【対談】ヤマザキマリ×中園ミホが語り尽くす“人生になくてはならない映画”とは?【中編】

漫画家・文筆家として活躍するヤマザキマリさんと、脚本家の中園ミホさん。書くことを生業とし、シングルマザーで息子を育てるという共通点を持つ、映画好きのおふたり。人生の支えとなった作品について語りつくします。

PROFILE

ヤマザキマリ/やまざきまり

漫画家・文筆家・画家。東京造形大学客員教授。2010年『テルマエ・ロマエ』で第3回マンガ大賞、第14回手塚治虫文化賞短編賞を受賞。2015年度芸術選奨文部科学大臣新人賞受賞。2017年イタリア共和国星勲章コメンダトーレ綬章。

中園ミホ/なかぞのみほ

1959年生まれ。脚本家。執筆作は『やまとなでしこ』『Doctor-X〜外科医・大門未知子〜』など多数。2025年放送のNHK連続テレビ小説『あんぱん』の脚本を担当。クウネル・サロンの『福寿縁うらない』も好評。新著に『強運習慣100』。

『ゴッドファーザー』も『赤いアモーレ』も1回ではわからない

ヤマザキさん(以下敬称略)

物事を考えていくベースを最初に固められた時期、すさんだイタリアでの生活と映画たちは繋がっているような気がします。日本はバブルただ中、『ゴッドファーザー』を観たのもその頃。

中園

私『ゴッドファーザー』が本当大好きで。それこそ、仕事が終わってぼーっと観る映画。イタリア系の顔が好みだし。パートⅡが特に好きです!

ヤマザキ

私も圧倒的にⅡです。

中園

初めて観た時は冒頭で号泣しました。少年が独り逃げてきて、乗った移民船が自由の女神とすれ違うように川を上って来る。暗い目をしていた移民たちが自由の女神をわーって見上げるんです。懐かしくて切なくて衝撃。バブル期のコンパでは好きな映画をよく聞かれたので、もうこれに決めてた。そう、パートⅠのダンスのシーンでマーロン・ブランドが娘を腕の中でふわっと泳がせるように踊るの。私ファザコンなので痺れて、こんな人いないかな〜って思った。そんな年頃でした。私は男性観をかなり映画に頼ってる。でも『ゴッドファーザー』の致命的な欠点は、女性が全然描かれてないことですね。

懐かしくて切ない気持ちがあふれ出る

『ゴッドファーザー PART Ⅱ』(1974)

二つの異なる時代が交錯する物語の続編。貧困から抜け出し、ニューヨークマフィアとして成り上がる過程を壮大なスケールで描く。若き日のロバート・デ・ニーロやアル・パチーノの名演技は必見。「当時、旅先の映画館でボーイフレンドと観て、始まって5分で号泣でした。私はロバート・デ・ニーロが大好き!」(中園)

COPYRIGHT © 2023 BY PARAMOUNT PICTURES CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED. U-NEXTで配信中

ヤマザキ

そう確かに。でも本当に多くの人が大好きなこの映画をよくわかってたら……イタリアの一つの背景の中でこういう懐疑的な社会が成立していて、家族しか信じられない、さらに最後はもう自分しかなくなる、そういうメンタリティがみんなの中にあるとしたら、瑣末なことで大騒ぎする今みたいな社会にはなっていないはず。

中園

「ママを泣かせるな」っていうセリフがあるんです、殺し合ってる中。

ヤマザキ

あれ鉄則。子供たちが裏で何やってるかは知られてはいけない。母はマリア様なんで。マイケルもママが死んだ後に兄を討つ。そこはシチリアを描く上の必須ですね。

中園

マイケルの行動はもう神が死んでたんだね。それにしてもヤマザキさんはすべてを焼き付けるのね。

ヤマザキ

漫画って二次元の映画なんです。脚本も監督も俳優もカメラも全部1人でやれる。だから映画も全部目に焼き付けてしまうんでしょうね。

中園

私は記憶があやふやな人間で勝手に妄想で脚本を書き換えてる事もある。『赤いアモーレ』を語りたいです。

ヤマザキ

いろんな意見がある作品。私も最初は何これ?と感じたけど。主人公は元々貧しくて頑張って医者になった男で。『蜘蛛女のキス』と同じ、後付けの知性で選んだ伴侶といい暮らしをしている、けど追いついてない。心の傷や不条理の中で悲しみ、孤独感を分かち合える人と出会って結局は離れられなくなる。2、3回観て結構あることかと思えたら腹が立たなくなった。

中園

ネットでは主人公への非難が激しいんです。映画まで許せないって?

ヤマザキ

許せないのはおかしい。映画でそれをできなければおしまい。安直な倫理感に縛られていたら経験できない人間の愛の深い可能性の追求なのに。

ヤマザキ

私はこれ、身近にある話だって思いました。全否定する人もあと2回歯を食いしばって観たら違いますよ。

ヤマザキ

漫画も同じ。1回見ただけじゃわからない思いをこめているので、何回か読んでもらいたい。

中園

ヤマザキさんの好きな映画、全部ピュアで研ぎ澄まされてます。『赤いアモーレ』のような話は、今の日本のドラマでは却下されるので、私も忖度して書いてます。だからこそこういう映画を観てほしい。観てもらえたらその先にまた希望があると思います。

ヤマザキ

どの映画だって社会で構築されている倫理とは外れてるかも。

2、3回観たら腑に落ちます

『赤いアモーレ』(2004)

少年時代からの孤独を背負う外科医ティモーテオ。裕福な家庭生活で心の渇きを感じる彼が出会ったイタリアとの過ちをきっかけに、深い愛に落ちる。その果てには……。ヨーロッパでベストセラーとなった小説をセルジオ・カステリットが映画化。「原作の作家マルガレート・マッツァンティーニは監督の妻なんです」(ヤマザキマリ)

©Cattleya, SRL U-NEXTで配信中

関連記事を読む

『クウネル』1月号掲載 写真/輿石真由美、ヘア&メイク/三上宏幸(中園さん)、田光一恵(ヤマザキさん)、取材・文/原 千香子、編集/河田実紀、久保田千晴

SHARE

『クウネル』No.124掲載

あの人が、薦めてくれた映画

  • 発売日 : 2023年11月20日
  • 価格 : 980円 (税込)

IDメンバー募集中

登録していただくと、登録者のみに届くメールマガジン、メンバーだけが応募できるプレゼントなどスペシャルな特典があります。
奮ってご登録ください。

IDメンバー登録 (無料)