地曳いく子さんが斬る!おしゃれな人のヘアスタイルは何が違うのか?vol.1「髪は顔のフレームです」

浅野順子 おしゃれな人のヘアスタイル

ヘアスタイルに迷う大人世代に、ご意見番の地曳いく子さんがレクチャー。おしゃれな髪の実例とともに、残念に見える髪の解決策を解説します。

髪は顔のフレーム。額縁次第でその人の印象が決まる!

クウネル世代の髪で一番大切なのは、〝みすぼらしく見えない〟こと。
年とともに髪が痩せてうねりが出てくるし、ハリやコシがなくなってツヤもなくなります。なのに、昔からのヘアスタイルが変えられない、という方が結構いらっしゃるんですよ。でも過去の自分に固執すればするほど、若い頃との違いが際立つだけ。

あと、この年になるといろんな意味でアクが強くなるので、個性を生かすことが大前提。素敵な人のヘアを真似ようとしても、キャラクターが違うから同じにならないし、みんな同じ聖子ちゃんカットで安心できた時代はとうの昔に終わってますから!

column 残念なヘア&アウトな行動1

残念な行動 イラスト おしゃれな人のヘアスタイル

イケてた昔の髪型に固執

「見た目も髪質も昔と別人くらい変わっているから、似合う髪型が変わるのが当然。昔を追い求めていると古臭い印象に。今の自分を見つめ直すべし。」

言ってみれば髪は額縁と同じで、どんな額縁に入れるかで全体の印象まで変わってしまう。モダンな絵にロココな額縁をつけたらせっかくの絵が台無しですよね(あえてのミスマッチというのもあるけれど)。

逆に絵を引き立てるようないい額縁をつければ、もっと絵が素敵に見えるじゃないですか。例えば、島田今日子さんも額縁効果が功を奏しているお一人。地毛よりも暗めにしたダウンカラーの髪色と重ためのフォルムが、エキゾチックなお顔立ちや花柄のジャケットとバランスが取れていてナイス!

ハルナさんも顔周りのボリューム感がいいアクセントになっていて、ツヤのある黒髪とも相まって額縁効果が抜群です。

島田今日子 おしゃれな人のヘアスタイル

島田今日子さん JUNKO SHIMADAディレクター 48歳

クセ毛を生かした重ためのレイヤードに。地毛よりも濃い色にカラーリング。担当は「traffic」小原康司さん。

ハルナ おしゃれな人のヘアスタイル

ハルナさん シンガーソングライター 49歳

ステージではポニーテールが多いため、カットで前髪に変化をつけて印象的に。行きつけサロンは「traffic」。

岡本敬子さんは、まとめ髪の天才!

着る服に合わせてお団子の位置を変えたり、軽いパーマで毛先を遊ばせたり。こんなふうにさりげないようでいて、実は細部まで計算されているのがおしゃれな人の共通点。むしろ、一生懸命手をかけてやっとおしゃれな髪に見えるんですよ。

岡本敬子 おしゃれな人のヘアスタイル

岡本敬子さん 服飾ディレクター 61歳

ラフにまとめたシニョンが素敵。上でまとめて軽快に、下でまとめて落ち着いた雰囲気にと服に合わせてアレンジ。

岡本敬子 おしゃれな人のヘアスタイル

column 残念なヘア&アウトな行動2

残念な行動 ヘアスタイル おしゃれな人のヘアスタイル

ないものねだりは悲劇のもと

「目鼻立ちも骨格も違う人の髪型を真似ても、自分に似合うとは限らない。顔形が似ていても髪質や生え方は一人ひとり違うので自分軸で考え

浅野順子さんのナチュラルなロングヘアも、服に合わせてアレンジを変えて〝らしさ〟を出しているし、お手入れが行き届いていて艶やか。ロングヘアは面積が大きいぶん、きちんとケアが継続できるかどうかがおしゃれに見えるかの分かれ目。できないならあきらめて、切りましょう!

浅野順子 おしゃれな人のヘアスタイル

浅野順子さん 画家 75歳

「アレンジで遊べるから」と40代からロングヘア。ヘアアイテムには投資を惜しまずセルフケアで美髪をキープ。

浅野順子 おしゃれな人のヘアスタイル

お話を伺った方

地引いく子

地曳いく子/じびき・いくこ

雑誌やトークショーなどで活躍するスタイリスト。ファッションから美容、人間関係まで、大人の悩みをズバッと斬る愛ある毒舌が人気。『ババアはつらいよ!番外編 地曳いく子のお悩み相談室2』(集英社)など著書多数。

写真/目黒智子、玉井俊行、砂原 文、和田直美、加藤新作、イラスト/関 美希奈、取材・文/矢沢美香

SHARE

『クウネル』NO.135掲載

素敵な大人になるためにしたいこと、やめること

  • 発売日 : 2025年9月20日
  • 価格 : 1,080円 (税込)

IDメンバー募集中

登録していただくと、登録者のみに届くメールマガジン、メンバーだけが応募できるプレゼントなどスペシャルな特典があります。
奮ってご登録ください。

IDメンバー登録 (無料)