50代のスウェットはメリハリをつけて脱・部屋着感!4バリエ公開【スウェットコーデ/前編】

そろそろ薄手のアウターやスウェットを取り入れたスタイルでお出かけが楽しめる季節ですね。ただ、スウェットは着こなしによってラフになり過ぎてしまうことも。〈クウネル・サロン〉プレミアムメンバーCanaria(カナリア)さんも、最近は動きやすくおしゃれに着こなせるスウェットアイテムが気になっているのだそう。そこで、カナリアさんが提案する、大人に似合うスウェットコーデを前後編でご紹介します。部屋着っぽさを感じさせず、ほどよいリラックス感を演出するスタイリングのヒント、ぜひ参考に!

大人のスウェットスタイルには小物使いでメリハリをプラス

スウェット素材のアイテムは着心地抜群でとってもラクチン!ですが、シンプルにそのまま着るとラフ過ぎてしまうのが、大人カジュアルの悩みですよね。

そんなときは、小物を使ってひと工夫。アクセサリーをプラスしたり、服に合わせてエコバッグを選んだりするだけで、リラックス感のあるコーデが洗練された印象に。カジュアルさの中にポイントを入れてメリハリをつけると、部屋着感が薄れてバランスの取れた着こなしへとアップデートできます。

落ち感のある細身タイプで作るモードな装い2選

\ブラックスウェットセットアップ1/
数年前に購入したパンツは、裾にゴムが入っていないストンと落ちる細身のデザイン。カジュアルになり過ぎないものを探していた時に見つけました。

トップスは無印のメンズアイテムで、サラッとしたワッフル素材。わりと薄手でこちらも落ち感があり、少し綺麗めな印象で着られるスウェットだと思います。一昨年購入して着やすかったので、去年は白を買い足しました。黒のワントーンスタイルをモードな雰囲気にしたくて、ひと癖あるゴールドシューズに、ネックレスもプチプラのゴールドを合わせています。

スウェットトップス(無印良品・メンズ)、スウェットパンツ(UNIQLO)、シューズ(ROSE BUD)、リュック(THE NORTH FACE

\ブラックスウェットセットアップ2/
「ブラックスウェット1」と同じ組み合わせで、小物を変えてみました。こちらはとことんスポーティでカジュアルな雰囲気に、白Tを覗かせてパールをプラス。ほどよい甘さと白をポイントにおきつつ、ミニバッグでレザーの艶を加えて甘辛ミックスに仕上げています。

足元はローテク系よりも、ハイテク系のボリュームのあるスニーカーの方がバランスを取りやすく、スウェットの素材感とのメリハリも出るのでおすすめ。カジュアルさもワンランクアップすると思います。

スウェットトップス(無印良品・メンズ)、スウェットパンツ(UNIQLO)、Tシャツ(GAP)、シューズ(ASICS GEL-KAYANO)、バッグ(blancle

楽な着心地のストレートタイプでスラックス風コーデ2選

\ブラックスウェット×ボーター/
こちらのパンツは、夫の買い物でスポーツアイテムが揃うお店に行った際に、たまたま見つけたメンズアイテム。ハリのあるふっくらとした素材です。フロントはボタン留め、後ろはゴムになっているので、一見スラックス風ですが、軽くて動きやすい快適なパンツ。ボーダートップスを合わせて、甘めカジュアルにまとめてみました。

トップス(Le minor)、スウェットパンツ(ブランド不明)、バッグ(Gomyomarche)、シューズ(LOTTADESIGN.)、ネックレス(PINCEAU)

\ブラックスウェット×シャツ/
同じスウェットパンツにシャツを合わせて、スラックス風に着こなしてみました。長く座っていても楽なパンツなので旅行にもぴったり、移動中も快適に過ごせます。

トップス(Spick&Span)、スウェットパンツ(ブランド不明)、バッグ(blancle)、シューズ(LOTTADESIGN.

ブラックはどんな色とも相性が良く、合わせ方次第でかっこよくも可愛くもコーディネートできるところが便利。スウェット初心者にも試しやすいカラーだと思います。

構成/松永加奈

SHARE

この記事の
プレミアムメンバー

カナリア

1969年生まれ。自身のコーディネートや等身大の暮らしを綴ったブログ『Canaria Style』やSNSが、大人の女性たちから人気を集める。不定期で自作のアクセサリーも販売。
https://ameblo.jp/pikoriino/
Instagram:@canaria_rs

IDメンバー募集中

登録していただくと、登録者のみに届くメールマガジン、メンバーだけが応募できるプレゼントなどスペシャルな特典があります。
奮ってご登録ください。

IDメンバー登録 (無料)