
- 2025年7月号
- NO.133 / 発売日 : 2025年5月20日
- 価格 : 1,080円 (税込)
人生を豊かにする「言葉の力」
5/20発売の「クウネル」7月号のテーマは『人生を豊かにする「言葉の力」』。励まし、共感、発見、許し……。さまざまな効能をもつ言葉の力に注目して、素敵な方々に「人生を豊かにする言葉」についてお話を伺いました。そして集まった176の言葉たち。 いまのあなたの気持に寄り添う「言葉の力」を見つけていただけるはずです。

ちょっとスパイシーなリトルミイの言葉。
フィンランドの作家・画家のトーベ・ヤンソンがムーミンの小説を出版して80年。ムーミントロールやスナフキンと並んで、多くのファンを持つリトルミイ、その言葉の魅力にアプローチします。

素敵な19人が語る「大切な言葉」。
人生のどこかで、ふとしたきっかけで出合った忘れられない言葉。勇気を与えてくれたり、心を軽くしてくれたり………。19人の素敵な方々に、心に留めている大事な言葉を教えていただきました。

ドラえもんとのび太の言葉はやさしい。
世代を問わず人気を博すドラえもんは、ひみつ道具だけでなく、温もりを感じる言葉の名手! 生粋のドラえもんファンである作家の岸田奈美さんにおすすめの言葉を選んでいただきました。

大人になっても響く!絵本の言葉。
子どものときに出合って心の奥深くに刻まれたあの言葉。大人になって、自ら選んだ本の中で巡り合った忘れがたい文章。絵本に書かれた美しく印象的な言葉は、読者の心にずっと寄り添い続ける人生の宝物です。作家の江國香織さん、イラストレーターの小池アミイゴさんなど、4人の絵本好きに聞いた珠玉の言葉集です。

マチュア世代に刺さる「名台詞」満載。
11 年の時を経て、小泉今日子さん主演の人気ドラマ「最後から二番目の恋」が帰ってきました。大ファンだというイラストレーターの五月女ケイ子さんと共に、心に残る印象的な台詞をプレイバック!マチュア世代に「刺さる」言葉の連続です!

伝説のティーン雑誌に、青春がよみがえる?!
10 代の頃、夢中で読み込んだおしゃれのバイブル。パリ、リセエンヌ、おめかし、雑貨……。ときめき溢れる言葉たちとともに紡がれた、唯一無二の世界観。あの頃、ちょっぴり背伸びをしながら、ページをめくるたびにドキドキしていましたね。そんな“ 元オリーブ少女” の心を、今もくすぐるロマンチックな言葉たち。今、改めてその魅力を、高校生のころには“ マーガレット酒井先生” として、『オリーブ』にコラム連載をもっていた作家の酒井順子さんと振り返ります。

言葉のスペシャリスト齋藤孝さんがナビゲートする言葉。
小説を読んだ、音読した、聞いたことがある、古今東西の名言。かつて先人が紡いだフレーズが、迷い、悩み、揺れ動く私たちを支え、時に背中を押し、時に優しくハグしてくれます。強く温かな15の名言を、言葉のスペシャリスト齋藤孝さんがナビゲート。
次号
予告
クウネル9月号 / 発売日 : 2025年7月18日
ゆるり、大人のニッポン観光。
”大人の旅”を日本の注目エリア別に、旅好きの方のガイドでお届けする特集です。「絶景」「温泉」「グルメ」「アート」など人気スポットをはじめ、「推し旅」「ひとり旅」とテーマを持った旅の楽しみ方も満載。