GWは読書三昧!エッセイスト・大平一枝さんの「自分の想像の扉を開けてくれた」3冊。【私の読書時間】

著名人の方にクウネル世代におすすめの本を教えてもらう「私の読書時間」。今回はエッセイストの大平一枝さんにお話を聞きました。
PROFILE

大平一枝/おおだいら・かずえ
1964年長野県生まれ。2013年より台所から人生を描く『東京の台所』を朝日新聞デジタルマガジン&wに連載。多くのメディアで話題になる。書籍化最新作『ふたたび歩き出すとき 東京の台所』(毎日新聞出版)が2月上旬に発売された。
今だからこそ味わえる言葉の豊かさと自由さ。
午後9時に子どもと一緒に寝た後、午前4時に起き出して原稿を書く。『東京の台所』など暮らしに根ざした著作が人気の大平一枝さん。子育てとライター稼業を「ブルドーザーのように」こなしていた時期がありました。
「60代を迎えて、子育ても一段落し、ようやく仕事の資料ではない本を読む時間ができました。紙の本には余さず言葉を楽しめるよさがある。今回は〝この単語の次にこんな思いもかけない言葉や形容詞を持ってくるのか〟と、自分の想像の扉を開けてくれた3冊を選びました」

『下町サイキック』吉本ばなな
「『東京の台所』は市井の人の暮らしにこそかけがえのないものがあると思い書いていますが、この小説にも同じテーマがひそんでいるように思えます。読むたびに新しい発見がある」。河出書房新社
1冊目は「2024年のNo.1」と太鼓判を押す『下町サイキック』。目には見えないものが見える能力を持った下町の少女を中心にした物語で、著者の経験してきた、日々を生き延びるための知恵がさりげなくちりばめられています。
「例えば〝両親が離婚して1年。父はまだまだ名残惜しそうに私たちの生活の周りをうろうろしていたが(後略)〟のくだり。このうろうろという一言で、父親の断ち切れない思いや主人公キヨカの大人びた視線まで感じられます。ばななさんの作家としての技術に、物語が始まって2ページ目で心をつかまれました」

『新しい天体』開高 健
雑誌『太陽』の開高健特集の仕事をきっかけに、彼の著作を読破。「でも、ゆとりのできた今改めて読むと、感動の深さが違います。こんなにもしみるものかと。付箋だらけです」。ちくま文庫
2冊目の『新しい天体』は開高健の食レポ紀行小説。「相対的景気調査官」なる使命を帯びた官僚が、日本全国の名物を食べて食べて食べまくります。
「ドライマティーニを描写して〝(ビターズをおとすと)まことに好ましい深みと翳りができるのである〟と、味の説明に翳りという言葉を使う。そのオリジナルの形容の豊かさ。彼の全作品を読んでいますが、読み過ぎると、文章を書く仕事を辞めたくなるぐらい、見事です」

『フランクル「夜と霧」への旅』河原理子
「“人生に何を期待されているか”とは考えたこともなく、衝撃を受けました。霜山徳爾さんの旧訳がやはり心に響きます」。池田香代子新訳とともに、今もこの旧訳は版を重ねています。朝日文庫
3冊目は『フランクル「夜と霧」への旅』。『夜と霧』は精神科医フランクルのナチスの強制収容所体験を記した作品で、彼の生涯とその言葉を生きる支えにする人々が描かれています。大平さんは取材先でこの本を教えられました。
「象徴的なのはやはり、人は、〝運命に対してどんな態度をとるか決める精神の自由がある〟という一節です。強制収容所という絶望的な状況の中でも、生の意味は自分で決めるという人間の希望を記している。前二冊とはまた違う、いい意味での裏切りがあります。息子が突然、友人を亡くし、赴任先のベトナムから電話をかけてきたことがあります。かける言葉が見つからず、このフランクルの一節を写メに撮って送りました。返信から、小さなよすがになったらしいことがわかった。そういう力のある言葉ですね」予想のつかない言葉が人をハッとさせ、時には生きることを支える妙味。
「ようやくそういう文学の醍醐味を味わえる年代になった。今まで読めなかった分までこれから取り戻したいですね」
クウネルchoice 新刊ガイド

『大使とその妻』(上・下)水村美苗
上下2巻があっという間。著者12年ぶりの長編小説。
語り手は軽井沢に住む米国人男性。お隣の元大使夫妻の妻は満月の夜に能を舞うような典雅な女性で、その数奇な半生が語られます。全編にあふれる失われた日本への思いが、切なく深く胸に響きます。

『ピンポイントで整う!じんわり押し活』崎田ミナ
自分で押して温めて、らくらく体調改善を。
腰痛や不眠からシワやたるみなどの悩みまで、ツボやポイントを押したり、温めたりして改善する、セルフケアを図解・解説。漫画家・イラストレーターの著者が専門家に取材した成果が満載です。
『クウネル』2025年3月号掲載 写真/池野詩織、取材・文/丸山貴未子
SHARE

『クウネル』NO.131掲載
パリ・東京おしゃれスナップ187
- 発売日 : 2025年1月20日
- 価格 : 1080 (税込)