- 2026年1月号
- NO.136 / 発売日 : 2025年11月19日
- 価格 : 1,080円 (税込)
なにしろ「フランスびいき♡」なもので
今号のテーマは『なにしろ「フランスびいき♡」なもので』。フランスのファッション、モノ、文化の特集です。偏愛的フランス特集、サイクリングを楽しむリサとガスパールが目印です!
フランスびいきなクウネルです
なぜこんなにもフランス的なものに惹かれるのでしょう?
作り手の思いや哲学が流れるストーリー性のあるものづくり、流行に左右されない個を生かすファッション、スッキリ終わる快感よりも観終わった後に余韻を楽しむ映画、言葉の音色が心に沁みこむ音楽、素材の力をシンプルに生かし風土や歴史も宿るスイーツ、人生の楽しみそのものの食、ちょっとダメだけど憎めないアーティスト、機能性や利便性よりも使うと心が豊かになる雑貨、自由な精神とユーモアあふれるキャラクター……そんな日本の〝粋〟にも通じる〝エスプリ〟がきいたフランスのものを、偏愛的なまでに大好きな人たちに語っていただく特集です。
エッフェル塔が好き
パリ万国博覧会を記念して、1889年に生まれた街の美しきシンボル。1930年まで世界で一番高い建物だった塔は市民の誇りであり、心の故郷のような存在です。
フランスに暮らして20年の編集者、フォトグラファーの酒巻洋子さんが撮りためたハッとするエッフェル塔の景色から選りすぐり5スポットを紹介します。コツコツ集めたエッフェル塔グッズも大公開。次回のパリ旅行のご参考に。
フレンチスタイルの王道・ベレー帽
かぶるだけでフレンチシックができあがるベレー帽。長年、素敵にかぶり続けているイラストレーターの石川三千花さんに「こなし」極意を学びます。ブリジット・バルドーやジェーン・バーキンなど往年のフランス女優たちのシックなベレー帽スタイルも。
ハマると深いフレンチブルドッグの沼
小柄ながっしりボディに愛嬌たっぷりの表情。愛犬家の間でもハマると沼が深いと評判のフレンチブルドッグ。その魅力に夢中な人たちの、フレブル愛に迫ります。SNSで人気のフレブルたちも大集合。癒し効果抜群です。
スープ ド ポワソンとカスレ
フランスの地方に発した素朴な2つの料理は、ビストロメニューとして等、ポピュラーな存在で日本でも偏愛ファンが増加中。背景や魅力に迫り、愛し方を取材します。「カスレ党」という料理研究家の渡辺麻紀さんのカスレレシピもご紹介します。家庭で気軽にトライできる簡単レシピなのに本場らしさも堪能できます。
次号
予告
クウネル3月号 / 発売日 : 2026年1月20日
なぜ、あの人はおしゃれに見えるのか?
パリ・東京、最新スナップ2026
クウネルの大人気企画、2026 年ファッションスナップ特集!
パリ・東京で最新スナップを撮り下ろします。
