夫を亡くし「これからひとりの人生をどう生きていこうか」と海沿いの街へ移住するまで

工藤満美さん自宅リビング

暮らしを営む空間の変化や住んでいる環境の変化からは、意外なものが見え、気づきもあります。最近住み替え&リノベをしたスタイリスト工藤満美さんの自宅を紹介。

憧れの“海近”に建つ、きれいに片付く家。

5年前に夫を亡くして、「人生って何だろう」、「これからひとりの人生をどう生きていこうか」と考えていた工藤満美さんが、「ひとりだからどこでも好きなところに住めるんだと気がついて、まずは環境を変えて心豊かな生活を送ろう」と思い立ち、行動を起こしたのは3年前。

住み慣れた街を離れるのは勇気がいりましたが、ランニングや観光で訪れていた逗子は以前から憧れていた場所。海も山もあって趣味のランニングがし放題。しかも最高のロケーションで!新鮮な海の幸なら魚嫌いも克服できるかも………と妄想を始めたら止まらず、楽しいことしか浮かばなかったんです」

工藤満美さん自宅リビング

自然素材を使用するメーカーの施工なので、漆喰の壁と天然木の床が特徴的。プロのアドバイスで採用した吹き抜けが気持ちいい空間に。グレーの壁は工藤さんのリクエスト。ソファは『イケア』。

工藤満美さん自宅のキッチン

収納スペースも多く、冷蔵庫や台所家電は作業しやすく、かつダイニングからは見えにくい位置に配置されている

工藤満美さん自宅 キッチン収納

上段の棚には大皿やカゴなどを収納。色と質感にこだわって探した美しいタイルが棚の一面に。

工藤満美さん自宅 キッチン収納

コンロ下の引き出しには鍋を。料理好きな工藤さんの『ル・クルーゼ』コレクション。グレーの鍋はすき焼きや煮物、スペアリブにと大活躍。

工藤満美さん自宅 キッチン収納

食器も見やすいように引き出しに。友人の作家のものから全国各地のものまで。

思いついたらすぐ実行という性分の工藤さんは、早速、逗子の駅前の立ち飲み屋さんで地元の人にリサーチ。塩害の心配や観光地ならではの渋滞など、気になる疑問をクリアして、移住先は神奈川県逗子市に決定しました。

10年住んでいたさいたま市の家を売るところから始めて、やることはたくさんありましたが、海も山も近いエリアで理想の土地に出合い、知人の素敵な家を施工した会社を紹介してもらって依頼。と、ひとつ解決するとどんどん進んでいったそうです。

工藤満美さん以前の住まいの様子

Before
亡き夫と暮らしていたさいたま市の家。夫婦で建てたこの1軒めの家で実感したことが、今回の家に反映されているそう。

「家を建てるのは2回目なので、前の家のときの反省を生かして、動線や内装など何回も打ち合わせしました。ものが見えるところに出ていたり、散らかるのがストレスなので収納場所も充分確保して、昨年、理想の家ができました」。

工藤満美さん自宅 愛猫の食事スペース

生後2週間で保護し、現在8歳の愛猫姉妹の食事スペースは階段下に。『うちのこエレクトリック』給餌器と『ハッピーダイニング』の脚付ボウルをセッティングした木製の台座は、パートナーのお手製。

工藤満美さん自宅の間取り図。

工藤満美さん自宅間取り図

築10ヶ月107平米の3LDK。施工は自然素材の住宅に特化した『ecomo』。リビングルームからキッチンにも2階にもすぐに行けて、洗濯機から洗濯もの干し場への動線も最短。

PROFILE

工藤満美/くどう・まみ

スタイリスト 52歳

洋服に加え、きものの着付けやレンタルサロン「KIMONOBLE」も運営するスタイリスト。アフリカンバティックの浴衣『PEAFOWL TOKYO』主宰。15年前に始めた趣味のトレイルランを継続中。Instagram:@mamikudo

『クウネル』2025年5月号掲載 写真/加藤新作、取材・文/黒澤弥生、間取りイラスト/丹下京子

SHARE

『クウネル』NO.132掲載

住まいを整えて、人生をリセットする

  • 発売日 : 2025年3月19日
  • 価格 : 1000 (税込)

IDメンバー募集中

登録していただくと、登録者のみに届くメールマガジン、メンバーだけが応募できるプレゼントなどスペシャルな特典があります。
奮ってご登録ください。

IDメンバー登録 (無料)