【大人の旅】美しい建築と自然、極上グルメに舌鼓。1泊2日の「金沢の旅」を楽しむ方法
秋らしさがやってきた10月上旬。日々仕事や家事に追われる女友達3人で、石川県・金沢へリフレッシュの旅に出かけました。歴史を物語る名所や、“美食の街”ならではのグルメスポットなど、金沢の魅力をご紹介します。
目 次
自然と文化にふれる『兼六園』や『金沢城公園』
新幹線で金沢駅に到着し、まず最初に訪れたのは、自然豊かな庭園『兼六園』。タクシーでおよそ10分ほどのところにある庭園ですが、今回は宿泊したホテルが駅と『兼六園』の中間にあったため、ホテルに荷物を預けてから歩いて向かいました。
『兼六園』といえば、四季折々の自然の堪能できることで有名です。この日の園内はまだ夏の名残が感じられる緑に彩られていましたが、中にはやや紅葉のはじまっている植物も見られました。これからの紅葉の季節には、きっとまた違ったロマンチックな景色が広がるのでしょう。
都会の喧騒から隔絶された園内で鳥のさえずりを聞きながら、美しい松や梅、〈霞々池〉を眺めていると、日々の疲れも吹き飛ぶほど癒やされました。
兼六園
住:石川県金沢市兼六町1
電:076-234-3800
『兼六園』の〈石川門〉を出ると、“加賀百万石大名”が築いた名城跡『金沢城公園』の中に入れます。
『兼六園』には入園料として320円(18歳以上)が必要となりますが、『金沢城公園』は無料。歴史好きの友人たちと、広大な敷地内を散歩しているだけでとてもリフレッシュできます。
金沢城公園
住:石川県金沢市丸の内1-1
電:076-234-3800
ティーサロン『KISSA & Co』で金沢名物のきんつばと加賀棒茶をいただく
たくさん歩いてほどよく疲れたところで、銘菓の〈きんつば〉を食べてひと休みしようということに。私たちが宿泊していたホテルのすぐそばにあった『KISSA & Co.』を訪れました。
『KISSA & Co.』は、日本の伝統的なカルチャーを落とし込んだスタイリッシュなホテル『KUMU 金沢』に併設するティーサロン。金沢名物の〈加賀棒茶〉や抹茶、コーヒーを、きんつばなどの和菓子とともに楽しめるスポットです。
お茶だけでなく、〈抹茶ビール〉や〈焼酎のお茶割り〉などのアルコールメニューも用意されているので、夕方の“ちょい飲み”に利用するのもおすすめです。
TEA SALON KISSA & Co.
夕食は『能加万菜 郷』へ。目と舌で金沢の魅力を堪能!
今回、ホテルは素泊まりのプランで予約していたため、夕食は何度か金沢を訪れている友人のお気に入り『能加万菜 郷』へ。
「能加万菜(のうかばんざい)」は、能登や加賀の食文化や伝統工芸をテーマとする石川県のローカルブランドで、『郷(きょう)』のほかにも飲食店を展開しているほか、ひがし茶屋街には工芸品セレクトショップ『THE SHOP 東山』も構えています。
紹介してくれた友人は、初めて『郷』を訪れた際に、金沢の食文化に魅了されたそう。たしかに、新鮮な海鮮や能登牛を使ったメニュー、石川の地酒など、何を頼んでもおいしいんです。
能加万菜 郷
朝食にピッタリな『本町ストラット』のお粥
1日目の夜に『郷』でたっぷり食事とお酒を楽しんだこともあり、翌朝は胃が疲れぎみ。朝食を食べられるお店を探したところ、駅の近くにお粥を食べられるお店があり、早めにチェックアウトを済ませて向かうことにしました。
お店の名前は『本町ストラット』。MAPアプリを使って近くまでたどり着いたものの、めぼしいお店が見つからない……と思っていたら、路地の裏に不思議なビニールハウスが! 入り口に近づいてよく見てみると、店名の記載されたチラシが貼り出されていました。
予想外の店構えに多少面くらいつつも入店すると、ビニールハウスの中とは思えないコージーな空間が広がっていました。
『本町ストラット』のお粥は、「赤ちゃんからお年寄りまで、安心して食べられる」がコンセプト。無農薬・化学肥料不使用のお米と野菜を使った朝ごはんは、腸を優しく温めてくれます。
今回は少なめのお粥と、トッピング、半熟卵、コーヒーがセットになった「おはよう!」セットを注文。ゆっくりと味わっている間、店主の方が金沢のおすすめスポットをたくさん教えてくれ、最高の1日のはじまりとなりました。
本町ストラット
日本の伝統を感じる「ひがし茶屋街」へ
朝食を摂ったあとは、『本町ストラット』でおすすめしていただいた『ひがし茶屋街』を訪れることに。
復元された茶屋や酒場が並び、今でも芸妓遊びが楽しめるこの場所では、日本人観光客よりも外国人観光客のほうが多く見られました。日本の伝統が感じられる景色は、やはり外国人の方にも魅力的に映るのでしょう。
ひがし茶屋街
住:石川県金沢市東山
「ひがし茶屋街を訪れたらぜひ行ってみてほしい」と教えていただいたお茶屋『志摩』にも訪れてみました。
『志摩』は文政三年に建設されたお茶屋で、当時のままの状態で残っていることから、国の重要文化財にも指定されています。入場料を支払えば、今なお美しさの残る客室を見学できるほか、お抹茶・生菓子付き料金の場合、館内で現在も営業しているお茶屋『寒村庵(かんそんあん)』でお茶を楽しむこともできます。
志摩
ランチは『ゲッコ洞』のスパイスカレー
夕方の新幹線で帰る弾丸スケジュールだったため、金沢グルメを味わえるのはランチがラスト。とはいえ、1日目から和食が続いていたため、なんだかガツンとしたものが食べたい気分に。「カレーが食べたくない?」と友人が呟いてから、一気に“カレーの舌”になってしまいました。
「カレーはカレーでもスパイスがしっかりきいた、エスニックなカレーが食べたい!」と意見が一致し、訪れたのは『ゲッコ洞』。『兼六園』から徒歩10分ほどにあるカレーとお酒のお店です。
店内にはメニュー表はなく、注文できるカレーは2種類のみ。この日は〈シーフードカレー〉と〈ココナツカレー〉から選べたので、私はシーフードを注文しました。
貝やエビの旨みがたっぷりのルゥに、ほんのりとバターの風味が感じられるサーモン、酢漬けの玉ねぎや半熟卵などがどっさりトッピングされていて、ボリューム満点!
テーブルにはガーリック醤油やフライドガーリック、ラベンダービネガーなどの“味変”調味料も用意されており、少しずつ加えながら楽しめるのもオツでした。
ゲッコ洞
住:石川県金沢市茨木町24−5
文・撮影/藤間紗花