2025年7/18に発売した「クウネル9月号」について紹介。今号は『それゆけ!大人のニッポン観光』特集。札幌・小樽、仙台、伊勢、高知、福岡・由布院、沖縄…大人の好奇心を満たす、自分をバージョンアップできる旅へとご案内します。IDメンバー限定プレゼントは『バルミューダ』のムーンケトルです。
NEWS LETTER
リノベ団地、素敵なあの人のおしゃれルールなど、動画を続々公開中
大人は無理せず
ゆるりとニッポン観光
クウネル・サロンIDメンバーのみなさまこんにちは。
いつもご愛読ありがとうございます!
まだまだ暑さは続きそうですが、体調くずされていませんか?

7月18日に発売となった「クウネル」9月号はお手に取っていただけましたか? 今号のテーマは『それゆけ!大人のニッポン観光』。アートや自然、グルメ、カルチャーなどテーマを掲げてニッポン旅を深めようというご提案をしています。

たくさんの旅をしてきた大人だからこそ、ゆるりとその土地の魅力を味わう旅へ出かけませんか?


【クウネル・サロン】“マチュア”世代のときめき、全部。

クウネル・サロンは毎日更新中。“マチュア世代”がときめくもの、こと、人について紹介しています。ぜひ、https://kunel-salon.com/をチェックしてください。
動画で楽しむ
クウネルの世界

クウネルのYouTubeをご覧いただいたことありますか?
雑誌取材の動画版や、オリジナルコンテンツも多数ご紹介しています。クウネルでご覧いただいている方の生の声、誌面では見られなかった部屋のあそこの部分………。新たな発見がありますよ。

そのなかで、ぜひご紹介したい動画を3つピックアップいたしました。定期的に新コンテンツをアップしていますので、チャンネル登録をしてぜひお楽しみください。

\pick up 1/
本誌でも人気の連載「住まいの履歴」ですが、YouTubeチャンネルでも連載スタートしています。
住まいの変遷は、その人の人生の歴史とも重なります。

vol.1はD&DEPARTMENT STOREの重松久惠さんが、「66歳で郊外の団地を買うまでの物語」。いま注目の団地ですが、リノベーションされて、さっぱり暮らされている映像は必見です。
【クウネル・サロン】“マチュア”世代のときめき、全部。
山あり谷ありの人生のお話も本当に興味深く、前向きなパワーをいただけます!
【クウネル・サロン】“マチュア”世代のときめき、全部。
▼この動画を見る
住まいの履歴 vol.1 重松久惠さん



\pick up2/
かっこいい大人の女性のファッションスナップがクウネルの代名詞ですが、映像で見ると益々楽しい!素敵なあの人のご自宅にお邪魔して、自分流のおしゃれルールやおしゃれのこだわりを3つ紹介する企画です。

【クウネル・サロン】“マチュア”世代のときめき、全部。
第1回目に登場いただいたのは、神奈川・葉山を拠点にセレクトショップ『September Poetry』を主宰する矢野悦子さん。ちょっとひと癖あるアイテムを、唯一無二のスタイルで着こなす矢野さんのファッションの魅力に迫ります!
【クウネル・サロン】“マチュア”世代のときめき、全部。
▼この動画を見る
おしゃれなあの人のマイルール vol.1 



\pick up3/
人気企画『買って「正解」だったもの』の動画版もおすすめです。毎回一人の方に「買って正解」だった3つのアイテムをプレゼンしていただきます。熱量たっぷりなおしゃべりで、「私もほしい」となる人続出です。
【クウネル・サロン】“マチュア”世代のときめき、全部。
宣伝は口コミに勝るものなし!思わず、買いたくなってしまう、たとえば、「ギャラリーフェブ」オーナー・引田かおりさんのおすすめは??

【クウネル・サロン】“マチュア”世代のときめき、全部。
IDメンバー限定プレゼント
やっぱり欲しいバルミューダ!
IDメンバーだけが応募できるプレゼント、今回は、『バルミューダ』のMoonKettleムーンケトル。

鉄瓶のようなフォルムがキッチンで本当にバエるんです。上記の引田かおりさんのYouTube動画でもおすすめされていましたよ。
【クウネル・サロン】“マチュア”世代のときめき、全部。
50~100℃まで、1℃単位の温度調整機能で、日本茶、コーヒー、ハーブティーを最適な温度でいれることができます。
【クウネル・サロン】“マチュア”世代のときめき、全部。
秋からのお茶時間に活躍すること間違いなしですね!
たっぷり使える900mlで、30分間の保温機能も。すっきり軽やかなホワイトを1名様に差し上げます。

応募はこちらから:IDメンバープレゼント
〈クウネル9月号から〉
大人旅の仕方指南。
ひとり旅、家族旅、友達との旅、いろいろ経験していると、どんどんと旅のスキルは磨かれ、経験値は上がっていきます。そんな旅のプロ、漫画家のひうらさとるさんに、大人旅の仕方指南を伺いました。
【クウネル・サロン】“マチュア”世代のときめき、全部。
旅の達人ひうらさん、「観光は午前と午後で強弱をつけて、ゆるさを持って行動」するようにしているのだそう。あそこもここも行きたい気持ちはぐっと抑えて……。
【クウネル・サロン】“マチュア”世代のときめき、全部。
いくら仲良しとの旅行でも、部屋は別にするのがひうらさん流。「大事なのはお互いに気疲れしないこと。部屋での過ごし方も寝る時間も違うので、できるだけ一人になれる時間を確保すると気持ちがラクに」

そのほか「なるほどー!」と思う旅の仕方、ぜひ本誌でご確認ください。

そろそろ旅に……、そんなふうに思える旅特集です。詳しくは、ぜひ『クウネル』9月号をご覧ください。
【クウネル・サロン】“マチュア”世代のときめき、全部。

クウネルNo.134

特別定価1,080円 2025.7.18

それゆけ!大人のニッポン観光

FOLLOW OUR SNS

instagram YouTube X instagram threads

最新の情報をお届けします