パン通の太鼓判!今食べるべき東京のおすすめパン屋さん5軒【”私の好きな東京”まとめ】

RITUEL 陳列されたパン

フランスにルーツを持つブーランジェリー&カフェ。焼きたてのパンの香りが心地良い。

RITUEL クロワッサンとエスカルゴレザン

『RITUEL』のクロワッサンとエスカルゴレザン。

『Pain des Philosophes』

オープンと同時に約15種類のパンがずらりと並ぶ。

『Pain des Philosophes』

食事に合うハード系が中心だが、クロワッサン 320円や群馬県産小麦を使用したあさま山食パン 690円も人気。昨年、ビストロ『ドゥ ・フイユ』も開店。

『BEAVER BREAD』
『BEAVER BREAD』
『BEAVER BREAD』

スパイスやハーブ、フルーツなどの絶妙な組み合わせが斬新なおすすめ280~420円。

『ストロベリーフィールズ』

1日限定30食、スープ、サラダに飲み物がついて1,300円

『ストロベリーフィールズ』

長く果物を取り扱ってきたからこその質の高さが味の土台に。

『二階のサンドイッチ』

しっとりチキンと濃厚シーザーのサラダサンドイッチ 680円、蜂蜜とレモンのジャスミンティー 600円、『MY PICNIC』のドーナツ(木曜限定)。

『二階のサンドイッチ』

サンドイッチの内容は日々少しずつ変化する。

RITUEL 陳列されたパン
RITUEL クロワッサンとエスカルゴレザン
『Pain des Philosophes』
『Pain des Philosophes』
『BEAVER BREAD』
『BEAVER BREAD』
『BEAVER BREAD』
『ストロベリーフィールズ』
『ストロベリーフィールズ』
『二階のサンドイッチ』
『二階のサンドイッチ』

クウネル5月号「私の好きな東京」から、パン好きに絶対おすすめのおいしいパン屋さんを5軒ピックアップ。あなたのパンリストにぜひ加えてみて!

SHARE

『クウネル』No.126掲載

私の好きな東京

  • 発売日 : 2024年3月29日
  • 価格 : 1000円 (税込)

IDメンバー募集中

登録していただくと、登録者のみに届くメールマガジン、メンバーだけが応募できるプレゼントなどスペシャルな特典があります。
奮ってご登録ください。

IDメンバー登録 (無料)