東京初!連日行列のバナナジュース専門店『銀座バナナジュース』〜「好き」を極める専門店の世界その7〜

何でもいろいろはないけれど、「これ」に関してはどこにも負けない。そんな専門店が東京には多数ありました。今回は東京初にして、銀座で10年続く人気のバナナジュース専門店を紹介します。

『銀座バナナジュース』のバナナジュース

シンプルなものから、フルーツや野菜が主役のものまで。ミルクやトッピングも種類豊富で、アレンジも多数。

バナナを愛し、可愛らしい笑顔が魅力の店主・大和田さん。

東京初のバナナジュース専門店として、銀座で10年。バナナとミルクの甘さだけで仕上げた、作りたてのジュースを求めて連日行列ができる人気店。営業日はバナナが甘くなった日だけですが、店主の大和田理恵さんのこだわりは、バナナの熟れ具合だけではありませんでした。

「アーモンドミルクやオーツミルクは、より香りを楽しめる搾りたてです。黒ゴマペーストなど、作れるものはなるべく手作りするようにしています」

人気No.1は王道のスタンダード(Mサイズ 330円〜)で、次に人気なのは黒ごま(Mサイズ 350円〜)。最近では、プロテインやアサイーなど変わり種のトッピングも人気。

ベースのミルクやトッピングも豊富なので、自分のお気に入りの味を探究することも通う楽しみのひとつです。

銀座バナナジュース

住: 中央区銀座3-14-4
営:12:00~17:00
休:バナナが完熟しない日、 日曜、祝 ※オープン情報はSNSで発信

愛用者

天まめ・店主・藤田圭子さん

お気に入りは黒ごまときなこ。一杯で満足感があり、忙しい合間の食事代わりになります。バナナの食物繊維や栄養たっぷりで健康的。「バナナの完熟度合によってはお休み」と、店主さんのバナナジュース愛に共感します。

おいしくて体にいい、がモットーの築地の甘味処。生寒天の天まめが人気。

『クウネル』2024年5月号掲載 写真/馬場わかな、有坂政晴、取材·文/鈴木麻子、吾妻枝里子、阿部里歩

SHARE

『クウネル』No.126掲載

私の好きな東京

  • 発売日 : 2024年3月29日
  • 価格 : 1000円 (税込)

IDメンバー募集中

登録していただくと、登録者のみに届くメールマガジン、メンバーだけが応募できるプレゼントなどスペシャルな特典があります。
奮ってご登録ください。

IDメンバー登録 (無料)