【松永加奈のフランス便り18】ロックダウン再び。パリの人々はいま……。

松永さん ロックダウン

10/30〜12/1までの約一か月間、外出制限が課せられ、2度目のロックダウン(都市封鎖)となっているフランス。街の雰囲気は?人々の暮らしにどんな影響が?など、在パリの〈クウネル・サロン〉プレミアムメンバーの松永加奈さんにレポートしていただきます。

新型コロナウイルスの感染拡大により、フランスは10月半ばから夜間外出禁止、そして10月30日深夜0時から再びロックダウン(フランス語ではconfinement/コンフィヌモン)が始まりました。

マクロン大統領の発表がある数日前から、人々の間ではさまざまな予想が飛び交い、どこへ行っても聴こえてくるのは「コンフィヌモン」という言葉と、その話題で持ち切り。みんな不安を口にしながらも心の準備はしていたので、発表された時は「やはり…」というため息と、24時間後に始まるロックダウンに向けて「できることはしておかねば」と自身を鼓舞する体勢に入りました。

かくいう私は、テレビに映る大統領を見ながら、買っておくべき食材のことで頭がいっぱい。外出許可に距離や時間の制限があるため、前回のロックダウン中に買い足せなかった日本食材を揃えておかねば!と、翌朝にはマルシェカートを引いてアジア系スーパーへ走りました。さらに友人と会って、当分できないおしゃべりと外食を満喫。万端整えて、来たるべきその時を迎えました。

2回目のロックダウンは、スーパーや食料品店以外ほぼ閉鎖された前回とは違い、幼稚園や小中高校、役所など公共サービスは継続され、公園やマルシェもオープン。一度経験済みということもあり、人々に大きな混乱はなく、流れに順応している印象です。ただ、春は街の中が水を打ったように静まり返っていましたが、今回は普段より少ないとはいえ、人も車も前回より増えている気がします。ロックダウンの期間は「少なくとも12月1日まで」。フランス国民にとって一年でもっとも大切なクリスマスを制限なく迎えるために、人々がどれだけ頑張れるかがいま、再び試されています。

松永さん ロックダウン
秋のバカンスがロックダウンのスタートと少しかぶったせいか、人も車も往来がなかった春の光景とは少し違っています。(バカンス帰りの移動は認められています)
松永さん ロックダウン
ロックダウン前夜のシャンゼリゼ通り。夜間外出禁止で21時までに帰宅しなければなりませんが、最後の乾杯のためにお店へ向かう人々がたくさんいました。
松永さん ロックダウン
私は朝イチにアジア系スーパーに行きましたが、夕方にはこの通り長い長い列が。長期戦に向けてのみんなの意気込みを感じます。私もですが。
松永さん ロックダウン
飲食店はすべて閉鎖(テイクアウトや配達は営業可)。カフェではテラス席の椅子を店内に積み上げています。
松永さん ロックダウン
前回と同じくデリは営業中。自宅でのお籠り生活が続くので、こういったお店の存在はありがたい限り。
松永さん ロックダウン
ロックダウン前日に用事を済ませるべく、警察署に真っ暗な早朝から並んだ友人。長時間待ちを想定して、イスとホッカイロと本を持参したという逞しさ!
松永さん ロックダウン
いろんな噂が出始めるとスーパーにはトイレットペーパーが山積みに。それを見て「あ、やっぱり始まるんだな」と確証を得ました。
松永さん ロックダウン
外出制限期間、心身ともに健康でいるために我が家に必要な物はなんといっても日本食材!アジア系スーパーが離れた場所にあるため、事前にしっかりと買い出し。
松永さん ロックダウン
週末の朝、恒例のわんこ交流の様子。今回は公園が開放されているので、わんこたちは芝生の上を思う存分走り回れます。よかったね。
/

SHARE

IDメンバー募集中

登録していただくと、登録者のみに届くメールマガジン、メンバーだけが応募できるプレゼントなどスペシャルな特典があります。
奮ってご登録ください。

IDメンバー登録 (無料)