【中園ミホの福寿縁うらない】2月3日(月)〜 2月9日(日)の運気の流れは?
『中園ミホの福寿縁うらない』は、一週間の運気の動きを12の福寿縁タイプ別に解説する中園ミホさんオリジナルの占いです。流れを上手につかむと、気持ちが前向きになります。あなたの背中を、そっと後押しするきっかけになることを願っています。まずは以下からあなたの「福寿縁タイプ」を確認してください。
→こちらからあなたの「福寿縁タイプ」を確認してください
目 次
二十四節気で一番目の「立春」を迎えます
今週、二十四節気は「立春」を迎え、暦のうえでは春になります。新しいことを始めるのに良いタイミングですから、今年の目標に向けて行動してください。とにかく動き出すことが大切です。
今週の「招き猫」は、思い立ったらすぐ行動を心がけて。持ち前の行動力を発揮しましょう。「熊手」は、注目度が高まる一週間。努力が認められる人がいる一方、怠けてきた人は厳しい立場に追い込まれることも。反省して次に繋げましょう。
富士タイプ
2月3日〜2月9日の運気
富士タイプは、ターニングポイントの週。今週決断したことは今後の人生に大きな影響を与えるので、冷静に判断するようにしてください。チャンスが舞い込んできた!と思ったときは、思い切って行動すると幸運につながります。
仕事運は、やることが増えて、忙しくなる時期。無理を続けると体調を崩してしまいます。健康管理をしっかりして、疲れを感じたらきちんと休みましょう。
月曜日は、疲れやストレスが溜まりやすい日。予定を詰め込まず、読書や映画鑑賞で気分転換を。ゆったり過ごしてください。
鶴タイプ
2月3日〜2月9日の運気
鶴タイプは、新しい学びに挑戦すると良い週です。経験を活かし、思い切りチャレンジしてください。やりたいことを外に向けて発信すると、サポートしてくれる人が現れるでしょう。
家庭運は、勢いがあります。会話が弾んで楽しい時間を過ごせるでしょう。勘違いしていたことや気持ちのすれ違いも解消され、結束が強まることも。
土曜日は、運気がぐんぐん上昇。直感を信じて行動すると、チャンスが舞い込みます。失敗を恐れずチャレンジを!
達磨タイプ
2月3日〜2月9日の運気
今週の達磨タイプは、いろんなことがスムーズに気持ちよく進みます。地道に努力してきたことがきちんと評価され、周囲からの信頼を勝ち取ることもできるでしょう。
対人運は、絶好調。相性が悪い人は自然に離れ、心地よい人とのつながりが深まるでしょう。友人や同僚のお誘いには、積極的に参加して。思いがけない幸運が舞い込みます。
金曜日は、休息の日。無理せず、体調や気分に合わせて、のんびり過ごしましょう。
亀タイプ
2月3日〜2月9日の運気
亀タイプは、頑張り続けてきた疲れが出る時期。ゆったり過ごしてコンディションを整えましょう。
対人運は、あまり勢いがありません。トラブルが起きたり、悩ましいことがあるかもしれませんが、焦らず冷静に対応を。周りのペースに巻き込まれないように。
水曜日は、小さなチャレンジが吉。冒険心や好奇心を大切にアクティブに過ごしましょう。
龍タイプ
2月3日〜2月9日の運気
龍タイプは、勢いのある運気です。自然と気持ちが前向きになり、自信が湧いてくるでしょう。あまりいろいろ考えず、今やれることから始めてみてください。
健康運は、運動やダイエットの始めどき。習慣化したいことをスタートさせましょう。スポーツ経験のある人は、再開するのもおすすめです。
日曜日は、大きな買い物をするのに良い日。少し前から欲しかったものを検討してみて。
狛犬タイプ
2月3日〜2月9日の運気
狛犬タイプは、溜まった疲れから、うっかりミスや勘違いが増えそうです。今週は計画的な行動を心がけ、準備を入念に。豆腐とキノコの味噌汁を食べると、運気がアップしますよ。
対人運は、事前リサーチを大切にしましょう。会う人の興味分野や価値観をあらかじめ知っておくことで、会話が弾んで関係を深められます。
火曜日は、ステップアップできる日。これまでの努力が実を結び、チャンスが舞い込みます。
宝船タイプ
2月3日〜2月9日の運気
宝船タイプは、今までやってきたことを続けることが大事な時期。くれぐれも思いつきで突拍子もないことを始めたり、大胆な変化を求めたりしないように。今の環境に感謝し、小さな幸せに目を向けましょう。
出会い運は、過去の失敗を引きずっていると、チャンスを掴めません。自分から積極的に動いて、新たな縁を呼び込みましょう。親友や信頼できる人の紹介が吉。
木曜日は、懐かしいことに触れると吉。卒業アルバムを見返したり、好きだった音楽を聴いてみて。大事なことを思い出すかも。
熊手タイプ
2月3日〜2月9日の運気
熊手タイプは、運気に勢いがあります。積み上げてきた努力が認められ、思っていた以上の評価を得られるでしょう。実りを感じられない人は、これまでを振り返って反省を。きちんと次に繋げましょう。
家庭運は、絆を深められる時期。団欒の時間を増やし、日頃の感謝を伝えると良いでしょう。
日曜日は、早起きして朝活すると吉。夕方以降は疲れが出そうなので、早めに帰宅して穏やかに過ごして。
鯛タイプ
2月3日〜2月9日の運気
鯛タイプは、目の前の課題と真剣に向き合うことが大切な時期。思い通りにならないことがあっても、途中で投げ出さず、真摯に取り組みましょう。身の回りの小さなことからコツコツ努力を重ねると、良い方向に進みます。
対人運は、身近な人にイライラしやすいとき。相手の悪いところばかり目につくかもしれませんが、まずは自分の態度を見直してみて。先入観や思い込みにとらわれず、素直な心で人と接するよう意識しましょう。
土曜日は、自分の弱点や課題が浮き彫りになる日。解決できるよう行動を!
金平糖タイプ
2月3日〜2月9日の運気
金平糖タイプは、思い通りに進まないことが増えますが、大事な手順を省いたり、近道をしようとすると、かえって進みません。焦らず、一つずつ着実に進めていきましょう。
出会い運は、あまり勢いがありません。今は出会いを求めるより、身近な人とのつながりを大切に。運気も安定します。
月曜日は、運を味方につけられる日。親しい友人と一緒にいると、気持ちが楽になり、楽しく過ごせます。
招き猫タイプ
2月3日〜2月9日の運気
招き猫タイプは、「思い立ったらすぐ行動」を心がけると、想像以上のチャンスを引き寄せられます。持ち前の行動力を発揮してください。ラッキーフードはリゾットです。
金運は、試してみたい新製品や面白いと思った新サービスなど、初めてのことにお金を使うと吉。期待したほどの結果が得られないこともありますが、経験したことは次のステップにつながります。将来への投資だと思ってやってみましょう。
水曜日は、体調を崩しやすい日。身体第一、無理せず過ごしましょう。手洗い・うがいなど、基本的な感染予防を大切に。
神輿タイプ
2月3日〜2月9日の運気
神輿タイプは、自分にとって本当に必要なものとそうでないものを整理する時期。着ない服や読まない本は、思い切って処分を。空いたスペースがないと、好運は入ってきません。スッキリさせましょう。
健康運は、心と体のメンテナンスに力を入れましょう。食事の栄養バランスを見直すと、不調の原因が解消することも。
木曜日は、イライラしやすい日。気づかないうちに疲れが溜まっているので、こまめに休息を。
YouTubeで公開中!中園ミホさんが語る「運を強くする3つのマイルール」
福寿縁うらないをもっと詳しく解説
本邦初公開!「福寿縁うらない」の相性占い
相性で運命が変わる 福寿縁うらない
自分のタイプと相手の干支で、お互いの相性を知れます。
◎相手を知ることで人間関係がうまくいく!
◎相性を味方につければ、なりたい自分になれる!
◎恋も仕事ももっとうまくいく!
◎あなたの最強のパートナーが見つかる!
中園ミホさんの人生を変えた七人のキーパーソンも公開!
★詳しくはマガジンハウスHPを。
https://magazineworld.jp/books/paper/3164/
中園ミホさんのプロフィール
’59年東京生まれ。日本大学芸術学部卒業後、広告代理店勤務を経て占い師に。’88年に脚本家としてデビューし’07年『ハケンの品格』で放送文化基金賞、’13年に『はつ恋』『Doctor-X 外科医・大門未知子』で向田邦子賞と橋田賞を受賞するなど脚光を浴びる。20年11月より占い師として新たに『福寿縁うらない』をスタート。
中園ミホさんのYouTubeが始まりました!
大人女子の本音トーク「スナックミホ」が始まりました。占いを使って人生相談に乗っています。