【中園ミホの福寿縁うらない】4月28日(月)〜 5月4日(日)の運気の流れは?

『中園ミホの福寿縁うらない』は、一週間の運気の動きを12の福寿縁タイプ別に解説する中園ミホさんオリジナルの占いです。流れを上手につかむと、気持ちが前向きになります。あなたの背中を、そっと後押しするきっかけになることを願っています。まずは以下からあなたの「福寿縁タイプ」を確認してください。
→こちらからあなたの「福寿縁タイプ」を確認してください

連休中に心身のコンディションを整えて

今週は、春の雨が恵みをもたらす「穀雨」から、初夏の始まりを告げる「立夏」へと向かいます。気温もぐっと上がりますので、しっかり体調管理をしていきましょう。3月、4月はなにかと変化が多く、知らない間にストレスが溜まっています。この連休中に疲れをとり、来る夏に向けて、心身を整えていくことが大切です。

今週の「招き猫」は、ずっと迷っていたことに結論を出せるでしょう。思い切った決断が、幸運を引き寄せます。「熊手」は、順調に進んでいたことにブレーキがかかりそうです。ゴールデンウィーク中、気の緩みやうっかりミスに気をつけましょう。

富士タイプ

 


4月28日〜 5月4日の運気

 

富士タイプは、地道に続けてきたことが報われる一週間。人を気遣ったり、人のために動いたり、当たり前のようにやってきたことに感謝の言葉が届くでしょう。謙遜せず、「ありがとうございます」と素直に受け取ると、さらなる運気アップにつながります。ラッキーフードはタコライスです。

家庭運は、将来の夢や目標について語り合うと良い時期。家族に一体感が生まれ、それぞれの価値観やライフスタイルを再確認する良い機会になるでしょう。「いつかこんな家に住みたい」「海外の◯◯に行きたい」など、具体的なアイデアを出し合ってみて。

火曜日は、自分に足りないことがわかる日。ミスの原因をよく考え、改善していきましょう。

鶴タイプ

 

4月28日〜 5月4日の運気

 

鶴タイプは、ここまで頑張ってきた分の疲れがどっと出やすい時期。連休中は「おうち時間」を大切にし、エネルギーを回復させましょう。

家庭運は、あまり勢いがありません。心配なことや不安なことは、一人で抱え込まず、家族とじっくり話し合うことが大切です。解決策が見つかったり、気持ちを共有することで心が軽くなったりするでしょう。

土曜日は、オンとオフを意識的に切り替え、過ごし方にメリハリをつけると吉。やるべきことは午前中に終わらせ、午後はリフレッシュタイムにするなど、自分の時間割を考えて。

達磨タイプ

 

4月28日〜 5月4日の運気

 

達磨タイプは、気持ちに区切りをつけ、再スタートを切ると良い時期。過去の出来事にしばられず、前向きな気持ちで進んでいってください。

出会い運は、しばらく会っていなかった友人が、ご縁を運んできてくれるキーパーソンです。自分から友人に連絡したり、同窓会に顔を出してみて。

土曜日は、プチ贅沢をすると吉。ごちそうを食べたり、温泉でゆっくりしたり、普段あまりできないことをやりましょう。

亀タイプ

 

4月28日〜 5月4日の運気

 

亀タイプは、気持ちが荒れ、周囲の言動にピリピリしてしやすい時期です。特にゴールデンウィーク中は、家族や親しい人との距離が近くなる分、些細なことが気になってしまうかもしれません。感情を爆発させる前に、必ずひと呼吸おくこと。言葉を選ぶようにしてください。

健康運は、消化器系の不調に注意。冷たい飲み物や脂っこい食事は控え、温かいスープやおかゆなど、胃に優しい食生活を心がけましょう。

火曜日は、前向きになれる日。目の前のことを地道に片付けていくと、停滞していた状況が動き出します。

龍タイプ

 

4月28日〜 5月4日の運気

 

龍タイプは、焦って動こうとせず、ゆっくりペースで過ごしましょう。無理をせず、流れに身を任せることで、新たな視点や解決策が見えてくることがありそうです。

仕事運は、培ってきた経験やスキルが自然に評価されるでしょう。慌ただしく動かなくても、存在感はきちんと伝わっています。安定感を大事にしてください。

月曜日は、調子を整える日。旬の食材を使った料理を食べたり、軽い運動をしたり、健康意識を高めて。

狛犬タイプ

 

4月28日〜 5月4日の運気

 

狛犬タイプは、コツコツ努力してきたことにスポットライトが当たり、注目されます。手応えを感じられるでしょう。ラッキーフードは、手打ちパスタや本格ピザ。食べると運気がアップしますよ。

家庭運は、家族との時間を大切にすると吉。のんびりと食卓を囲んだり、一緒に自然の多い公園に出かけてみるのもおすすめです。

月曜日は、「やってみたい」と思っていたことを実行に移すと良い日。気になっていたことや学びたかったことに一歩踏み出して。

宝船タイプ

 

4月28日〜 5月4日の運気

 

宝船タイプは、運気にあまり勢いがありません。人に振り回されたり、お金や時間を浪費したりしないよう注意してください。今週は予定を詰め込まず、なるべく静かに慎ましく過ごすと良いでしょう。

対人運もやや不安定で、何気ない一言が心に引っかかり、モヤモヤが溜まりやすいかもしれません。手帳やノートに思いを書き出すと、感情が整理されスッキリするでしょう。

火曜日は、積極的な行動が吉。新しいことを始めたり、課題をなんとかしようとすると、停滞していた状況が動き出しそうです。

熊手タイプ

 

4月28日〜 5月4日の運気

 

熊手タイプは、うまく進んでいたことに警戒が必要な時期。気持ちが前のめりになっているときほど、すれ違いやアクシデントが起こるものです。何か起きても、焦らず、柔軟に対応すれば大丈夫ですから、心構えをしておきましょう。ラッキーフードは梅干しです。

金運は、突発的な出費があるでしょう。また、魅力的な話には飛び付かず、リスクも慎重に判断するようにしてください。最近の支出を振り返り、見直しをすると良い時期でもあります。意外なところに無駄があることに気づくでしょう。

火曜日は、ストレスを感じやすい日。作業の合間に休憩を挟んだり、ストレッチをしたり、意識的にリラックスする時間を作りましょう。

鯛タイプ

 

4月28日〜 5月4日の運気

 

鯛タイプは、「何か新しいことを始めたい」という気持ちが湧き上がってきそうです。ゴールデンウィークをきっかけに植物を育てたり、陶芸や編み物など、手を動かす趣味を始めてみると良いでしょう。これまで見送っていた興味のあることをやってみるのもおすすめです。

仕事運は、新しいことに挑戦するのに良い時期です。温めていた企画やアイデアがあるなら、アクションを起こしましょう。きっとうまくいくはずです。

金曜日は、判断力が鈍る日。大きな買い物や契約などは、先送りした方がベター。どうしても決めなければならない場合は、時間をかけて検討し、信頼できる人に相談を。

金平糖タイプ

 

4月28日〜 5月4日の運気

 

金平糖タイプは、心が少しずつ軽くなり、新しい流れが始まる週。「やってみようかな」と思ったら、軽い気持ちでトライしてみてください。朝の時間を大切にすると、運気はさらにアップ。散歩をしたり、モーニングを食べに行ったり、いい時間を過ごしましょう。

出会い運は、新しい出会いがありそうです。カフェや公園、趣味の集まりなど、人が集まる場所に積極的に出かけましょう。いつもと違う場所に行ってみるのもおすすめです。

水曜日は、懐かしい場所を訪れたり、アルバムを整理したり、思い出を振り返ると吉。大切なことを思い出し、成長を感じられそうです。

招き猫タイプ

 

4月28日〜 5月4日の運気

 

招き猫タイプは、ずっと迷っていたことに結論を出せるとき。思い切って決断すると運が開けます。不安なことは頼れる人に相談すると、良いアドバイスが得られるでしょう。ラッキーフードはいなり寿司。食べると、運気がアップしますよ。

家庭運は、家族との会話を大切に。思っていたことをズバッと伝えると、互いの理解が深まり、絆が強まります。

月曜日は、買い物運がアップ。少し予算オーバーでも、長く使えるものや、気分が上がる気に入ったものを選ぶと、結果的に良い買い物に。普段は躊躇してしまうような、質の良いものを選びましょう。

神輿タイプ

 

4月28日〜 5月4日の運気

 

神輿タイプは、周りの意見に惑わされず、自分のペースで進んでいけそうです。着実に歩みを進めていってください。ただ、頑固になりすぎるのはNG。せっかく良い選択肢が目の前にあっても、意地を張っているとチャンスを逃してしまいます。客観的な視点を忘れないことが大切です。

健康運は、腰や肩に疲れが出やすい時期。こまめにストレッチして筋肉をほぐしましょう。痛みの軽減だけでなく、慢性化の予防にもつながります。

日曜日は、アクティブな日。普段なかなかできないことや、少しハードルが高いと感じていることにチャレンジしてみて。完璧な結果を求めず、まずは動くことを大切に。

YouTubeで公開中!中園ミホさんが語る「運を強くする3つのマイルール」

福寿縁うらないをもっと詳しく解説

本邦初公開!「福寿縁うらない」の相性占い
相性で運命が変わる 福寿縁うらない
自分のタイプと相手の干支で、お互いの相性を知れます。
◎相手を知ることで人間関係がうまくいく!
◎相性を味方につければ、なりたい自分になれる!
◎恋も仕事ももっとうまくいく!
◎あなたの最強のパートナーが見つかる!

中園ミホさんの人生を変えた七人のキーパーソンも公開!

★詳しくはマガジンハウスHPを。
https://magazineworld.jp/books/paper/3164/

中園ミホさんのプロフィール

’59年東京生まれ。日本大学芸術学部卒業後、広告代理店勤務を経て占い師に。’88年に脚本家としてデビューし’07年『ハケンの品格』で放送文化基金賞、’13年に『はつ恋』『Doctor-X 外科医・大門未知子』で向田邦子賞と橋田賞を受賞するなど脚光を浴びる。20年11月より占い師として新たに『福寿縁うらない』をスタート。

中園ミホさんのYouTubeが始まりました!

大人女子の本音トーク「スナックミホ」が始まりました。占いを使って人生相談に乗っています。

中園ミホさんのYouTube

SHARE

IDメンバー募集中

登録していただくと、登録者のみに届くメールマガジン、メンバーだけが応募できるプレゼントなどスペシャルな特典があります。
奮ってご登録ください。

IDメンバー登録 (無料)