料理の味が決まるみりんや、絶対に切らしたくない絶品の海苔など6品【買って正解/食材・調味料】

料理好きが教えてくれた、味に差がつく隠れた名品。
食材の旨みを引き立てる調味料や食卓に常備しておきたいスパイス、いざというときに頼れる食材など料理のプロ&料理好きが選んだとっておきをご紹介します。

プレゼントにも喜ばれる、 洗練パッケージのおいしさ。

ピスタチオ&スマック60g 1,652円/アポック

アポック
ピスタチオ&スマック グリーンハーブガーデン
ナッツ、シード、スパイス、ハーブなど 10種の素材にゲランドの塩を加えた、表参道の人気パンケーキ店『アポック』特製のミックススパイス。 ミントが多めに配合されており後味は爽やか。「パンケーキやサラダ、肉料理など幅広い使い方が楽しめます」。

ハーバルハニー 4,104円/タミツ

タミツ
ハーバルハニー
厳選した純粋はちみつに、数種類のハーブとスパイスを調合したハーバルハニー。美容や健康など目的に合わせたフレーバーが豊富。「ヨーグルト やソーダに混ぜていますが、ドレッシングなど料理に使うと、ぐんと味わい深くなります。瓶のデザイン&パッケージも素敵」。

50枚アルミパック入り 4,320円/豊洲林屋海苔店

豊洲林屋海苔店
林屋特上 5帖缶入り
築地の有名寿司店や割烹店で長年使用されている老舗の寿司海苔。九州有明産の厳選された上級寿司海苔は、適度な塩加減を感じる甘みと歯切れのよさが特徴。「この海苔のストックがあれば安心。 海外の方へのギフトにも喜ばれます」。

\私のおすすめ/

桂まり/かつら・まり

ライター
雑誌を中心にフード&トラベル、 インタビュー記事などを執筆するライター。趣味は世界各国の 旅先で料理教室に参加すること。 温泉保養士の資格も持つ。
Instagram:@marikatsura

ストックしておきたい、 我が家の定番の味。

カンタラオイルサーディン120g 各918円〜/portodoporto.com

ポルト・ド・ポルト
カンタラオイルサーディン
「輸入食材店でジャケ買いしてからハマってしま いました。そのままでも満足できる一皿になりま すが、バゲットやパスタに合わせてもおいしい」。 控え目の塩加減で好みのハーブや調味料でアレンジが楽しめる。トマト、レモンなどフレーバーも充実。

三河みりん700mℓ 1,243円/mikawamirin.jp

角谷文治郎商店
三州三河みりん
「実家で母が使い続けており我が家の定番です。 煮物、煮魚の味がビシッと決まるし、照りつやも よく仕上がるのでお節作りなどにも活躍してくれます」。原材料は国内産のもち米、米こうじ、米 焼酎のみ。料理に使ってもそのまま飲んでもおいしい伝統の味。

お木曳山椒15g 540円/匠の一座

伊勢のくに 匠の一座
お木曳(きひき)山椒
「伊勢の伝統的な食文化を受け継ぐ『匠の一座』 の七味のような香辛料。爽やかで香ばしさのある香りが、様々な料理を引き立ててくれます」。山里に自生する山椒の原木から採取した実と辛味を 独自に調合。そのままご飯にかけるだけでもおいしいと評判。

\私のおすすめ/

樹神/こたま

モデル
ビューティーモデルとして雑誌、 広告で活躍。近年は表情レッス ン講師としての一面を持つなど 多方面で活動。料理や手仕事の 趣味をSNSで発信中。Instagram:@kotamaofficial

『クウネル』2025年1月号掲載 写真/柳原久子、取材・文/吾妻枝里子

SHARE

『クウネル』NO.130掲載

買って「正解」だったもの

  • 発売日 : 2024年11月20日
  • 価格 : 1000円 (税込)

IDメンバー募集中

登録していただくと、登録者のみに届くメールマガジン、メンバーだけが応募できるプレゼントなどスペシャルな特典があります。
奮ってご登録ください。

IDメンバー登録 (無料)