【中園ミホの福寿縁うらない】4月14日(月)〜 4月20日(日)の運気の流れは?

『中園ミホの福寿縁うらない』は、一週間の運気の動きを12の福寿縁タイプ別に解説する中園ミホさんオリジナルの占いです。流れを上手につかむと、気持ちが前向きになります。あなたの背中を、そっと後押しするきっかけになることを願っています。まずは以下からあなたの「福寿縁タイプ」を確認してください。
→こちらからあなたの「福寿縁タイプ」を確認してください
目 次
新年度の慌ただしさも落ち着き、次なるステージへ
今週は、二十四節気が「清明」から「穀雨」に移ります。穀雨は「春雨が降って百穀を潤す」の意。雨が大地に恵みをもたらし、夏に向かって日差しが次第に強くなっていきます。季節の移ろいを感じながら、自然の美しさを味わいましょう。新年度の慌ただしさも落ち着き、次に向かう時期でもあります。生活リズムを整え、自分のペースを作りましょう。
今週の「富士」は、がんばってきたことが認められ、成果を実感できるでしょう。美意識を高めると、さらなる運気アップにつながります。「金平糖」は、思いついたアイデアを行動に移すと良い週。失敗を恐れて立ち止まらず、一歩踏み出してみて。
富士タイプ

4月14日〜 4月20日の運気
富士タイプは、職場で表彰されたり、家族から感謝されたりと、これまでのがんばりが認められる出来事がありそうです。やってきたことが報われ、手応えを感じるでしょう。注目されることが多いので、美意識は高くキープを。美容院やネイルサロンで磨きをかけると良いでしょう。
家庭運は、テーブルに花を飾ったり、掃除をていねいにしたり、「暮らしの美しさ」を意識すると吉。カーテンを明るい色に変えたり、お気に入りのアロマを焚くのもおすすめです。
日曜日は、運気がぐんぐん上昇。運気が味方してくれるので、やりたいことは「いつかやろう」ではなく、行動を!
鶴タイプ

4月14日〜 4月20日の運気
鶴タイプは、無理してがんばらず、自分に優しく過ごしましょう。体調の変化に敏感に、やる気の波を無理に上げようとしないように。スケジュールは詰め込みすぎず、空白を入れるのが正解です。
健康運は、あまり勢いがありません。体調がぶれやすく疲れやすいので、睡眠が浅くなり、夜中に目が覚めてしまうかも。ぬるめのお風呂にゆっくり浸かる、スマホを寝る前に見ないなど、睡眠の質を高め、リラックスできる生活習慣を意識して。
金曜日は、厄介ごとに逃げずに取り組むと吉。人間関係のトラブルが起きても、丁寧に向き合えば、信頼を深めるチャンスになります。
達磨タイプ

4月14日〜 4月20日の運気
達磨タイプは、心残りがあることに再度チャレンジすると良い時期。諦めてしまった夢や、やめてしまった昔の趣味をやり直すと、今度はうまくいくでしょう。旧友との再会や懐かしい場所の訪問も吉。アルバムを開き、思い出と向き合うのもおすすめです。
金運は、「無意識な支出」を見直してください。読まなくなった雑誌の定期購読、使っていないサブスク、契約したままの保険など、無駄を省きましょう。
木曜日は、はじめの一歩の日。気になっていたオンライン講座に申し込んだり、作りたかったレシピを試したり、新しいことを始めてみて。
亀タイプ

4月14日〜 4月20日の運気
亀タイプは、無理せず休養してください。トラブルは「反応しすぎない」ことが大切。ネガティブな情報や人とは距離を取りましょう。
健康運は、胃腸をいたわる食事を心がけましょう。冷たい飲み物や暴飲暴食はNG。根菜の煮物やおかゆ、温かいスープなど、体を内側から温めるものを選びましょう。
木曜日は、部屋の掃除をすると良い日。いらない服や書類を処分すると運気がアップします。「いつか着るかも」と思っている服や、保証期間の過ぎた家電の取扱説明書なども、この際すっきりさせて!
龍タイプ

4月14日〜 4月20日の運気
龍タイプは、特別な予定がなくても、気持ちが満たされる週。「穏やかな日常」が運気を整えてくれます。天気の良い日に近所を散歩したり、お気に入りの茶器でティータイムを楽しんだり、足元の幸せを味わいましょう。ラッキーフードは、だし巻き卵。食べると運気がアップしますよ。
対人運は、自然体でいられる関係性を築けるとき。趣味や価値観の合う友人や、飾らず、本音を語り合える仲間との絆を深められます。いい関係を築いていってください
金曜日は、週の疲れが出やすい日。予定を詰めず、ゆっくりお風呂に浸かったり、好きな音楽を聴いたり、自分をいたわる時間を大切に。
狛犬タイプ

4月14日〜 4月20日の運気
狛犬タイプは、人のために動いたことが、喜びや充実感になって自分に返って来る週。街で困っている人がいたら、さりげなく手を差し伸べて。
出会い運は、人づてに良縁がつながる時期。紹介やイベントで知り合った人が、心の支えや仲間になることもあるでしょう。集まりに誘われたら顔を出して。自ら交流の場を企画するのも良いでしょう。
金曜日は、ゴールデンウィークの予定を考えると吉。行きたい場所や会いたい人を思い浮かべながらスケジュールを立てましょう。わくわくした気持ちで運気もアップ!
宝船タイプ

4月14日〜 4月20日の運気
宝船タイプは「立ち止まる」がキーワードの週。今進めていることや計画していることをいったん止めて、冷静に見つめ直してみてください。見落としていることや、改善できることに気づけるはずです。ラッキーフードは湯豆腐。食べると、運気がアップしますよ。
対人運は、ちょっとした一言が誤解を招きやすい時期。LINEの返信や言い方ひとつでトラブルになりやすいので、そっけなくならないよう文章のトーンに注意してください。曖昧な返事もNG。できるだけ具体的に、ていねいに答えることが大切です。
日曜日は、家族との時間を大切にすると吉。一緒に食事をしたり、近くの公園を散歩したり、何気ない会話の中に「温もり」を感じられるはず。
熊手タイプ

4月14日〜 4月20日の運気
熊手タイプは、感情のアップダウンが激しくなる時期。言葉が誤解を生みやすいので、大切な話は先送りにするか、なるべく冷静に短くまとめて伝えるようにしてください。外出時は転倒やケガにも注意。アキレス腱を伸ばし、足首をまわす準備運動をして、足元に気をつけて歩きましょう。
金運は、あまり勢いがありません。投資や副業、セール品の大量購入の誘いなど、つい飛びついてしまいそうな話がありますが、「今だけ」「あなただけ」の甘い言葉には要注意。本当に必要かどうか冷静に見極めるようにしてください。
水曜日は、選択や仕切り直しをするのに良い日。続けるか迷っていることがあるなら、ノートに思っていることを書き出してみて。大切なことが見えてきて、見極められるはず。
鯛タイプ

4月14日〜 4月20日の運気
鯛タイプは、新しい生活リズムを育てていくとき。まずは朝の10分から変えてみましょう。ストレッチをしたり、日記をつけたり、「小さなこと」を始めるのが開運のカギ。コツコツ続けていくと、大きな成果につながります。
仕事運は、資格の勉強を始めたり、セミナーに参加したり、「将来につながる一歩」を踏み出しましょう。少々不安があっても、まずは始めてみることが大切。自然と道が開けます。
日曜日は、気がゆるみやすい日。重要な決断は控え、衝動買いをしないように。慎重に過ごしましょう。
金平糖タイプ

4月14日〜 4月20日の運気
金平糖タイプは、ひらめきを大切にすると良い時期。思いついたことをネガティブにとらえず、行動に移すとチャンスが育ちます。失敗を恐れず、動きましょう。
金運は、節約に努めていた人は成果が出そうです。ポイント還元が想像以上だったり、お財布の中から忘れていたお札が出てきたりと、嬉しいことが起こりそう。臨時収入は大切な人のために使うと、さらに運気がアップしますよ。
土曜日は、努力が実を結び、心が満たされる日。人のために動くと、幸運が巡ってきます。
招き猫タイプ

4月14日〜 4月20日の運気
招き猫タイプは、保留にしていたことに答えを出すと良い時期。長年の悪習慣や腐れ縁を手放し、すっきりさせると、新しいチャンスや出会いが舞い込んでくるでしょう。
出会い運は、ご縁に「選ぶ力」が問われるとき。出会いに恵まれますが、見た目や第一印象ではなく、相手の中身をよく観察して判断するようにしてください。
月曜日は、プライベートを充実させると吉。ハメを外しすぎないように。
神輿タイプ

4月14日〜 4月20日の運気
神輿タイプは、一歩前進できる時期。仕事や趣味で「ちょっと難しそう」と感じてもチャレンジしてみて。スマホやパソコンの新しい使い方を覚えるのにも良いタイミングです。
金運は、収入を増やすきっかけが見つかる時期。趣味を生かして副収入につなげたり、知識を活かして講座や教室を始めてみるのも良いでしょう。
水曜日は、過去を振り返ると、大切な気づきがある日。昔の手帳や日記を見返すと、「あの時の選択が今につながっている」と分かるはず。
YouTubeで公開中!中園ミホさんが語る「運を強くする3つのマイルール」
福寿縁うらないをもっと詳しく解説

本邦初公開!「福寿縁うらない」の相性占い
相性で運命が変わる 福寿縁うらない
自分のタイプと相手の干支で、お互いの相性を知れます。
◎相手を知ることで人間関係がうまくいく!
◎相性を味方につければ、なりたい自分になれる!
◎恋も仕事ももっとうまくいく!
◎あなたの最強のパートナーが見つかる!
中園ミホさんの人生を変えた七人のキーパーソンも公開!
★詳しくはマガジンハウスHPを。
https://magazineworld.jp/books/paper/3164/

中園ミホさんのプロフィール
’59年東京生まれ。日本大学芸術学部卒業後、広告代理店勤務を経て占い師に。’88年に脚本家としてデビューし’07年『ハケンの品格』で放送文化基金賞、’13年に『はつ恋』『Doctor-X 外科医・大門未知子』で向田邦子賞と橋田賞を受賞するなど脚光を浴びる。20年11月より占い師として新たに『福寿縁うらない』をスタート。
中園ミホさんのYouTubeが始まりました!
大人女子の本音トーク「スナックミホ」が始まりました。占いを使って人生相談に乗っています。