見た目ミニマル、中は超優秀。仕分け名人バックパックで毎日がもっと軽やかに!【大人のバックパック5選】

マザーハウスバックパック

なにかと荷物が多くなりがちな大人世代にとって、通勤や旅行、日常使いに頼れるのがバックパック。タウンユースできるデザイン性と整理整頓しやすい“仕分け力”は、選ぶときの大切なポイントになるのではないでしょうか?そんな、見た目も使い勝手も妥協しないバックパック5つをご紹介!大人のための逸品揃いです。

1_伝統とアウトドア機能の融合『イル ビゾンテ × グレゴリー』

イルビゾンテグレゴリー

特別モデルのファブリックは『イル ビゾンテ』別注のブラウン生地が採用され、どこにもない色彩に。

イタリア・フィレンツェ発のレザーブランド『イル ビゾンテ』と、アメリカのアウトドアブランド『グレゴリー』がタッグを組んだ特別モデルがこの秋に登場します。

イルビゾンテグレゴリーバックパック

2025年11月7日(金) 発売。「Fine Day」24,200円、サイズ/H40×W30×D13cm、カラー/ブラウン

イタリア・フィレンツェ発のレザーブランド『イル ビゾンテ』と、アメリカのアウトドアブランド『グレゴリー』がタッグを組んだ特別モデルがこの秋に登場します。『グレゴリー』の人気バックパック「Fine Day(ファインデイ)」が、『イル ビゾンテ』の特製ファブリック仕様に。上質なレザーとナイロンのコンビネーションがカジュアルなバックパックに上品さを添えます。

イルビゾンテグレゴリー バックパック

がばっと開けられるのでどこに何があるかが一目瞭然、荷物の出し入れがスムーズ!

メインの収納スペースは広々とした設計で、内部にはジッパー付きメッシュポケットやスリーブポケットなど、バラつくアイテムもきちんと仕分けられるポケットが複数備わります。背面とショルダーストラップにはクッションが入っているので長時間の移動でも体に優しい。

イル ビゾンテ × グレゴリー

2_環境配慮素材で軽やかに『ナンガ』

ナンガバックパック

100%リサイクルポリエステルのサステナブル素材「ECOPAK」を使用した新作バックパック。

1941年からスタートしたダウンメーカーによる国産ブランド『ナンガ』。10月10日に新発売となった「エコパック UR デイバッグ」は、再生素材ECOPAKを使用し、シンプルな見た目の中に軽量・耐久性・撥水を詰め込んだデイパックです。

ナンガバックパック

メイン素材にペットボトルをリサイクルしたポリエステル素材を使用。コーティングにより高い耐水性と摩耗耐性も。「エコパック UR デイバッグ」17,600円、サイズ/H45×W30×D16cm、カラー/オリーブ

ナンガバックパック

カラー/ブラック

メイン収納にはPCポケットを内蔵し、書類やガジェットもすっきりと収まります。

ナンガバックパック

容量をしっかり確保しつつ、日常のファッションにも馴染むシンプルなデザイン。

フロントとサイドポケットも充実し“ちょい入れ”できるのも嬉しい。軽量設計と背面メッシュパネルで蒸れにくく、肩への負担も最小限に。日常から旅先までスマートに活躍してくれます。

3_アクティブな毎日にフィット『マムート』

マムートバックパック

マムート』の2025年秋冬の新作バックパック「アルト」シリーズ。

160年以上の歴史を持つスイス発アウトドアブランド『マムート』のバックパックは、軽量かつ機能美に優れたアイテムばかり。高山登山向けとして培った技術をデイリーユース向けに注ぎ込んだバックパックが「アルト」シリーズです。

マムートバックパック

耐久性・耐水性に優れた素材で小雨に降られても安心です。「アルト18」16,500円、サイズ/H46×W30×D8cm、カラー/ブラック

最小サイズ「アルト18」は、シリーズで唯一、片側のサイド下まで開く大きな開口部がポイント。

マムートバックパック

ストールや羽織などを仕舞うのにも最適なフロントポケットが備わります。ささっと取り出せて便利!

スリムなサイズ感なので電車移動にも最適ながら、PCやペットボトルポケットも備わり見た目以上の収納力!背面は通気性に優れ、肩と腰にしっかりフィットする快適さはさすが名門ブランドです。

4_北欧の洗練デザイン『ガストンルーガ』

ガストンルーガ』の秋冬は、秋冬限定カラー「ラテ」や、コーディネートのアクセントになるバイカラーデザインなど、季節感あふれる新色をまとったバッグが多数登場。

サステナブルな素材、北欧デザインの美学、機能性を兼ね揃えたスウェーデン・ストックホルム発『ガストンルーガ』。

ガストンルーガバックパック

生地は高い防水性を備え、さらにエコフレンドリー。「ダッシュ バケット バックパック」12,980円、サイズ/H32×W25.5×D15cm、カラー/ブラック

カラー/ラテ

カラー/トープ

モダンでクリーンなデザインが特徴の「ダッシュ バケット バックパック」は、重さわずか460gと超軽量!

マチがしっかりしているので書類や水筒が自立。ごちゃつかずスッキリ収まります。

マチをしっかりと取ったバケット型、内側にはポケットが複数備わり、ポーチいらずで荷物をすっきり仕分け可能。背面クッションと幅広ショルダーで背負い心地も快適。オンオフ問わず使えるミニマルな佇まいは、都会派のスタイルにぴったりです。

5_上品な佇まいと機能性の両立『マザーハウス』

マザーハウスバックパック

下に向かってわずかに広がる台形のシルエットと曲線美が女性らしいデザイン。

上質なレザーと丁寧な仕立てにこだわる『マザーハウス』のバックパック「エッジ ライン バックパック」は、ブランドの上品さを余すことなく引き継いだデザイン性が魅力。

マザーハウスバックパック

汚れや傷が目立ちにくく、日常使いしやすいレザーを使用。「エッジ ライン バックパック」47,300円、サイズ/H37×W26(底面)×D9cm、カラー/ベージュ

マザーハウスバックパック

カラー/ライトグレージュ

カラー/ブラック

マザーハウスバックパック

カラー/ネイビー

お仕事用バッグとしてバックパックを使いたい方、カジュアルに傾きすぎないデザインお探しの方、きれいめな装いでもアクティブに過ごしたい方におすすめです。

マザーハウスバックパック

13インチPCが収納可能。また、ファスナー付きのフロントポケットは背負ったまま出し入れできで便利です。

こんなにすっきりとしたデザインながら、A4サイズジャストのサイズ感とマチ幅のあるボディ、内部にはPCポケットとオープンポケットも備わっていて、細々したアイテムの迷子を回避。身体に沿ってカーブするショルダーベルトで安定した背負い心地を実現しています。

SHARE

IDメンバー募集中

登録していただくと、登録者のみに届くメールマガジン、メンバーだけが応募できるプレゼントなどスペシャルな特典があります。
奮ってご登録ください。

IDメンバー登録 (無料)