【中園ミホの福寿縁うらない】11月24日(月)〜 11月30日(日) の運気の流れは?

中園ミホの福寿縁うらないの熊手

『中園ミホの福寿縁うらない』は、一週間の運気の動きを12の福寿縁タイプ別に解説する中園ミホさんオリジナルの占いです。流れを上手につかむと、気持ちが前向きになります。あなたの背中を、そっと後押しするきっかけになることを願っています。まずは以下からあなたの「福寿縁タイプ」を確認してください。
→こちらからあなたの「福寿縁タイプ」を確認してください

年末に向けて忙しさが増す時期です

今週は、二十四節気が「小雪」から「大雪」へと向かいます。冷え込みが一段と厳しくなるため、体を温める食事や防寒対策をしっかりと行いましょう。年末に向けて忙しさが増す時期ですが、無理は禁物です。十分な休息と睡眠を確保し、健康な体で乗り切りましょう。

今週の「龍」は、運気が徐々に上昇していく一週間です。目の前にあることをていねいに進めると、大きな幸運が舞い込むでしょう。「鶴」は、心身のバランスを崩しやすい一週間です。予定は詰め込みすぎず、ゆっくり休める時間を意識して確保しましょう。

富士タイプ

中園ミホの福寿縁うらない

 

 11月24日〜11月30日の運気

 

富士タイプは、土台を整える時期。これまでを振り返り、自身の行動を反省してみましょう。強みや改善点に気づくことが、運気上昇のきっかけになります。普段あまり触らない引き出しや押入れを整理整頓すると吉。

出会い運は、大きな動きは期待できませんが、人間関係に少しずつ変化があり「良い兆し」を感じる出来事がありそうです。今は信頼関係の基盤づくりを意識し、スキンケアや髪のお手入れなど、自分磨きに励みましょう。焦らずに。

金曜日は、美容・健康に関する行動にツキあり。気になっていたものを試したり、暮らしの質を上げるためにお金を使うと良いでしょう。

鶴タイプ

中園ミホ 占い 福寿縁うらない

 

 11月24日〜11月30日の運気

 

鶴タイプは、「小休止」のとき。心身のバランスをくずしやすく無理をして前に進もうとすると、空回りになってしまいます。今は新しい挑戦よりも、目の前のことを着実にこなしていってください。気持ちが揺れやすいので、予定は詰め込みすぎず、ゆっくり休める時間を確保しましょう。

出会い運は、勢いが弱く、慎重にいることを心がけましょう。今週は新しいご縁を求めるより、すでにある人間関係を大切にするようにしてください。誤解されやすいときなので、SNSを利用している人は、短文での投稿や早とちりの返信をしないよう、言葉選びに注意しましょう。

金曜日は、過去にフォーカスが当たる日。懐かしい出来事や忘れていたことをふと思い出すことがあるかも。

達磨タイプ

中園ミホの福寿縁うらない

 

 11月24日〜11月30日の運気

 

達磨タイプは、可能性がどんどん広がる明るい運気です。自然と前向きになり、ひらめきや直感も冴えています。自分を信じて、積極的に行動していきましょう。

対人運も好調。程よく活発になり、人との距離が縮まりやすい時期。素直に気持ちを表すと、良い関係が築けるでしょう。自分勝手な発言にならないよう、相手の気持ちを尊重して。

金曜日は、運気が不安定。急に気持ちが揺らいだ時は、深追いしないこと。クールダウンを意識しましょう。

亀タイプ

中園ミホの福寿縁うらない

 

 11月24日〜11月30日の運気

 

亀タイプは、やりたいことにチャレンジすると良い時期。停滞感があった人もようやく前進できそうです。積極的にどんどん行動しましょう。ラッキーフードは、柿のサラダです。

対人運は、新しい人脈が広がるとき。考え方が似ている人や尊敬できる人との交流を大切に、社交の場には積極的に顔を出しましょう。

木曜日は、努力が報われる日。仕事や家庭で、自分が積み重ねてきた成果を実感できるうれしい変化がありそう。感謝の気持ちを言葉にすると、さらに運気が上向きます。

龍タイプ

中園ミホ 占い 福寿縁うらない

 

 11月24日〜11月30日の運気

 

龍タイプは、運気が徐々に上昇していく一週間。焦らず「今できること」をていねいに積み重ねていると、近いうちに大きな幸運が舞い込むでしょう。リラックスして過ごすと、良いアイデアが生まれ、チャンスをつかみやすくなります。ラッキーフードは、クラムチャウダーです。

対人運は、頑張りすぎて疲れが出やすく、人間関係の行き違いも起きやすい時期。人の言動は深読みせず、落ち着いて受け止めるようにしてください。ひとりの時間を充実させると、自然と関係性も整います。

月曜日は、買い物運がアップする日。冬物を新調すると良いかも。前から気になっていたアイテムを探してみて。

狛犬タイプ

中園ミホの福寿縁うらない

 

 11月24日〜11月30日の運気

 

狛犬タイプは、勢いのある運気です。アクティブに動けば動くほどチャンスが増え、良い流れに乗れますが、疲れがたまっている人は、パワーダウンの恐れも。心と体のバランスを大切に、できる範囲で行動していくと良い結果につながります。

対人運は、大事な決断をするのに良いタイミング。「この人と、ともに進んでいくべきか」が問われる場面がありそうですが、自分の直感を信じ、相手の言動を観察して、しっかり見定めましょう。

火曜日は、スムーズに進む日。いつもは手こずってしまうことや、集中して終わらせたい作業に取り組むと良いでしょう。

宝船タイプ

中園ミホの福寿縁うらない

 

 11月24日〜11月30日の運気

 

宝船タイプは、勢いで動くとトラブルにつながりやすい運気。準備不足が失敗の原因になりやすいので、今週は、きちんと下調べをしてから動くことを意識してください。鶏団子スープを食べると、運気がアップします。

仕事運は、疲れからミスが増えやすい時期。できるだけ早めにスケジュールを立て、無理のない範囲で取り組んでください。

金曜日は、新しいアイデアが生まれる日。いつもと違う道を歩いてみる、違うジャンルの本を読んでみるなど、ルーティンを少し変えてみて。

熊手タイプ

中園ミホの福寿縁うらない


11月24日〜11月30日の運気

熊手タイプは、コツコツ積み重ねてきた努力が形となる時期。やっと報われ、達成感を味わえるでしょう。ここで満足せず、次の目標を描くとさらに良い流れが続きます。高みを目指しましょう。

出会い運は、良縁に恵まれる時期。見た目や条件だけでなく、価値観が合う人に積極的に話しかけてみましょう。

木曜日は、身の回りを整理整頓すると吉。不要な衣類や物を処分することで気の巡りが良くなります。パソコンのデスクトップや、スマートフォンの写真フォルダの整理もおすすめです。

鯛タイプ

中園ミホの福寿縁うらない

 

 11月24日〜11月30日の運気

 

鯛タイプは、運気に勢いがあり、才能や能力が評価されるシーンがあるでしょう。周囲のサポートに感謝し、謙虚にしていると、さらなる信頼を得られます。現状に満足せず、能力をさらに磨くことを意識しましょう。ラッキーフードは、海鮮丼です。

家庭運は、家の中の小さな改善や模様替えが吉。玄関やリビングなど、家族が集まる場所に緑を取り入れてみて。

土曜日は、買い物運・美容運がアップする日。気になっていたお店に足を運んだり、新発売のスキンケアグッズを試してみて。

金平糖タイプ

中園ミホの福寿縁うらない


11月24日〜11月30日の運気

金平糖タイプは、「再挑戦」がキーワード。途中でやめてしまったことや、ずっと後回しにしていたことに取り組むと良いでしょう。最初から大きな目標を立てると、プレッシャーを感じてしまうかもしれません。まずは小さな目標から始めてみてください。

家庭運は、懐かしい場所への旅が良い流れを呼び込みます。温泉街での食べ歩きやレトロな商店街の散策を楽しみましょう。映画やドラマで憧れていた場所に足を運んでみるのもおすすめ。

月曜日は、慎重さが大切な日。思い通りにいかなかったり、判断を誤りやすいので、無理をせず静かに過ごして。大事な決断は明日以降に。

招き猫タイプ

中園ミホ 占い 福寿縁うらない


11月24日〜11月30日の運気

招き猫タイプは、運気にあまり勢いがない時期です。心が乱れるようなことがあるかもしれませんが、流れに争わず、落ち着いた行動をしてください。具だくさんの豚汁を食べると、運気がアップします。

家庭運は、家族間の不和やトラブルが起きやすい時期。イライラした感情が出ないよう、対応する前には、深呼吸をするなど、自分をコントロールするようにしてください。

水曜日は、疲れが出やすい日。体調管理をきちんとしていれば問題なさそうですが、無理は禁物。寒さ対策をしっかり行い、健康に気をつけましょう。

神輿タイプ

中園ミホ 占い 福寿縁うらない

 

 11月24日〜11月30日の運気

 

神輿タイプは、忙しさがひと段落し、自分のための時間が作りやすくなるとき。日常の小さな楽しみを増やすと、気持ちに余裕が生まれ、運気の流れもスムーズになります。趣味や好きなことに没頭しましょう。スポーツ観戦や推し活をするのもおすすめです。ラッキーフードは、きのこリゾット。

金運は、続けてきた努力が安心感のある収入につながる時期。今週は、大きな買い物をするより、必要なものを厳選して購入するほうが良いでしょう。節約も無理なく続けられるタイミングです。人からのアドバイスも金運アップのヒントになるので、聞き入れて。

土曜日は、些細なことで疲れやすく、気持ちが乱れやすい日。新しい挑戦をするよりも、慣れた作業を淡々とこなすほうが良いでしょう。人間関係も乱れやすいので、言動には注意を。

YouTubeで公開中!中園ミホさんが語る「運を強くする3つのマイルール」

福寿縁うらないをもっと詳しく解説

福寿縁うらない

本邦初公開!「福寿縁うらない」の相性占い
相性で運命が変わる 福寿縁うらない
自分のタイプと相手の干支で、お互いの相性を知れます。
◎相手を知ることで人間関係がうまくいく!
◎相性を味方につければ、なりたい自分になれる!
◎恋も仕事ももっとうまくいく!
◎あなたの最強のパートナーが見つかる!

中園ミホさんの人生を変えた七人のキーパーソンも公開!

★詳しくはマガジンハウスHPを。
https://magazineworld.jp/books/paper/3164/

中園ミホさん

中園ミホさんのプロフィール

’59年東京生まれ。日本大学芸術学部卒業後、広告代理店勤務を経て占い師に。’88年に脚本家としてデビューし’07年『ハケンの品格』で放送文化基金賞、’13年に『はつ恋』『Doctor-X 外科医・大門未知子』で向田邦子賞と橋田賞を受賞するなど脚光を浴びる。20年11月より占い師として新たに『福寿縁うらない』をスタート。

中園ミホさんのYouTube

YouTubeチャンネル「スナックミホ」では、大人女子の本音トークがお楽しみいただけます。占いを使って人生相談に乗っています。

中園ミホさんのYouTube

SHARE

IDメンバー募集中

登録していただくと、登録者のみに届くメールマガジン、メンバーだけが応募できるプレゼントなどスペシャルな特典があります。
奮ってご登録ください。

IDメンバー登録 (無料)