老後のお金についてできること。国民年金の「任意加入」という制度を利用しました

〈クウネル・サロン〉プレミアムメンバーで、整理収納アドバイザーの青木美詠子さんは、60歳になったタイミングで、国民年金の「任意加入」の手続きをしたそうです。気になる「老後の備え」について、これを機会に考えたいものです。

国民年金の未納がある場合、追加で払い込みもできます

先月、自宅近くの年金事務所に国民年金の「任意加入」手続きに行ってきました。「任意加入」とは、国民年金を払っていない期間のある人が、60〜65歳未満の間に追加で払うこと。その昔、国民年金は学生には強制ではなく、任意だったので私は払っておらず、また会社が変わる間の数ヶ月も払うことを知らなくて、そのままだったのです。

任意なので払わなくてもいいのですが、払うと払込期間が増え、国民年金を満額受給できるようになります(払ってなかったら、少なく支給)。10年でプラスになると教えてもらいました。

このことは、だいぶ前に「ねんきん定期便」をチェックして問い合わせたり、夫婦で年金事務所に概況を聞きにいってわかったこと。その時、自分が書いたノートのメモを少し前から見つつ、今月行かねばと思っていました(60歳になった月に行けるのですが、この件で通知ハガキは来ないそう)。

以前、年金事務所に行った時のノート。話に追いつかず、ひどい走り書きですが。今回の手続きも「何歳でどうすればいいか」を書いていたので、頼りになりました。

いろいろ調べて、損をしないようにしたい!

今回行くのは、国民年金課(予約不要)。私だけだとお金のことや手続きに疎くて不安だし、ふたりで把握しているほうがいいので、また夫と一緒に行くことにしました。

当日の朝、念のため、年金事務所に電話で持ち物の確認をすると、聞いていた「身分証、年金手帳、銀行の通帳、印鑑」のほかに、夫の基礎年金番号や婚姻期間も必要とのこと。婚姻期間は市役所で書類を取ってこなくてもよく、記入するだけだそうでした。

また日中は暑いので、クローズ間際の夕方に行こうと思っていたら、「けっこう時間がかかるので、ギリギリだと難しいかもしれません。あと最近は夕方が逆に混んでいて、今なら待ち時間はほぼゼロです」などと親切に教えてもらいました。

電話を切って、「確認の電話してよかった!まだ必要なものあるじゃーん!時間のことも!」とふたりで大安堵。それで暑かったのですが、お昼前に自転車をこいで行きました。

受付では「任意加入」に加えて、「付加年金」の手続きもしたいと紙に記入。付加年金のことも以前、年金相談の時に聞いていて、毎月+400円すると2年で元が取れるとか。が、すでに国民年金基金をやっている人、厚生年金に入っている人はできない、とも聞いたので個々のケースをお確かめください(よっぽど詳しくないと、本当に細かくて難しいです)。

途中で夫が「前納すると割引されるんですか?」と質問(待っている間、壁に貼ってあったのを見たそう)。そうだったようで、2年前納にしました。

でも誕生月の中旬を過ぎて行ったので、「今月分の手続きが間に合うか、どうか」と言われていました。後日、払込用紙が速達で届き、間に合ったようでしたが、払込期日まで数日だったので、早く封を開けなかったり、よく見てなかったら、締め切りを過ぎていた可能性も。あぶなかったです。

60歳の誕生日の前日から、この手続きはできると聞いていたので、早めに行ったほうがよかったのかもしれません。

届いた払込用紙の封筒裏側。年金の全般的な問い合わせ電話番号も。

次年度に払い込む分は、今回指定した銀行からの引き落とし。いついくら落ちるかは先に通知が来るそうなので、残高不足にならないように、とのことでした。

人も並んでなかったので、手続きは1時間ちょっとで無事完了!それぞれのケースで私と違うことも多いと思うので、「日本年金機構」に電話で質問したり、お近くの年金事務所に訪問を予約して、早めに概況を把握するのをおすすめします。若いうちからぜひ。

そうじゃないと、「え。そうだったの? 払えたの? もらえたの? やっておけばよかったの?」なんてことも起きるかも。こちらが聞かないと、すべてはスルーなのです。こういう制度の情報弱者にならないよう、本やネットで勉強したり、電話や窓口で問い合わせていきたいです。

SHARE

この記事の
プレミアムメンバー

青木美詠子

1963年生まれ。整理収納アドバイザーの資格をもち、不定期にさまざまな自宅セミナーを開催。個人へのお片付けサービスも行う。著書に『あおきみさんち、家を買う。』(マイナビ出版)など。長年実践する「冷えとり」に関する著書も。
https://www.aokimi.com/
Instagram:@aokimieko1616

IDメンバー募集中

登録していただくと、登録者のみに届くメールマガジン、メンバーだけが応募できるプレゼントなどスペシャルな特典があります。
奮ってご登録ください。

IDメンバー登録 (無料)