【中園ミホの福寿縁うらない】7月7日(月)〜7月13日(日)の運気の流れは?

『中園ミホの福寿縁うらない』は、一週間の運気の動きを12の福寿縁タイプ別に解説する中園ミホさんオリジナルの占いです。流れを上手につかむと、気持ちが前向きになります。あなたの背中を、そっと後押しするきっかけになることを願っています。まずは以下からあなたの「福寿縁タイプ」を確認してください。
→こちらからあなたの「福寿縁タイプ」を確認してください
目 次
七夕を迎え、一年の後半戦です
今週は、二十四節気で「小暑」を迎えます。七夕の節句もあり、暦の上でも夏本番。これから長く続く夏に備え、体調管理をしっかりしてください。熱中症にならないよう、こまめな水分補給や休息を意識して行動することが大切です。
今週の「富士」は、何事も思い通りに進みやすい時期。自信をもって取り組めば、良い結果が期待できるでしょう。「金平糖」は、迷っていたことにきちんと区切りをつけられるタイミング。思い切った決断と行動で、運が開けます。
富士タイプ

7月7日〜7月13日の運気
富士タイプは、思い通りに進みやすい時期。目標に向かってどんどん積極的に動いて、一歩ずつ進んでいきましょう。また、これまで積み重ねてきた努力が認められ、思いがけない人から感謝を伝えられることも。持ち前の礼儀正しさ、丁寧さを忘れずに人と接すれば、運気はさらにアップします。
金運は、勢いがあります。臨時収入があったり、いい買い物ができたりするでしょう。お得なキャンペーンやセール情報はこまめにチェックを。よく行くショップのポイントアップデーを利用するなど、「ポイ活」もうまく活用を。
土曜日は、面倒に思えることほど人に任せず、率先して。そのひと手間が後で良い形で返ってきます。
鶴タイプ

7月7日〜7月13日の運気
鶴タイプは、失敗を挽回できる時期。後悔していることや、途中で諦めてしまったことがあるなら挑戦してみましょう。苦手意識のあることや自信をつけたいことにも、今なら前向きに取り組めます。どんどん行動してください。
仕事運は、初心に立ち返ることが大切なとき。これまでのやり方を見直してみてください。慣れや思い込みで見落としていたことに気づけたり、新たな気づきがあるはずです。仕事道具や資料を整理したり、同僚や後輩に意見を聞いてみるのも良いでしょう。
火曜日は、頑張りが認められ、努力が報われる日。思っていた以上の結果が出て、達成感を味わえそう。
達磨タイプ

7月7日〜7月13日の運気
達磨タイプは、疲れが溜まりやすく、不調を感じやすい時期。今週は無理をせず、休息をしっかり取ることを意識してください。睡眠を十分にとり、栄養バランスの良い食事を心がけることも大切です。
健康運は、体に疲れが残りやすく、特に肩こりや腰の重だるさ、睡眠不足が出やすいので注意しましょう。湯船にゆっくり浸かったり、軽いストレッチを取り入れたり、こまめに体をほぐすのがおすすめです。
水曜日は、不向きなことや苦手なことがはっきり見えてくる日。一人で抱え込まず、誰かに相談したり、別の方法を探したりしてみて。
亀タイプ

7月7日〜7月13日の運気
亀タイプは、幸運が安定するとき。これまで積み上げてきたことが形となり、チャンスが訪れるでしょう。とはいえ、勘や思い込みだけで動くのはNG。これまでの経験を活かし、冷静に判断して進んでください。ラッキーフードは枝豆。食べると、運気がアップしますよ。
金運は、無駄遣いをせず、堅実にお金を管理することが、将来の安心につながります。大きな買い物は急がず、じっくり情報収集してから判断を。月の支出を見直し、無駄がないかチェックする習慣をつけることも大切です。
火曜日は、急な予定の変更やキャンセルなど、予想外のことが起きやすい日。慌てず、立ち止まって冷静に対応を。
龍タイプ

7月7日〜7月13日の運気
龍タイプは、本調子とは言えません。運気は一歩ずつ進んでいくことで徐々に上向いていきますので、無理に動こうとせず、自分のペースを大切に過ごしてください。
対人運は、人間関係を見直すとき。一緒にいて心地良くない人とは、思い切って距離を置くなど、すっきりさせましょう。
木曜日は、「こうなったらいいな」と、漠然と思っていることを明確化すると吉。具体的にどう進めるかを計画してみましょう。紙に書き出して整理するだけでも、気持ちが前向きに。
狛犬タイプ

7月7日〜7月13日の運気
狛犬タイプは、運気がとても不安定。判断力も鈍るので、大きな買い物や転職、契約書のサインなど、大事な判断は控えてください。また、日々の仕事や家事は丁寧に取り組みましょう。ラッキーフードは、トマトとモッツァレラチーズのサラダ。栄養豊富で運気も上がります。
金運は、急な出費がありそう。不要な買い物は控え、お金の管理をしっかり行いましょう。支出を見直し、家計簿をつける習慣を。
木曜日は、周囲の人の意見や助言に耳を傾けると吉。頑固にならず、素直なに相手の言葉を受け入れると、運気も安定します。
宝船タイプ

7月7日〜7月13日の運気
宝船タイプは、新しいことに挑戦するのに良いタイミング。気になる習い事や趣味があるなら、ぜひやってみてください。また、人の話を素直に聞くと、思いがけず道が開けるでしょう。疑問に感じたことは、遠慮せず質問を。ラッキーフードは、そうめんチャンプルーです。
対人運は、積極的に人と関わることが運気アップの鍵。新しい考え方に触れることで視野が広がり、成長やステップアップにつながります。挨拶や小さな会話から始め、少しずつ交流の輪を広げていきましょう。
土曜日は、前向きな言葉を選ぶと吉。「難しい」と感じても「やってみよう」「何とかなる」と言い換えると、良い流れを引き寄せられます。
熊手タイプ

7月7日〜7月13日の運気
熊手タイプは、目標や計画をスタートするのに良いタイミング。資格取得やスキルアップの勉強を始めるのにも向いています。毎日少しずつ基礎から積み上げることが成功の秘訣。焦らずいきましょう。
金運は、大きな変化は期待しにくく、貯金や資産を少しずつ増やす方法にチャレンジすると良いでしょう。無理なく続けられる節約で、将来に向けた準備を始めましょう。
木曜日は、体調が不安定になりやすい日。寝不足や疲れを感じたら、無理をせず休息を。夜は早めに布団に入り、しっかり睡眠をとることを意識して。
鯛タイプ

7月7日〜7月13日の運気
鯛タイプは、パワーダウンを感じやすい時期。無理は禁物ですが、小さな目標を一つずつ片付けると自信が戻ってきます。粘り強さを大切に。
家庭運は、家族とのコミュニケーションを見直してみて。普段の感謝や思いやりの気持ちは、きちんと言葉や行動で伝えましょう。
土曜日は、最後の一押しが結果を左右する日。諦めそうになっても少し踏ん張ってみて。想像以上の成果が得られるはずです。
金平糖タイプ

7月7日〜7月13日の運気
金平糖タイプは、迷っていたことに区切りをつけられるとき。思い切った行動が未来の可能性を広げます。勇気を出して決断し、新しい一歩を踏み出しましょう。
金運は、勢いがあります。臨時収入があったり、欲しかったものがお得に手に入れられたりと、チャンスがあるでしょう。衝動買いせず、本当に必要なものや将来に役立つものにお金を使うと、運気はさらに高まります。
月曜日は、好奇心と探求心が高まる日。「よく分からないこと」や「知らないこと」は放置せず、検索したり、関連書籍を読んだりしてみて。
招き猫タイプ

7月7日〜7月13日の運気
招き猫タイプは、気がゆるみやすい時期。緊張感を持って行動してください。出かける前には、必ず持ち物チェックをし、鍵や財布、スマホなど、大事なものを忘れないように。
家庭運は、トラブルや意見の食い違いが起きやすいので、家族間のコミュニケーションをいつも以上に丁寧にしてください。感情的にならないことが大切です。
月曜日は、大事な約束を忘れたり、電車を間違えたりと、うっかりミスに注意。時間に余裕をもって行動を。
神輿タイプ

7月7日〜7月13日の運気
神輿タイプは、運気に勢いがあります。ずっと温めてきたアイデアを実行に移したり、発信してみると良いでしょう。人に会ったり、イベントに参加していると、思わぬチャンスや協力者が現れそう。積極的に動きましょう。焼き鳥の盛り合わせを食べると、運気がアップしますよ。
金運は、思いがけない臨時収入や嬉しいお誘いがあるかも。日頃からこまめにメールやSNSをチェックしておきましょう。
木曜日は、積極的な行動が良い方向へと導きます。考えているだけでなく、小さな一歩を踏み出して。
YouTubeで公開中!中園ミホさんが語る「運を強くする3つのマイルール」
福寿縁うらないをもっと詳しく解説

本邦初公開!「福寿縁うらない」の相性占い
相性で運命が変わる 福寿縁うらない
自分のタイプと相手の干支で、お互いの相性を知れます。
◎相手を知ることで人間関係がうまくいく!
◎相性を味方につければ、なりたい自分になれる!
◎恋も仕事ももっとうまくいく!
◎あなたの最強のパートナーが見つかる!
中園ミホさんの人生を変えた七人のキーパーソンも公開!
★詳しくはマガジンハウスHPを。
https://magazineworld.jp/books/paper/3164/

中園ミホさんのプロフィール
’59年東京生まれ。日本大学芸術学部卒業後、広告代理店勤務を経て占い師に。’88年に脚本家としてデビューし’07年『ハケンの品格』で放送文化基金賞、’13年に『はつ恋』『Doctor-X 外科医・大門未知子』で向田邦子賞と橋田賞を受賞するなど脚光を浴びる。20年11月より占い師として新たに『福寿縁うらない』をスタート。
中園ミホさんのYouTubeが始まりました!
大人女子の本音トーク「スナックミホ」が始まりました。占いを使って人生相談に乗っています。