
上品な料理を提案している料理家の牧田敬子さん。家でつくるラーメンも美しい見た目の「美人ラーメン」なのでした。
すっきりとした料理を中心に提案しているせいか、「ラーメンなんて食べないでしょ?」ってよく言われます。実はラーメン大好きなんです。人に教えてもらったり、情報を探してお店を決めたら、少々遠くても、散歩がてら歩いて目当てのラーメン店に行くこともしばしば。
家での昼ご飯に作ることも多いです。今回作った豆もやしの麺はシャキシャキの歯ごたえが特徴。面倒ですがひげ根を取ると雑味がなくなり上等な味になりますよ。

●豆もやしとチキンの塩ラーメン
■材料(2人分)
中華麺(平切)… 2 玉
豆もやし… 2 袋
鶏ひき肉… 300g
だし用昆布… 5 〜6㎝角
塩、白こしょう… 各適量
白いりごま… 適量
即席煮玉子… 2 個
■作り方
1) 豆もやしはひげ根を取る。ボウルに、鶏ひき肉と塩小さじ1/2、白こしょう少々を入れて混ぜ合わせる。
2)鍋に水5カップ(分量外)と昆布、豆もやしを入れて、蓋を少しあけてかぶせ、中火にかける。煮立ったら、水面が軽く煮立つ程度の火加減に弱め、2 の肉だねをラフに小さくつまんで加える。
3)塩小さじ2 と白こしょう少々を加え、再度、蓋を少しあけてかぶせ、フツフツと10 分煮る。蓋をして火を止め、10 分くらいおくと具とスープの味がなじむ。
4)中華麺をゆでて、湯をしっかり切り、器に盛る。4をかけ、白こしょうと白いりごまを好みでふり、即席煮玉子をのせる。



牧田敬子/まきたいつこ
手早くできながらも、美しく、端正な料理を提案する。近著に『主
人が痩せた! ノンオイルサラダと、野菜のかさ増しで』(文化出版局)。無理なくおいしくいただけるダイエットレシピを多数紹介
している。近況はFacebookにて。
『ku:nel』2018年9月号掲載
写真 柳原久子/文 鈴木麻子