PREMIUM MEMBER
クウネル・サロン
プレミアムメンバー

編集者 片岡延江 Nobue Kataoka
- 私がときめくもの
- ドライフルーツ
- ねこ動画
- 昭和な団地
- 道の駅
- デパート
元Hanako、Hanakoママ編集長。25年間勤めた会社を退職してから、韓国に暮らしたり、PTA活動に熱中していたが、現在築古家屋を購入しDIY再生中。編集の仕事をしながら大家業に立ち向かう日々。40〜60代女性のセカンドライフの活動を応援するコミュニティ「セカミー」にも参加。
https://secome.jp/
-
- 生き方
「80歳まで働けるおばあちゃん保育士」めざして、50代後半で保育士試験に合格しました。
-
- グルメ
【わたしをときめかせること】いつ行っても、何度行ってもときめく。バイヤー渾身のセレクトに会える『伊勢丹 新宿店』の「地下食」。
-
- くらし
【元Hanako編集長の大家日記 一号物件編 vol.9】空き家再生プロジェクトいよいよ完結。ご近所では「女神」と呼ばれて。
-
- くらし
【元Hanako編集長の大家日記 一号物件編 vol.8】「家づくりって、楽しいけど苦しいです」
-
- くらし
【元Hanako編集長の大家日記 一号物件編 vol.7】築古家屋再生プロジェクト、いよいよメンバーそろい踏み。
-
-
- くらし
【元Hanako編集長の大家日記 一号物件編 vol.6】良心的な職人さんと出会い、いよいよ築古家屋の再生スタート!
-
- くらし
【元Hanako編集長の大家日記 一号物件編 vol.5】。50代「何かを始めたい」と大ジャンプして人生更新中。
-
- くらし
【元Hanako編集長の大家日記 一号物件編vol.4】持主とやっと連絡が取れた。実は「成年後見人制度」が関わる物件ということが明らかに!
-
- くらし
【元Hanako編集長の大家日記 一号物件編vol.3】人気物件だと思っていたのに!?入札してから明るみに出てきた真実。
-
- くらし
【元Hanako編集長の大家日記~一号物件編vol.2】荒れ果てた部屋や庭木をみて唖然、残置物の処分で苦戦しました。
IDメンバー募集中
登録していただくと、登録者のみに届くメールマガジン、メンバーだけが応募できるプレゼントなどスペシャルな特典があります。
奮ってご登録ください。