面に色とりどりのパッケージが並び、食いしん坊の好奇心をくすぐります。

輸入食材は定番のスタンダードなアイテムをメインしたラインナップ。近隣に大使館があり、外国人のお客様も多いインターナショナルなムード。

カレーのスパイスキットで有名な鎌倉「アナン」。毎月第一月曜日に開催される 『メタ・パラッツ スパイスセミナー』は毎回満員となる人気のイベントなんだとか。

ヒルサイドパントリー
住:東京都渋谷区猿楽町18−12ヒルサイドテラス G棟 B1
電:03-3496-6620
営:10:00〜19:00
休:水曜日(祝日の場合は営業)
公式HP
目黒川沿いのお花見から足を伸ばして
店内には大きなテーブル、自然光の入る階段エントランスにはカウンターもあり、打ち合わせや友人との待ち合わせ、気軽なコーヒーブレイクなどオールマイティに使えて長年、私のお気に入りのスポット。
今のシーズンは中目黒からも近いので花見帰りに足を伸ばし、立ち寄るカフェとしてもオススメです。

右下・人気のシナモンロールはサクサクしたデニッシュ生地で軽く一つ食べられます。左下・クロークムッシュはカンパーニュを使い、たっぷりチーズが使われていてボリュームがあるので軽食代わりにも。
大人のためのカジュアルウェアブランド『トゥーリ』
最近のセレクトショップなどどこも流行りのものを揃えていて、似たような印象が多い中、代官山の小道を散策中に面白そうな店を見つけました。

3月にオープンしたばかりの『Tuuli(トゥーリ)』は直線的パターンで少し変わったテクスチャーの洋服が並んでおり、気になるものがいろいろ。思わず試着してみると今まで着た事のないフォルムがとても新鮮で私の妄想コーデがどんどん広がっていきました。また、何と言っても驚きのプチプラでパンツは¥6,600と思わず二度見してしまった程です。

裾がフリンジになったHAORIベストとラインパンツでお出かけスタイル。YARNの白のハイネックにナイロンのロングコートと合わせると春のお花見シーズンにぴったり。

お気に入りのセミオーダーのG.F.G.S ボーダーシャツとラインパンツに赤の小物でカラフルコーデ。白いクロッグシューズBENEXY 270 とHANA レーシーバッグの抜け感がポイント。メイドインジャパンのクオリティーの高さを感じるアイテムばかりです。

ベストは約250g、ドレスでも約290gと写真の5アイテム全て合わせても1000g程と軽量でシワにならない優れ物。シーズンレスな素材感でまさに旅のお供に最適。荷物を気にせずにコーディネイトを考えられます。

ブラウンのHAORIベストとお揃いのフリンジショルダーバッグを使ったワントーンコーデ。レザー素材のネックレスやレオパードのペタンコシューズを合わせ、個性的なコーディネイトの出来上がり。

Tuuli 代官山
住:東京都渋谷区猿楽町26-7
電:03-6416-5656
営:11:00〜 19:00
休:毎月第3水曜日 (不定休あり)
公式HP
SHARE
この記事の
プレミアムメンバー

石黒美穂子
フォトグラファーとして女性誌、WEBなどで活躍。生活雑貨のセレクトショップ「MIGO LABO」(東急東横線・学芸大学駅)のディレクターも務める。
https://www.migolabo.com/
Instagram : @migolabo @ishiguromihoko