2025年5/20に発売した「クウネル7月号」について紹介。今号は『人生を豊かにする、「言葉の力」』特集。世界中に愛される人気キャラクターの名言、昭和歌謡の「刺さる」フレーズ、クリエイターが大切にしている言葉など、味わい深い言葉の数々を紹介しています。IDメンバー限定プレゼントはアキレスの履き心地抜群のシューズです。
NEWS LETTER
書き留めておきたい「刺さる」言葉、クウネル7月号にあります
お守りのような
言葉が見つかるはず
クウネル・サロンIDメンバーのみなさまこんにちは。
いつもご愛読ありがとうございます!
梅雨突入前の爽快な季節を楽しんでいますか?

5月20日に「クウネル」7月号が発売となりました。今号のテーマは『人生を豊かにする、「言葉の力」』。SNSが浸透して、カジュアルな言葉のやりとりが主流のいま。どっしり味わい深い言葉が改めて求められているように感じます。世界中に愛される人気キャラクターの名言、昭和歌謡の「刺さる」フレーズ、クリエイターが大切にしている言葉など、力強い言葉の数々を紹介しています。
【クウネル・サロン】“マチュア”世代のときめき、全部。

クウネル・サロンは毎日更新中。“マチュア世代”がときめくもの、こと、人について紹介しています。ぜひ、https://kunel-salon.com/をチェックしてください。
【クウネル・サロン】“マチュア”世代のときめき、全部。
結局使えるトートと
おばさんぽくないバックパック

しっかりレザーバッグは「重い」と敬遠しがちだったり、あんなに気に入っていたかごバッグも「手がふさがる」と、出番も減って……。結局、軽くて持ちやすい軽量系バッグを選んでしまう、そんな方にこの夏おすすめのトート&バックパックを〈クウネル・サロン〉の記事からご紹介します。もちろん、おしゃれさも兼ね備えていますよ。
【クウネル・サロン】“マチュア”世代のときめき、全部。

\トートバッグ4選/


底マチがあって使いやすく、コーディネートも映えるデザインのバッグをまとめました。服装が軽くなるこれからの季節は、シンプルなバッグがコーディネートにもしっくりいきます。
【クウネル・サロン】“マチュア”世代のときめき、全部。
「屋外スタジアムの観戦シートに使われる特殊な素材」の余剰分を活用したという、その名も〈つよいバッグ ビッグショルダー#1〉
【クウネル・サロン】“マチュア”世代のときめき、全部。

水筒や長財布もスマートに収まる仕切りポケットが嬉しいSTANDARD SUPPLYの〈B TOTE M〉。

▼この記事を読む
【トートバッグ4選】結局、使えるのはシンプルなトート!A4書類も入る収納力と「コーデ映え」するデザイン



\バックパック4選/

仕事の資料やPCを入れたり、メガネに化粧ポーチに……「必需品」を考えたら女性の荷物って、すごく重い!途中で買い物をすることも考えると、両肩で背負えるバックパックに行きつきますよね。カジュアル過ぎず、普段のおしゃれになじむバックパックを4つ集めました。
【クウネル・サロン】“マチュア”世代のときめき、全部。
アーバンサイクルカルチャーの盛んな都市ポートランドを拠点とする、メッセンジャーバッグのブランド『クローム』。シンプルなデザインながら、たくさんのスペックが詰め込まれていて、使い勝手抜群なんです。
【クウネル・サロン】“マチュア”世代のときめき、全部。
スポーツブランド『Mizuno』とファッションブランド『MARGARET HOWELL』のコラボコレクション「MIZUNO FOR MARGARET HOWELL」も注目!
撥水加工のある素材や、軽量ながらとにかくタフだったり。日常からアウトドアまで登場シーンが多いアイテムだからこそ、汚れやキズを気にせず使えるのが魅力です。パッカブルでコンパクトになるのもうれしい。

▼この記事を読む
「荷物が多い」「今日は歩くぞ」そんな日はこんなスマートなバッグ
IDメンバー限定プレゼント
超コンフォートシューズ
IDメンバーだけが応募できるプレゼント、今回は、超快適シューズと、「Plantation」のTシャツという、ファッションアイテム2種。

今月はシューズをピックアップしてご紹介。『アキレス・ソルボ』のコンフォートシューズです。特殊素材「ソルボセイン」のおかげで抜群のクッション性が自慢の『アキレス・ソルボ』。この素材が、足にかかる圧力を分散し、膝や腰への負担を軽減してくれるので、疲れにくく長時間歩いても快適に過ごせます。
スニーカーのように、いえ、スニーカー以上に歩きやすく、一度はくと、他のブランドの靴が履けなくなるというユーザーも多いのだとか。
【クウネル・サロン】“マチュア”世代のときめき、全部。
そんな『アキレス・ソルボ』からタイプの違う靴をプレゼントします。ひとつは、エナメル素材がおめかし気分の〈アキレス・ソルボ H 591 エナメル/黒〉。脚がきれいに見えて長時間履いても快適な、厚底ウェッジヒールのシューズ。ヒール高は約5cmですが、実際はつま先とかかとの高低差が少なくスニーカーのように歩きやすいのが特長です。
【クウネル・サロン】“マチュア”世代のときめき、全部。
もうひとつは、〈アキレス・ソルボ H 590 レンガ/コーヒー〉。
【クウネル・サロン】“マチュア”世代のときめき、全部。
クッション性に優れた厚めのインソールは、足裏の凹凸にやさしくフィット。また、表面に滑りにくい素材を採用しており、足が靴の中で動きにくく指が当たりにくくなっています。

V字カッティングが、足をきれいに、エレガントに見せてくれます。ストラップの長さをバックルで調整できるのでフィット感も抜群。バックルの下にはゴムが入っているので脱ぎ履きも簡単です。
どちらも23.5㎝を1足ずつIDメンバー限定でプレゼントします。(サイズ限定で申し訳ないです!)

応募はこちらから:IDメンバープレゼント
〈クウネル7月号から〉
パワフルな言葉ピックアップ

世界中で愛されるキャラクターの名言、歌詞、クリエイターが支えとする言葉などを紹介している今号。名言、金言で溢れているのですが、本メールマガジン担当の編集Sがグッときた力強い言葉をご紹介します!
【クウネル・サロン】“マチュア”世代のときめき、全部。
こちらは、料理家・平野レミさんが教えてくださった言葉。

常日頃から口にしているご自身の言葉なのだそうです。「私は若い人の意見には素直に従います」。たとえば料理の味つけにしても、若い人が斬新なアイデアを出してくれて。その通りに作ってみるとすごく美味しくて、新しいレシピが生まれることもあるんですって。「新しい情報や価値観を取り入れると発見がたくさんあって刺激になるし、得した気分で楽しくなります」
【クウネル・サロン】“マチュア”世代のときめき、全部。
こちらは料理家のウー・ウェンさんが大切にしていらっしゃる言葉。出典は、『アインシュタイン ひらめきの言葉』アルバート・アインシュタイン 著/ディスカヴァー・トゥエンティワン

中学生の頃に父上に渡された本で見つけたアインシュタインの言葉だそうです。「すごくシンプルだし、人生そのもの。これさえ分かっていれば、何が起きても気持ちがぶれずにいられるんじゃないでしょうか」と話します。

「私は起こることすべてが奇跡だと思っていて、たとえそれが悪いことだとしても、それもその時に起こるべき奇跡」と、前向きに考えるようにいしているのだそうです。そういう視点をもっていられると、人生は豊かになれますね。
モヤモヤを解決してくれるような答え、生き方のヒントとなる言葉が見つかるかもしれません。詳しくは、ぜひ『クウネル』7月号をご覧ください。
人生を豊かにする「言葉の力」

クウネルNo.133

特別定価1,080円 2025.5.20

人生を豊かにする「言葉の力」

FOLLOW OUR SNS

instagram YouTube X instagram threads

最新の情報をお届けします