全室オーシャンビュー&露天風呂付き!静岡・伊豆の「400万円台で持つシェア別荘」宿泊レポ

『SANU 2nd Home 伊豆1st』の天然温泉

海と山に囲まれたこの地ならではの、のびやかな時間を味わえる会員制の宿泊施設『SANU 2nd Home 伊豆1st』で、週末ステイを体験してきました。滞在中の過ごし方やお部屋の様子をレポートします。

「自然がもう一つの家になる」シェア別荘って?

「今は都心に暮らしているけれど、自然の中に“もうひとつの拠点”を持ちたい」

そんな新しい暮らし方を提案するのが、シェア型セカンドホーム『SANU 2nd Home(サヌ セカンドホーム)』。主に会員制で全国各地にある32拠点・217室を自由に利用できるこのサービスは、ホテルでも別荘でもない、“もうひとつの住まい”という選択肢を提案しています。

『SANU』の拠点があるのは、海や山、森の中。週末は自然の中でのんびり過ごす、そんな理想のライフスタイルを叶えることができます。

移住や二拠点生活を視野に入れ始めたマチュア世代からも、注目を集めているサービスです。

『SANU 2nd Home 伊豆1st』宿泊レポート

今回は、そんな『SANU』の施設の中から、静岡県伊東市に2025年6月に誕生したばかりの『SANU 2nd Home 伊豆1st』で、暮らしの延長でのんびり滞在を楽しみました。

『SANU 2nd Home 伊豆1st』の外観

設計を手がけたのは、建築家・芦沢啓治氏。伊豆の美しい海岸線に寄り添うように配された建物は、SANUの独自建築シリーズ「SANU STUDIO RAY」によるもの

全室オーシャンビューの16室からなる『伊豆1st』は、すべての客室に源泉掛け流しの露天風呂を備えています。一部の部屋にはプライベートサウナ付きで、さらに大型犬2頭まで一緒に泊まれるドッグフレンドリータイプも。

また、敷地内には、24時間利用できるコワーキング棟も併設。自然の中で「働く」と「休む」を自由に切り替えながら、心地よく働くというワークスタイルも可能にしています。

『SANU 2nd Home 伊豆1st』

ダイビングやサーフィン、SUP、釣りなど、アクティブ派にもうれしいロケーション。伊豆屈指のダイビング・フィッシングスポットが、車で約10分圏内に点在しているそう。さらに、ハイキングやトレッキングなど、陸のアクティビティも存分に楽しめます。

DAY1:オーシャンビューと天然温泉に癒される

『SANU 2nd Home 伊豆1st』の部屋

部屋の扉を開けた瞬間、思わず「ただいま」と言いたくなるような、あたたかく心地よい内観。設計を手がけたのは、ブルーボトルコーヒーやトランクホテルなどで知られる建築家・芦沢啓治氏。洗練された中にも、くつろぎやすさと抜け感のある佇まいが魅力です。

『SANU 2nd Home 伊豆1st』の部屋のキッチン

部屋には料理ができる広々としたキッチンを備えています

『SANU 2nd Home 伊豆1st』のベッド

ダブルベッド2台

『SANU 2nd Home 伊豆1st』部屋の設備

テレビの代わりにプロジェクターがあります

『SANU 2nd Home 伊豆1st』のバスルーム

使いやすいバスルームも

何より楽しみにしていたのが、源泉掛け流しの露天風呂!

気兼ねなく、好きなときに、好きなだけお湯に浸かれる幸せ。部屋に温泉があるだけで、滞在の満足度がぐんと上がる気がします。

『SANU 2nd Home 伊豆1st』の天然温泉

バルコニーに露天風呂があります

『SANU 2nd Home 伊豆1st』のベランダからの景色

人工物がほとんど視界に入らず、海だけが広がる贅沢な眺め

キッチンには、冷蔵庫やオーブンレンジをはじめ、一通りの家電や調理道具、調味料まで揃っています。

『SANU 2nd Home 伊豆1st』のキッチン
『SANU 2nd Home 伊豆1st』の部屋のキッチン

地元の食材を買って、自分で調理しながら過ごす時間も、『SANU』ならではの魅力です。

『SANU 2nd Home 伊豆1st』の部屋のキッチン

トースター、電気ケトルなども!

『SANU 2nd Home 伊豆1st』の部屋のキッチン
『SANU 2nd Home 伊豆1st』の部屋のキッチン
『SANU 2nd Home 伊豆1st』の部屋のキッチン
『SANU 2nd Home 伊豆1st』の部屋のキッチン

コーヒー豆もうれしい

この日の夜は、近所の魚屋『魚むら』さんで新鮮なお刺身を購入。地ビールとともに、ゆったりとした晩酌タイムを楽しみました。

伊豆のお刺身
静岡麦酒

DAY2:静かな朝、心がゆっくり整う時間

今回泊まったのは、露天風呂に加えて、プライベートサウナ付きの特別なお部屋。窓の外には海が広がり、朝はその景色に誘われるように、いつもより少し早起きしてサウナへ。

静けさの中、オーシャンビューを眺めながら身体を温める時間は、格別の心地よさでした。

『SANU 2nd Home 伊豆1st』のサウナからの借景

サウナの小窓からも絶景が楽しめます

前日に買っておいた食材で、朝ごはんをさっと用意。大きな窓から差し込む朝の光を浴びながら、のんびりとした時間を味わいました。

朝食後は、少しだけ仕事モードに切り替えて、敷地内のコワーキング棟へ。大きな窓から光が差し込む気持ちのいい空間で、静かに集中することができました。もちろんWi-Fiも完備されているので、安心して作業できます。

『SANU 2nd Home 伊豆1st』のワークスペース

窓から緑が見える空間で集中力も上がります

『SANU 2nd Home 伊豆1st』のワークスペース

リラックスできるソファも

11時のチェックアウトまで、荷物をまとめたり、しばしのんびり。

また、別棟「SOWA」も見学させていただきました。海をすぐそばに感じられる、開放感あふれるつくりが印象的。広々としたテラスに露天風呂も備えられています。

『SANU 2nd Home 伊豆1st』の天然温泉
『SANU 2nd Home 伊豆1st』のオーシャンビューの部屋

最後まで自然のやさしさに包まれながら、贅沢で穏やかな時間を過ごすことができました。まさに“もうひとつの住まい”のようにくつろげたおかげで、心も体もすっかりリフレッシュ。

SANU 2nd Home 伊豆1st

伊豆を後にして、帰り道は熱海駅に立ち寄り昼食を。おなかも心も満たされて、ゆったりと東京へ戻りました。

施設INFO

『SANU 2nd Home 伊豆1st』

住:静岡県伊東市富戸1214-1
https://www.sa-nu.com

SHARE

IDメンバー募集中

登録していただくと、登録者のみに届くメールマガジン、メンバーだけが応募できるプレゼントなどスペシャルな特典があります。
奮ってご登録ください。

IDメンバー登録 (無料)