【プチプラおしゃれの魔術師・きょうこばぁば Vol.1】グレーヘアで人生激変しました

『クウネル』ファッションスナップ号のカバーを飾ったこともあるきょうこばぁばさん。現在68歳ですが、66歳から始めたYouTubeはなんと登録者数10万人超えの人気チャンネル。実は波乱万丈だった人生や、大人気・プチプラおしゃれテクニックを3回シリーズでお届け。

本企画は、きょうこばぁばのファッションとライフスタイルをたっぷりと紹介した著書『きょうこばぁばの 人生キラメクおしゃれマジック』(主婦と生活社)から紹介します。

 

グレーヘアで人生激変! 今、プチプラおしゃれで楽しい毎日

5年前のある日、鏡に映った自分の姿を見て、「えーっ!」と絶句しました。
どんよりと冴えない顔色に、真っ黒に染めた人工的な黒髪が痛いほど不自然で、「私は誰?」と大ショックでした。

当時62 歳。フルタイムで介護の仕事に就き、がむしゃらに働いていた時期で、「元気に働く自分は、黒髪でいなくっちゃ!」
と思い込み、疑うことなく白髪を黒く染めていたんです。

結構迷ったんですが、きっぱりと白髪染めをやめる決心をしました。
そうして100%地毛だけのグレーヘアになってみると、「ばぁば」な感じが意外なほど心地よくて、自然と笑顔になれたんです。なんだかいい感じ!肩肘張らずに自分らしくいられる気がしたんですよね。

「グレーヘアに合うファッションを探してみよう!」
いつの間にか、そんな前向きなエネルギーまで湧いてきて、それは自分でも本当に不思議でした。

以来、仕事帰りに「ごほうび」と称して、今まで通り過ぎていたプチプラショップに立ち寄って、若い人とは違う、シニアなりの「プチプラファッションの楽しみ」に目覚めていきました。

そして今、「私流プチプラおしゃれ」にトキメキながら、充実した日々を過ごしています。

40代後半に無一文になり、どん底生活に

40 代後半、夫の事業が立ち行かなくなって無一文になり、どん底生活を味わいました。ふたりの娘たちにも苦労をかけたと思います。当時はプチプラの服さえ買えませんでした。プチプラとはいえ洋服を買っておしゃれを楽しめるようになったのは、最近の話。だからうれしくて仕方ないんです!

66 歳から、そんな私のプチプラアイテムを取り入れたコーディネートをYouTubeで発信し始めたら、たくさんの方に見ていただけるようになりました。

それなりに大変なことも多いシニア世代だからこそ、自分のためにおしゃれをしましょう。お金をかけなくても、プチプラおしゃれのマジックを上手に取り入れたら、楽しめるんです。そうしてこれからの時間、めいっぱいキラキラに輝いて生きていきましょう!!とYouTubeで発信しています。

アクセサリーのつけ方アイデア

私のおしゃれは、指輪、ブレスレット、ネックレス(代わりにスカーフをすることも)、ピアス、そのすべてをまとって完成します!

アクセサリーはたくさんもっていますが、きれいに整理していなくても頭の中にインプットしているので、「今日はこれ、これ、これ!」って感じで、コーデに合わせて直感で選びます。あれこれ考えて悩み始めるときりがないので、ピピピとやってくる直感にお任せするのがいちばん!

ゾウさんのエスニックなゴールドバングルは300円で購入!

左手はプチプラの4連ボールチェーン、右手は石のブレスレット。

母の形見のトルコ石の指輪、淡水パールネックレスのぐるぐる巻き。

革紐をラフに巻いてブレスレットに。指輪は〈ローリーロドキン〉。

アクセサリーの魅力は、コーデを個性的にランクアップすること。それから同じ服でもアクセサリーを替えると違った雰囲気になること。そんなふうに思っているので、ステイタスのある豪華な宝石でなくても、プチプラで十分、いい仕事をしてくれるんです。

大ぶりな石の指輪やゴールドのデザインリングは、祖母や母、姉の形見の品。

若い頃からお金を貯めて少しずつ買い集めていたアメリカのジュエリーブランド〈ローリーロドキン〉の宝物たち。

300円で買った品のあるピアスは、おしゃれマジックの魔法の杖!

スカーフは大人おしゃれの味方

胸元の肌をのぞかせるようにして巻けば、ネックレスとも好相性。

同じスカーフでも色の出し方で雰囲気は変わります。上の写真はピンクを意識して、水色、白、茶とともに明るい印象。

こちらは水色を多めに出して上品に。

装いのアクセントとしてだけでなく、しわ隠し、保温、日除けなどの実用性も。

※本記事は『きょうこばぁばの 人生キラメクおしゃれマジック』(主婦と生活社)からの抜粋です。

好評発売中!

きょうこばぁばの 人生キラメクおしゃれマジック

YouTubeチャンネル登録者数10万人超!のきょうこばぁばさんのコーディネートアイデアをまとめた一冊。60代でYouTubeを始めるまでの苦労ストーリーも紹介。

きょうこばぁばの 人生キラメクおしゃれマジック』(主婦と生活社)
128ページ

きょうこばぁば

1956年、鳥取県生まれ。60代のシニアインフルエンサー。Instagramのフォロワー数は8.5万人、YouTubeのチャンネル登録者数は10万人超。2024年2月からはアメブロも開始し、フォロワー数を増やしている。夫と次女の3人家族。長女はモデルの吾紗、娘婿はミュージシャンで俳優のハマケンこと浜野謙太。プチプラファッション、日々の簡単レシピなどをInstagramとYouTubeで発信し、大好評。著書は『きょうこばぁばの 人生きらめくおしゃれマジック』(主婦と生活社)他。

編集・文/本村のり子、撮影/武藤奈緒美

SHARE

IDメンバー募集中

登録していただくと、登録者のみに届くメールマガジン、メンバーだけが応募できるプレゼントなどスペシャルな特典があります。
奮ってご登録ください。

IDメンバー登録 (無料)