「和食」の魅力を再発見。東京・上野で開催中の特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」に行ってきた
2024年2月25日まで国立科学博物館で開催中の特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」が話題です。クウネルのライターYがその魅力をレポートします。
美味しいものが並ぶ光景は眺めているだけでも幸せ
上野公園敷地内の国立科学博物館で、特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」が開催中です。
ユネスコ無形文化遺産にも登録され、世界が注目する「和食」をテーマに、さまざまな資料・標本とともに、科学や歴史など多角的な視点から紹介しているのがこの展示です。日本ならではの食材や、食にまつわる知恵や技術、歴史、そして未来の展望に至るまで、和食の魅力に多角的に迫る特別展です。
実際に訪れてみると、バラエティ豊かな標本や資料がものすごくたくさんあって驚きました。例えば、食材と調理に最も大きな影響を与える水の硬度や地質の解説に始まり、山・海の幸、出汁や発酵食品などの調味料などについて解説されているほか、縄文時代から現代にかけて時代別の献立まで紹介されています。後半は西洋から影響を受けた日本的洋食についても。
見どころが多すぎてここには到底書ききれないので、ぜひ実際に足を運んでみてください。人それぞれ、心にグッとくるスポットがあるはず。
かわいらしいグッズも充実
展覧会グッズコーナーでは、食品サンプルアイテム、調味料や地方の干物、参考書籍コーナーなど魅力的なグッズが多数販売されています。筆者はノートとポストカードをゲットしました。
美味しいものが並んでいる空間はやっぱり幸せ。お腹が空く展示でした!(ライターY・編集部)
『和食展』
会期:東京では2月25日(日)まで
会場: 国立科学博物館
営:9:00〜17:00(展覧会入場は16:30まで)
休館日:月曜日、2月13日(火)
和食展公式HP
※東京での会期後は山形、宮城、長野、愛知、京都、熊本で巡回展を開催します。
※こちらの記事はクウネルのInstagramより転載・加筆してご紹介しています。